アイシャドウで試してみたい色があるけど、パーソナルカラーによると自分に似合わない……。
そんなことを1度でも思ったことがあるなら、5月下旬に「キャンメイク(CANMAKE)」から発売される「ジューシーピュアアイズ」の新色に注目してください!
なんと、“イエベさんも使いやすいパープル” と “ブルベさんも使いやすいオレンジ” が登場しているんです。
編集部にサンプルが届いたので、さっそく使ってみることに。すると……ほかのアイシャドウでも応用できそうなテクニックを発見しちゃいました!
アイシャドウで試してみたい色があるけど、パーソナルカラーによると自分に似合わない……。
そんなことを1度でも思ったことがあるなら、5月下旬に「キャンメイク(CANMAKE)」から発売される「ジューシーピュアアイズ」の新色に注目してください!
なんと、“イエベさんも使いやすいパープル” と “ブルベさんも使いやすいオレンジ” が登場しているんです。
編集部にサンプルが届いたので、さっそく使ってみることに。すると……ほかのアイシャドウでも応用できそうなテクニックを発見しちゃいました!
プチプラで優秀なコスメブランド「キャンメイク(CANMAKE)」の新作は、「むちぷるティント」。
この声に出したくなるネーミング……とっても気になるっ!
ということで、編集部に届いたサンプルを使って、本当に「むちぷる」なリップになれるのか検証してみました♡
コンシーラーを使うと厚塗り感が出る、時間がたつとヨレる……。
そんなお悩みを解消してくれるパウダーコンシーラーが、2023年4月下旬に「キャンメイク(CANMAKE)」から登場します!
カラフルでとっても可愛いコスメなのですが……肝心の実力はどうなの?
まだまだ珍しい「パウダーコンシーラー」の気になる全貌を徹底チェック。本音でレポートします!
顔に陰影をつけるメイクはすでに定番になっていますが、とくに鼻筋をきわだたせる「ノーズシャドウ」は、SNS等で「こうすると鼻が高く見える!」というやり方がたくさん紹介されています。
しかし、実際にやってみると濃くなりすぎたり、不自然な影になったりして意外と難しい……。
そんなお悩みを持っている皆さまお待たせしました。2023年4月下旬、我らが「キャンメイク(CANMAKE)」からぴったりのコスメが登場しますよ!
最近のプチプラコスメは本当に優秀。絶妙なカラバリ、お値段以上のキープ力、そしてトレンドをしっかり押さえたアイテムが続々登場しています。
舞台女優であり、コスメマニアでもある私もプチプラコスメは大好き!
ということで今回は、日々、いろんなコスメを試している中で「プチプラなのに優秀だな〜」と感じる、舞台女優的プチプラコスメブランドベスト3を発表しちゃいます♡
春のネイルは可愛さも大人っぽさも、両方欲しい〜!
と欲張りになりたいセルフネイル派の皆さま、2023年4月下旬に「キャンメイク(CANMAKE)」から登場する「カラフルネイルズ」の新色にご注目♡
編集部に届いたサンプルをチェックしてみたら、ドライフラワーをイメージした大人の春色が可愛いだけじゃなかったんです……!
2023年3月下旬、「キャンメイク(CANMAKE)」からワックスとパウダーがひとつになったアイブロウ用のパレット「スタイリングデュアルアイブロウ」が新発売されます!
最近SNSでも人気のワックスアイブロウと、ふんわり仕上がるパウダーアイブロウを組み合わせてくるとは……さすがトレンドを先取りするキャンメイク。。
編集部に届いたサンプルを使ってみたら、とっても優秀! しかし、ひとつだけ欠点を見つけたので本音でレポします。
2023年3月下旬、「キャンメイク(CANMAKE)」の爪をキレイに見せるネイル用ファンデーション「ファンデーションカラーズ」に、限定色2色が登場します!
編集部にサンプルが届いたので、色味や質感をとことんチェックしてみました。
2023年3月下旬、「キャンメイク(CANMAKE)」から高密着の単色アイシャドウ「シティライトアイズ」が限定で登場!
