本日はHGTVのアンさんによる「トイレットペーパーの芯を使ったお手軽なDIY3選」をご紹介いたします。たかがトイレットペーパーと思うなかれ。これが意外と便利なんです。
【1.万能感ハンパない「小物入れ」】
ひとつめは、「小物入れ」です。かわいい柄のクラフトペーパーを、トイレットペーパーの芯にぐるりと巻き付けて、りぼんでとめます。クラフトペーパーはスプレータイプののりだとシワが寄らなくていいみたい。両端を折りこめば「小物入れ」のできあがり! とってもお手軽なのだ!
アクセサリーの小分けにするのに役に立ちそう。とってもかわいいのですが、他の誰かにプレゼントの包装として渡すのはちょっぴり抵抗がありそうなのが少し難点です。
【2.ナニコレ便利すぎるッ「ケーブルまとめ」】
つづいては、「ケーブルまとめ」です。トイレットペーパーの芯のまわりに何種類かのマスキングテープを巻くだけで完成! あまりにお手軽すぎていいの? という感じですが、わたし(記者)は個人的にこれが1番のおすすめ!
この「ケーブルまとめ」を使えば、イライラしがちなぐちゃぐちゃなケーブルをからませることなくしまえるのです。これはもっと早く知っておきたかったぜ。ということで特にわたしみたいなO型のズボラ人間にはぜひ試してみてほしい!
【3.陰ながらグッジョブ「箱の中に仕込むだけ」】
さて最後は、スクエア型のティッシュとトイレットペーパーの芯のコンビネーションでつくるいわばライフハック。
このような箱で筆やペンを立てると幅があるので倒れてしまいがち。しかし箱の中にいくつかトイレットペーパーの芯を仕込んでおけば、筆やペンが倒れません。中はあまり人目につきにくいので、これはなかなか便利なのかも! スクエア型のティッシュは日本ではあまり一般的ではないですが、先日100均では見かけました。
【地道に芯を貯めるべし】
いかがでしたか? トイレットペーパーの芯なのに、ちょっぴり手を加えるだけでこんなにかわいくて便利なグッズになるなんて驚きですよね。
「すぐにつくってみたい!」と思ったアナタ。今日から地道にトイレットぺーパーの芯を貯めるべし。特に「ケーブルまとめ」はマジでおすすめですわよ。
参照元:YouTube
執筆=黒猫葵 (c)Pouch