最近、SNSで名前を見かけるようになったフランス発のボタニカルビューティーブランド「イヴ・ロシェ」。
中でも特に話題を集めているのが「リンシングビネガー」というヘアケア用のお酢です。
「髪の毛がサラサラになる!」という口コミをよく目にするのですが、お酢のヘアケアアイテムってどんな使い心地なのか気になります!
ということで、実際に購入して使ってみました。
最近、SNSで名前を見かけるようになったフランス発のボタニカルビューティーブランド「イヴ・ロシェ」。
中でも特に話題を集めているのが「リンシングビネガー」というヘアケア用のお酢です。
「髪の毛がサラサラになる!」という口コミをよく目にするのですが、お酢のヘアケアアイテムってどんな使い心地なのか気になります!
ということで、実際に購入して使ってみました。
毎回クオリティの高い付録を届けてくれる雑誌「&ROSY(アンドロージー)」。2021年1月22日に発売される3月号は、発売前からSNSを中心に話題を集めています。その理由は……
なんと美顔器が付録だから!
1500円(税込)で美顔器が付録になっているなんて、信じられません。史上初の試みではないでしょうか!?
マイクロカレント(微弱電流)によって、スキンケアの浸透や、毛穴汚れの除去をサポートしてくれるそうなのですが……付録の美顔器ってどんな感じなのでしょう?
編集部に届いた実物を、ひと足お先に使ってみました〜!
毎年春先になると肌が荒れてしまう……とお悩みのあなた。その肌荒れ、原因は花粉かもしれませんよ。
資生堂によると、花粉症ではない人でも、花粉で肌荒れを起こす可能性がある(!)のだとか。
予防のポイントなど、さっそくチェックしていくことにいたしましょう!
独自にセレクトしたオーガニックな食品やコスメを取り扱う「ビープル バイ コスメキッチン(Biople by CosmeKitchen)」。
今年のバレンタインテーマとして掲げた「チョコレート+アロマ」のフェアを、各店舗とオンラインストアで2021年2月14日まで開催中です。
世界中から選び抜いた77種類のチョコレートと134種類の香りのアロマを取りそろえていて、その組み合わせは1万通り以上……!
好みのセットを作って、大切な人はもちろん、自分へのギフトにしてみませんか!
お正月を過ぎたと思ったら、もうすぐやってくるのが花粉症シーズン。花粉でお肌がゆらぎやすい季節がやってきます。
敏感肌さんからの支持を集めているdプログラムの「アレルバリア エッセンス BB」が2021年1月21日にリニューアルして新発売されます。
敏感になったお肌を優しく守りながらメイクできるBBクリームがあるのは心強い……!
ちょうどニキビができて「ニキビの上からメイクすると悪化しそう……」と悩んでいたので、編集部に届いたアイテムを使ってみることにしました。
冬は寝ている間に唇が乾燥してガサガサに……なんてこと、ありますよね。私も毎年悩んでいました。
でも、今年の冬は唇が荒れていません! それは……ラネージュの「リップスリーピングマスク」のおかげ!
これまで使ったリップケアアイテムの中で1番効果を実感している個人的推しコスメなので、ぜひご紹介させてください♪
寒さ厳しい冬。今年は感染症対策で窓を開けているので、ただでさえ寒いオフィスが極寒です。
とくにツライのが下半身の冷え。どうにかならないものか……と、ドラッグストアであったかグッズを探す中、「おしり41℃」なるおしり専用カイロを見つけました。
なんでも尻に敷いて使うカイロのよう。珍しいのでさっそく買ってみましたぞ……!
大切な人に「好き」や「いつもありがとう」の気持ちを伝えるバレンタインデー。
恋人やお友達、家族はもちろん、自分にもラッシュ(LUSH)のバレンタインデーアイテムを贈ってみるのはいかがでしょう?
いつものバスタイムが特別な時間になる、可愛いアイテムが勢ぞろいしていますよ〜!
動物性の食品を食べない「ヴィーガン」など、食のライフスタイルが多様になりつつある今日このごろ。
そんな中、世界に広まりつつあるというのが、イギリス発祥の新しいライフスタイル「ドライ・ジャニュアリー」なるもの。
なんでもアルコールに関する新習慣のようなのですが……果たしてどんな習慣なのでしょう!?
今年のお正月は福袋やセールでお買い物しましたか? 私はイスラエル発のボディケアブランド「サボン(SABON)」の福袋をネットでゲットしました!
