「アルコール」の記事まとめ (3ページ目)
今日、10月8日は「角ハイボールの日」だそうです。ウイスキーをソーダで割った、すっきりとした飲み心地のハイボール。居酒屋やバーでも人気だけれど、おうちでも手軽に飲めてよし、なのです。
日本記念日協会の公式サイトによると、「角ハイボールの日」はサントリー酒類が制定したもの。1937年10月8日、サントリーのウイスキー角瓶が発売になったことに由来していて、ハイボールのおいしさをアピールするのが目的だとか。
さて、ハイボールをもっと楽しむなら、ぴったりのおつまみを用意したいところ。アイランドが運営する「レシピブログ」は、普段から料理をするユーザー557名を対象に「ハイボールと合わせたい料理」についてのアンケート調査を実施しました。
サブカルチャーの街として知られる東京・高円寺。ライブハウスや古着屋、居酒屋、昔ながらの喫茶店など、さまざまな店舗が軒を連ねるディープなエリアです。
そんな知れば知るほど奥深い高円寺で、「終着点」と呼ばれているお店があるそうです。そのお店は「やよひ」という居酒屋らしく、営業時間が朝5~10時だとか。
営業時間からして、一般的なサイクルで生活しているみなさんはなかなか足が向かなさそう……これはディープな香りがプンプンする(興奮)! どんな居酒屋なの!? ものすごく気になったので、行ってみることにしました!!!
飲酒をすると晴れ晴れとした気持ちになり、またよく行くお店には顔見知りの人もいて、すごく楽しい! 楽しいから、昨日も飲んだけど、今日も飲もうっと……みたいなことをしていると、気づけば連日連夜お酒を飲んでいて自分でもビックリしちゃう。まあ、よくあることですよね♪
市場調査会社のカンター・ジャパンは、日本を含む24カ国2万4000人を対象に「飲酒」にまつわる調査を実施。その結果、「アルコール飲料を毎日飲む人」の割合が24カ国中1番高いのは日本だということが判明しました。
自宅やお友だちの家でお酒を飲む “家飲み” って、チョー楽しいですよね! リラックスして飲めるし、お財布にも優しいし、好きな時間帯に飲めるし、チョーいいネ!
6月20~25日、マルハニチロは全国の20~59歳の男女で、週に1回以上 “家飲み” をする人に対し、「家飲みに関する調査」を実施(有効回答数:1000サンプル)。全回答者(1000名)に、一緒に “家飲み” をしたいと思う有名人を自由回答形式で聞いたところ、次のような結果になりました。
東京ディズニーシーがオトナ人気が高い理由。そのひとつに「アルコールが飲める」ということがあります。美しい景色やロマンチックな雰囲気とともに楽しむお酒の格別なこと! そして、少し暑さが和らいだ今の時期なら、屋内よりもテラス席で外の風を感じながら飲むのが断然オススメ。
そこで今回は、東京ディズニーシーの「期間限定テラス席メニュー」をご紹介! 今しか楽しめない特別メニュー、どんなものがチェックしてみて♪
キリンビールの人気チューハイ「氷結」から、凍らせて飲むスムージータイプが新登場するようです。缶やビンでは実現できなかった冷たさが楽しめるそうで、これからの季節にぴったり! 冷た~いチューハイをチューチュー吸う、というスタイルもユニークです♪
今年もそろそろやってきました! そう、お花見シーズン!! 満開の桜とあたたかな陽気のもと飲むお酒のおいしいことといったら! けれど、ついついハメを外して翌日はひどい二日酔いに……誰しも一度や二度はこんな経験あるのでは?
「今年こそはそんな失敗は避けたい!」という皆さんに、今回は酔いに関する興味深いデータをご紹介します。
お酒の適量ってどのぐらいなの? 酔いが醒めるまでにかかる時間は? 事前に知っておくことで、飲み過ぎによる二日酔いも回避しちゃいましょう♪
気になりつつも恐ろしくて行けなかった場所、ホストクラブ。会計時にとんでもない金額を請求されたり、ホストにはまって地獄をみたり……そんなのイヤ!
そんなことになったら泣くに泣けないから、これまで足を踏み入れたことはなかったの。なんとなく、恐怖心が勝ってしまい……きっと、そういう女性は多いはず。行きたいけれど、行けなくて、もじもじ。
しかぁ~し!!!!! このままじゃあ、ホストクラブに行ってみたいという願望はつのるばかり。そこで、意を決して東京・歌舞伎町の某ホストクラブへ足を運んでまいりました。今回、分かった5つのことを、どど~んとご紹介しちゃいますわのよ!