2015_07_pon2014

サッパリした味付けのものが美味しく感じる夏ですね。こうも暑いと、ほかほかの炊きたてご飯までもウンザリしてしまうことだってあります。

記者(わたし)は先日、居酒屋で呑んだあとに〆でいただいた「すだちご飯」の酸味がとても気に入りました。そのとき、「ポン酢でご飯を炊いてみたらどうなるだろうなぁ」という軽い気持ちで思い立って、翌日実行してみたところ……ちょっと、そこのあなた! ポン酢ご飯はべらぼうにうめぇよ!

今夏の思い出はダントツでポン酢で炊いたご飯です。記者は、このポン酢ご飯に出会えただけで、今年の夏は満足でした、十分でした。夏ははじまったばかりですが、もう、まとめに入ってもいいくらいの発見でした。この日のことを一生忘れません。

そんな、思い出に残るポン酢ご飯の作り方ですぞ! さあ、炊飯器の準備はいいですかー?

【ポン酢ご飯の簡単すぎる作り方】

ポン酢ご飯の作り方といいましても、通常炊くご飯のお水の半量をポン酢にするだけです! 少し硬めに炊くのがオススメ。
2015_07_pon2001

記者は、前回ご紹介した「薬味ポン酢漬け」の漬け汁を使用しました。野菜の水分で少し薄まっているので、水加減は調整します。薬味ポン酢漬けには、にんにく、からし、わさびといろんなバージョンがあります。にんにくだとさらに美味しくなりますし、わさびやからしは加熱すると辛味が消えるので、そのまま使っても問題なしです。
2015_07_pon1020

炊き上がりは地味ですが、ポン酢のさわやかな香りがふんわりたちのぼります。
2015_07_pon2002

ご飯をお茶碗によそって、そのままでもよし、大葉やみょうがをたっぷり刻んでのせてもよし。ゴマでも山椒でもなんでもこい! 冷たい麦茶をかけてもいいのですよ。ゴマと大葉を混ぜたポン酢ご飯で、肉巻きおにぎりを作ってもおいしいはず。記者はそう確信しています。
2015_07_pon2006

【冷めたらもっとウマかった!】

ポン酢ご飯のポテンシャルは、まだまだ高いのです! 

記者は、翌日以降もチンしておいしく食べようと思って、余ったご飯をラップにくるんでおりました。深夜、小腹が空いたので、この冷めたポン酢ごはんをそのまま食べてみたところ……なんということでしょう! 冷めてるほうがおいしかったんです!
2015_07_pon2020

ちょっと専門的になりますが、炊いたばかりのご飯のデンプンは「α(アルファ)化」しています。α化したデンプンは、冷めて時間がたつと「β(ベータ)化」してまずくなります(コンビニのおにぎりも、ずっと冷蔵庫にいれておくとボロボロになってまずくなりますよね)。

でも、このβ化は、進み方がゆっくり。ご飯が冷めてからも約6~10時間程度はβ化がさほど進まず、おいしく食べられます。というわけで、ポン酢ご飯は、この「少し時間がたって冷めた」状態で食べるのがいちばんおいしい! 記者はそう思います。お弁当やおにぎり、話題の「おにぎらず」にもポン酢ご飯はうってつけ!

今年の夏を悔いなきものにするために、みなさま、ぜひこのポン酢ご飯をお召し上がりくださいませね。

撮影・執筆=綾部 綾 (c)Pouch
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]