じりじり照りつける日差しで、熱を帯びてアツアツになった、コンクリート道路。その熱さによって、体感温度はさらに上昇。「日中出歩くのは無理……」と人間ですら音(ね)を上げてしまうのですから、これが、人よりも地面に近い場所にいるワンコともなれば、なおさら。
暑さで参ってしまうどころか、命の危険をもおびやかすことになりかねないので、今年の夏も注意が必要ですよ、飼い主のみなさん!
【ワンコを熱中症の危険から守ろう!】
例年ニュースで耳にする、熱中症を引き起こして亡くなってしまうワンコたち。愛犬がそのような事態に陥ることのないよう、飼い主さんは重々、気をつけてあげなければなりません。
【原因となるのは「暑い部屋・車内での留守番」「日中の散歩」】
犬の病気辞典サイト「Petwell(ペットウェル)」によれば、熱中症の原因は「冷房や換気のない室内や車内での留守番、日中の散歩やお出かけなど」。
【こんな症状が出たら注意!!】
熱中症の症状としては「急激に体温が高くなる」「よだれを出し、ハァハァと息苦しそうにする」などがあり、さらに進行すると「虚脱」「失神」「筋肉のふるえ「意識混濁」「吐血」といった事態に見舞われるのだそう。そうならないために、これらの症状をあらかじめ意識しておく必要があります。
【犬と人間の暑さの感じ方は違う】
またウェブサイト「子犬の部屋」によれば、犬と人間の体温調整能力には大きな差がある、とのこと。
【飼い主さんの感覚で “暑さ” を判断するのは危険】
犬の「ハーハー」というパンティング(あえぎ呼吸)は、人間で言う「うちわ」や「扇風機」に相当するもの。飼い主さんの体感温度をワンコの体感温度と勘違いしていると、思わぬ病気や事故につながるそう。こちらも必ず頭に入れておいて。
【心がけておきたい「熱中症対策」一覧】
そのほかに、参考としてウェブサイト「犬の夏対策1……暑さ対策」に掲載されていた「夏場のワンコの飼育における注意点」も合わせてチェックしておきましょう。
・犬小屋は日陰で風通しがよく、より涼しい場所に設置すること。コンクリートであれば、地面との間に「ウッドパネル」「すのこ」などを挟むと温度上昇が抑えられる。また、凍らせたペットボトルにタオルを巻いたものを中に入れて、クーラー代わりにしても◎。
・エアコンなし&閉め切った部屋の中に、ワンコを放置しないこと。
・飲み水の温度も上昇しやすいので、こまめにチェック。また、フードも腐りやすくなる季節なので、この点も注意。
・散歩は早朝もしくは夕方、気温が下がった時間帯に行うこと。
【夏が来る前にしっかりチェックしておこう☆】
人間が「ちょっと暑いかな……?」と感じているとき、犬は「死ぬほど暑いよ!」とあえいでいるってこと。
飼い主のみなさん、この点をしっかりと踏まえて、愛するワンコのために万全な熱中症対策を心がけましょうね!
参照元:Petwell 、子犬の部屋 、犬の夏対策1……暑さ対策
執筆=田端あんじ / 画像=Pouch(c)Pouch
コメントをどうぞ