サボンの福袋は毎年大人気で、すぐに完売してしまうのですが、実物を手にしてみて人気の秘密に納得。
美人度がUPできそうな福袋の中身、ご紹介しま〜す!
冬のお楽しみといえば「お風呂」。あったか~い湯船に浸かった瞬間、寒さも疲れも吹っ飛びますよねぇ。
お風呂に入るのがより楽しくなりそうなのが、ウェブで受けられるサービス「お風呂診断」。
約100問のアンケートに答えることで、今の自分に必要な「お風呂の入り方」を無料で提案してくれるそうなんです……!
年末年始に食べすぎ・飲みすぎてしまった人は、手を挙げてーーーっ!
実は、私もそのひとりなのですが……なんと横浜に、滞在しながらファスティング(断食)体験できるホテルがあるそうなんです。
どんなに意志が弱くても、「やらなければならない」状況に置かれたら実行できるもの。しかも、おしゃれなホテルなので、より意識が高まるかも!?
今年は美容院に行けていないので、ずっとロングヘアのままの私。
色々とヘアアレンジができるので楽しいのですが、ロングにしてから髪の毛が広がりやすかったり、絡まりやすかったり……。冬になってからは乾燥のせいか、ツヤもなくなってきたような気がしていました。
「今のヘアケアを変えた方がいいのかな」と思っていたときに、「エティーク」という固形のシャンプー&コンディショナーがあると知ってびっくり。
固形シャンプーって、泡立ちが悪かったり髪の毛がきしんだりしそうという先入観があったのですが、実際はどうなんだろう?と気になったので、試しに1週間ほど使ってみることにしました!
年始のセールやボーナスで買うもの、決まりましたか?
お家時間が増えた2020年。Pouchでは年末年始企画として「高級家電の本音レビュー」をお届けします。
憧れの高級家電……購入してから、思ってたのと違った……なんてことがあったら残念すぎる! というわけで、Pouchのライターたちが2週間レンタルをして徹底的に使い、本音でレビューしてまいります! ぜひご参考に。
というわけで今回、レビューするのは高級ドライヤー。
ダイソンのドライヤー「スーパーソニック イオニック」、そしてリュミエリーナの「レプロナイザー 4D プラス」です。
高級ドライヤーで名前が上がることの多いこの両者、どちらかを購入で迷っている……という人も多いのではないでしょうか。というわけで、どう違うのか、本音でレビューしたいと思います。
やっと、やっと、仕事納めできた〜! 振り返ると今年は年明けから大変だった。コロナとか新しい生活様式とか、リモートワークへの移行とか……。春頃いい感じだったメンズとも、外出自粛でフェードアウトしちゃったし。
年末だし、サウナで汗かいて厄落とししたいな。そうとなったら、サウナ女子パイセンに連絡しよう。なんか最近忙しそうにしてたけど、元気かな……。
私ちゃん:2020年いろいろありすぎたっす……。パイセン、ちょっとサウナで厄をおとしたいんでご飯とかマッサージとかそろってる施設教えて下さい!
サウナ女子:あら、私ちゃんもすっかりサウナーになったのね。
私ちゃん:会社の後輩誘ってサウナ行ったりしてます! 世はすっかりサウナブームですからね
2020年は「舞台女優の溺愛コスメ」として、たくさんのコスメをレビューさせていただきました。今年も多くの優秀アイテムと出会えたのは、コスメ好きとして大きな喜びです。
早いもので2020年も終わりが近づいてきたので、今年出会ったコスメの中でも「特にオススメしたい激推しコスメ」を【舞台女優のベストコスメ2020】として、まとめてご紹介したいと思います!
どれも実際に使って本音レビューしたアイテムばかり。舞台女優目線で自信を持ってオススメできるアイテムを厳選したので、参考にしていただけると嬉しいです♡
今年はずっと髪の毛を伸ばしてロングヘアになったこともあり、ヘアケアに目覚めた私。
「もっとキレイな髪の毛になりたい!」と思っていたところ、SNSでシルクのナイトキャップをかぶって寝ると髪質がツヤツヤに変わるという口コミを発見。渡辺直美さんがナイトキャップを愛用しているのも話題になっていました。
これまで、ナイトキャップって、おとぎ話でおばあちゃんがかぶっているイメージしかなかったのですが……
本当に効果があるのか気になったので、実際に1週間使ってみました〜!