「研究」の記事まとめ

【関東甲信のみんなへ】雪の結晶画像をスマホで送信! 降雪現象を解明するための「関東雪結晶プロジェクト」に協力してみない?

1月22日、関東地方でも広い範囲で雪が降り始め、大雪の恐れが出てきました。仕事やプライベートでの予定や交通機関の乱れなどを考えると気が滅入ってしまう皆さんも多いかと思いますが、こんなときだからこそ今後の降雪研究のためのプロジェクトに協力してみるのはいかがでしょうか?

気象庁気象研究所が呼びかけているのは、「関東甲信における雪結晶の画像情報提供のお願い」。名前を「関東雪結晶 プロジェクト」と言うそう。

スマホで雪の結晶を撮影して、画像をメールで送信するかツイッターで投稿すると、その情報が首都圏の降雪現象の実態を解明するために使われるんですって! スマホで雪の結晶が撮影できること自体知らなかったよ~!!

→ 続きを読む

白黒写真をカラー写真に変換するサービスの再現度がすんごいよ! 色々な写真で実験してみました

今年の春に話題となった、早稲田大学の研究チームが発表した、白黒写真をカラー画像へと自動変換する「Automatic Image Colorization」というアイデア。こちらのウェブサービスが10月に登場し、注目を集めているようです。

ワンクリックで、白黒写真がカラー写真へと変化。「海は青」といった具合に人工知能が学習した上で色づけしているらしく、正確だとは言い切れないようですが、公式サイトに提示されている画像を見ると、なかなかの再現度!

→ 続きを読む

日本の高校生が「殻無しの卵からヒナを誕生」させた! 千葉県の高校生物部の研究が世界で話題に

殻がない状態の卵から、ヒナを孵(かえ)す。不可能としか思えない偉業をやってのけたのは、高校の生物部のみなさん。つまりは、現役の高校生

千葉県立生浜高等学校生物部のみなさんが、顧問である田原豊先生と力を合わせて成功させたこのあまり類を見ない研究が、日本で、そして世界で、話題になっているようです。

→ 続きを読む