紅茶大好き民の皆さま、大注目商品ですよ〜っ! なんとあのリプトンから、3種のフレーバーティーの香りを楽しめるリップクリームとハンドクリームが登場です。

気になる香りは「アップルティー」「ベリーミックスティー」「ピーチミックスティー」の3種。編集部に現品を送っていただいたので香りや使用感を試してみました。くわしいレビューなどは本文をどうぞ♪

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【ほんのり香ってうるおうリップ】

まずはリップクリームからご紹介します。鮮やかなイエローがリプトンのパッケージそのままで可愛い! 種類はキャップの色で判別可能です。

香りの違いについて、個人的に感じたのは以下の通り。

・アップルティー:りんごの皮や紅茶の渋みも感じられるような香り
・ベリーミックスティー:ジャムのような甘さを感じる香り。紅茶感は控えめ
・ピーチミックスティー:紅茶の奥からはじけ出るような桃の果汁の香り

中身をくり出してみると3種共通で真っ白で、塗っても色はつきません。また香りはいずれもほんのり、リップに顔を近づけて嗅ぐとわかる程度で、塗っているときに匂いと味が気になるようなことはありませんでした。

シアバター(シア脂)とヒアルロン酸(ヒアルロン酸 Na)が配合されているとのことですが、塗ってみると一般的なリップクリームに比べて厚みがなく軽いつけ心地。潤い感はあるけど重くなく、とても使いやすかったです。

【つるっとなめらかハンドクリーム】

続いてハンドクリーム。こちらもリップと同じデザインで、どこかミニチュアのような可愛らしさもあります。

香りはリップクリームよりわかりやすいのですが、その香り方が特徴的。チューブから出したばかりだとそれほど匂いはしないのですが、手に伸ばすとじゅわっと溢れ出るように香りが広がるんです。この感じ、やみつきになっちゃうかも。

また香りの違いについても基本はリップクリームと同じなのですが、比べるといずれも紅茶の香りや渋みが強調されていて、より「フレーバーティー」らしさがありました。個人的にはリップクリームよりハンドクリームの香りのほうが好み!

また使用感もかなりよかったです。こちらもシアバターとヒアルロン酸が配合されているのですが、塗り伸ばしたあととてもサラッとしていてベタベタ感がありません

仕事柄いつもキーボードを触っているので、保湿されつつ香りも楽しめてなおかつ塗り伸ばしたあとが軽いというのは最高でした。

【大人も子どもも楽しめそう】

リプトン ハンドクリーム」「リプトン リップクリーム」はいずれもひとつ650円(税抜き)。2024年12月20日より順次、全国の一部専門店、量販店のほかレイス公式オンラインショップ「ラブリーコレクション」にて販売開始です。

見た目にも可愛くて、強すぎずほどよく親しみやすいフレーバーティーの香りと、大人も子どもも楽しめそうなシリーズ。乾燥しやすい冬場にぴったりのアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

参考リンク:プレスリリース、ラブリーコレクション(楽天市場)[ハンドクリーム][リップクリーム]
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch