今も昔も、小学校に入るといずれは必要となるのが絵具セットや書道セット、裁縫セットといったお道具類

オーソドックスなものからゲームやアニメのキャラクターデザインのもの、そしてちょっぴりヤンチャな男子はドラゴンと相場が決まってるもの、とデザインはさまざまですが……え、えぇっ!?!?

なんだか超絶おしゃれなニュアンスカラーのお道具ケースを発見しちゃったんですけど~!!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【絶妙なくすみカラーにキュン♪】

2025年2月5日にベビーキッズブランド「クッカヤプー(kukka ja puu)」から発売されたのが、学習道具ケースのリニューアルバージョン。

より使いやすいデザインになったほか、既存のチャコール、ピンク、ライトブルーに加え、新色カラーとしてミントが仲間入りしています。

ラインナップは次のとおり。

・絵の具ケース(単品2530円、ケース&絵具セット5830円)
1年生から図工の授業で使うことも多い絵の具ケースは、より軽く持ち歩きやすいサイズ感にアップデート。ケース自体は245gと軽量で、低学年にも持ちやすくなっています♪

蓋部分はダブルファスナー仕様で中身を取り出しやすかったり、上部はメッシュで通気性が高かったりと機能性も◎。

商品リンク:アンジェ楽天市場

・書道セット(単品2750円、ケース&書道セット5480円)
書道の授業は3年生から始まることが多い様子。バッグ表面はくすみカラーですが、墨がつきやすいことを考えて内側はブラックで統一する工夫がされています。

また、両サイドは通気性を考慮したメッシュ仕様になっており、清潔に使うことができそうです。

商品リンク:アンジェ楽天市場

・裁縫セット(単品2310円、ケース&裁縫セット5390円)
5年生から始まる家庭科の授業に必要なのが裁縫セット。今回のリニューアルで、よりコンパクトなサイズ感に生まれ変わったそう。

ランドセルの中にもすっぽりと収まりますよ~!

商品リンク:アンジェ楽天市場

【中学入学後も使えそう♪】

どれも大人顔負けのおしゃれデザイン&カラーで、これまでの書道セットや裁縫セットのイメージがガラリと覆されちゃう……!

こうしたセットは中学に入ってからも使い続けることが多いですが、これなら「小学生の頃と好みが変わって持つのが恥ずかしい」といったあるあるなお悩みも回避できますね♪

ケース単品でも購入できるので、途中で買い替えられるのもうれしいポイント。「アンジェ web shop」にて販売中ですので、子どものお道具セットをお探しの方はぜひぜひチェックしてみてください♪

※本文中の価格はすべて税込みです。

参照元:プレスリリースアンジェ web shop楽天市場、Amazon
執筆:鷺ノ宮やよい