世界の「猫トイレ」事情は国によってさまざまだと思いますが、日本の猫トイレは世界でもトップクラスの性能を誇ると言っても過言ではないそうな。
マンションや小さな居住空間でも、なるべく匂いがこもりにくい特殊なシートとハイテクな猫砂。でも、日本で主流の「横入りタイプ」にも欠点が……。それは、猫キックで「猫砂が部屋の四方八方に飛び散る」問題。
猫は可愛いけど、あの猫砂を裸足で踏んでしまう地味な痛さ、なんとかなりませんかね? そんななか、見つけたのが modko という会社が販売している「Modkat Litter Box」!
【匂いがこもりにくい】
Modkat Litter Box は簡単に言うと縦型の猫トイレ。上に穴が空いていて、そこから中に入る構造になっています。
完全な箱型だとどうしても匂いがこもりやすくなってしまいますが、入り口以外は通気性を良くするために穴が空いています。そしてなにより、この構造なら猫砂が部屋中に飛び散るのは最小限に食い止められるのでは?
【犬が邪魔しにくいデザイン】
また、縦型のトイレだと、犬などの他の動物が同居している場合でも、猫が邪魔されずに安心してトイレを使えるんだとか。
【掃除がしやすい】
Modkat Litter Box の中には繰り返し洗える専用のライナーが付いていて、そこに直接砂を入れて使います。蓋とライナーはワンタッチで取り外せて、汚れやほこりがたまりにくいシームレスなデザインなのもうれしい!
【猫にも好評デス】
modko のウェブサイトのレビューによれば、1週間ほどで縦型の猫トイレに慣れてくれた猫さんが多いようでした。
本体価格は139.99ドル。日本にも発送可能なので、「猫砂が部屋の四方八方に飛び散る」問題にお悩みの方はぜひチェックしてみて!
参照元:modko [公式サイト、Instagram、YouTube]
執筆=黒猫葵 (c)Pouch
▼インテリアに溶け込むデザインも魅力♪
コメントをどうぞ