編集部に届いたサンプルを使ってみたら、まるで夜景みたいにキラキラなラメが最高にキュート。しかも高発色で単色塗りでも決まる、使い勝手バツグンのアイシャドウだったのでご紹介します♡
プチプラコスメブランド「CANMAKE(キャンメイク)」の名品のひとつ「マシュマロフィニッシュパウダー」。ずっと前から愛用してる! という人も多い定番アイテムだと思います。
でも私、ずっと不満があったんです……。
名品は名品なんだけど……マシュマロフィニッシュパウダーは付属のパフで損してない!?!?
2023年2月下旬、「CANMAKE(キャンメイク)」からバズりそうなアイテムが登場しました。その名もマット・パール・ラメ入りで3パターンの涙袋が作れる「プランぷくコーデアイズ」。
涙袋用アイシャドウパレットなんて……絶対話題になるに決まっているじゃないですか〜!!
編集部にサンプルが届いたので、徹底レポします♪
2023年2月下旬、「CANMAKE(キャンメイク)」定番アイシャドウ「シルキースフレアイズ」に限定色が登場します!
桜モチーフの限定パッケージも気になる春シャドウは、いったいどんなカラーなのでしょうか?
編集部にサンプルが届いたので、徹底レポしていきます♪
2023年1月下旬に「CANMAKE(キャンメイク)」の大ヒットアイテムが進化して限定発売されることになりました!
その進化したのは、Pouchでもご紹介した「プランプリップケアスクラブ」。今度は人気の成分がプラスされたらしく、これは見逃せません♡
編集部に届いたサンプルをチェックしてみましょう!!
2023年1月下旬、プチプラメイクの大定番「CANMAKE(キャンメイク)」からアイブロウパウダー「ミックスアイブロウカラー」が新発売!
編集部に届いたサンプルを使ってみたら、ハートモチーフのパッケージも、キャンメイクらしくて可愛いですし、なにより今ドキ眉になれるニュアンスカラーだったんですっ。
さっそく、色味や使い心地を本音でレポートしますよ〜♪
キャンメイクの 「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」は発売以来、大人気! 透け感のあるマット3色と、繊細ラメ1色がセットになったアイシャドウパレットは万能で本当に可愛いんですよね〜♡
2023年1月下旬、そんな「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」に限定色が登場します。
編集部に届いたサンプルを使ってみたら、私的に「過去最高に可愛い!」と思ってしまうぐらいの “上品ピンクグレージュ” でした♡
2022年11月下旬、プチプラコスメの「キャンメイク(CANMAKE)」からツヤとカバーの両方が叶うファンデーション「ルミナスルナパクト」が限定発売されます!
編集部に届いたサンプルをチェックしてみたら、三日月をモチーフにしたかわいいパッケージ&秋冬に発揮される潤い効果にも注目したい実力派でした。
うまく使うコツも発見したので、ご紹介します♪
2022年11月下旬、「キャンメイク(CANMAKE)」からリキッド状のアイシャドウ「アイカラーマジシャン」が発売されます!
「リキッドアイシャドウ、気になってはいるけどまだ使ったことがない……という方でも、プチプラコスメのキャンメイクから登場したのなら挑戦するハードルが下がるのではないでしょうか。
編集部に届いたサンプルで色味や質感をチェックしていたら、アイメイクをより楽しむアレンジを発見したのでレポートします♪
2022年10月下旬、「CANMAKE(キャンメイク)」から0.97mmの激極細アイブロウペンシル「アイブロウカッペリーニスリム」が新登場!
超極細のアイブロウペンシルといえば、「CEZANNE(セザンヌ)」の「超細芯アイブロウ」がSNSを騒がせましたが、キャンメイクは何が違うんでしょうか。
編集部にひと足お先にサンプルが届いたので、全色レビュー&気になるセザンヌとの比較レビューをしてみました。 → 続きを読む
2022年8月下旬、CANMAKE(キャンメイク)から、またまたSNSを騒がせそうなプチプラコスメが登場します。
それは、ミニサイズの眉マスカラ「スマートミニアイブロウカラー」!
編集部に届いたサンプルを使ってみたら、定番もトレンドもおさえた欲張りアイブロウマスカラでしたよ♡