本日、2月22日は猫の日。
すべての猫たちと猫好きの皆さん、ハッピー猫の日です!
わたしも無類の猫好きなのですが、今日はSNSにあふれる可愛いニャンコたちの画像や動画のおかげで、終日ニヤけっぱなしでございます。
そんなわたしがこの日に必ず思い出す、実家で飼っていた愛猫の話を少しさせてください。
毎晩一緒に眠っていたわたしが、ある日を境に家からいなくなってしまった……そのとき、愛猫がとった行動のお話です。
本日、2月22日は猫の日。
すべての猫たちと猫好きの皆さん、ハッピー猫の日です!
わたしも無類の猫好きなのですが、今日はSNSにあふれる可愛いニャンコたちの画像や動画のおかげで、終日ニヤけっぱなしでございます。
そんなわたしがこの日に必ず思い出す、実家で飼っていた愛猫の話を少しさせてください。
毎晩一緒に眠っていたわたしが、ある日を境に家からいなくなってしまった……そのとき、愛猫がとった行動のお話です。
愛猫に買い与えた専用ベッドが……猫をムシャムシャ食べてる!?
衝撃的(?)な映像をツイッターに投稿したのは、アメリカ・ニューヨーク州ブルックリンのウェブ開発者、Towlerさん。
海外ユーザーを中心にバズりまくっていて、なんと28万超もの「いいね」が寄せられているのです~っ!
TikTokユーザーのエンジェル・マリー(Angel Marie)さんの愛犬、ビーグルのレイア姫(Princess Leia)ちゃんは、ある日 “運命的な出会い” を果たします。
そのお相手は……歯型のついた、プラスチック容器のようなもの。
遊びながら容器に鼻を突っ込んだら……笛のように「プピー♪」と音が鳴ったではないですか!
玄関を開けたら……小鹿を連れた我が子が立っていた!?
ウソのようなホントの話をフェイスブックに投稿したのは、アメリカ・バージニア州に暮らすステファニー・ブラウン(Stephanie Brown)さん。
遊びに出かけていた息子のドミニク(Dominic)くんが、可愛い “おともだち” を連れて帰ってきたようなんです。
冬本番を迎え、日本各地でも雪が降る日が増えていますよね。
イギリスのレスターという都市にも雪が降り積もったようで、この機会を利用して “犬ぞり” を楽しんでいる子どもの動画が……。
って、よく見たら、そりじゃなくて洗濯かごに乗ってません!?
屋根の上で作業していて、ふと後ろを見てみたら……なぜか愛犬が屋根の上にいるゾ!? 一体どうやって登ってきたの~!?!?
アメリカ・オレゴン州ポートランドに暮らすヴィンス・マテソン(Vince Matteson)さんがTikTokに投稿したのは、そんな珍事件の全貌。その一部始終をご覧あれっ。
いまTikTokで、海外ネットユーザーを中心に注目を集めているのが、毛並みが美しいコッカー・スパニエルのメイベル(Mabel)ちゃん。
とはいえ、メイベルちゃんの魅力はその毛並みだけではなく……長〜いまつ毛!
まるで童話やアニメに出てくるプリンセスのようなお顔立ちをしているんですっ。
テレビの競馬レースに反応して激しいジャンプを繰り返し、大興奮の様子を見せる犬が話題になっています。
それが、アメリカ・ケンタッキー州に住むソフトコーテッド・ウィートン・テリアのベラ・ローズ(Bella Rose)ちゃん。
現在、TikTokに投稿された動画は3万5000件を超える「いいね」を集めており、多くの人たちがその可愛さにメロメロになっているようなんです!
昨年2020年9月、高知県にある桂浜水族館に、コツメカワウソの赤ちゃん4匹が誕生しました。
ベビたんたちは、飼育員さんとパパ&ママに見守られてすくすくと成長し、12月には名前も決定しました。
YouTube動画では、ベビたんたちの見分け方も教えてくれているのですが……これがなかなか難しい~~!
中国江蘇省にある動物園「南通森林野生動物園(Nantong Forest Safari Park)」にホワイトライオンの赤ちゃんが誕生。2020年12月半ばに公開デビューを果たしました。
江蘇省の公式フェイスブックに赤ちゃんの姿が公開されているのですが、ふわふわ&モフモフで可愛すぎる~~~!
愛らしさが限界突破していて、母性がくすぐられまくるんですっ。
可愛いハムスターが、複雑な迷路をグングン突き進んでいく動画がYouTubeに公開されています。
迷路は一筋縄ではいかなく、数々の “罠” が仕掛けられているんです。
果たしてハムスターは、無事にゴールへとたどり着けるのでしょうか!?
和歌山のアドベンチャーワールドにパンダの赤ちゃんが誕生。
2020年11月22日「いい夫婦の日」に生まれてからというもの、毎日YouTubeに成長記録がアップされているんです。
動画の中にはママパンダの良浜(らうひん / メス・20歳)がせっせとお世話するシーンもあって癒やされる……!
赤ちゃんの鳴き声が聞こえた瞬間に、寝返りを打って体勢を変えたりと、とっても健気なんです。
早いもので、12月もすでに後半にさしかかりましたね。そろそろ年末大掃除の準備に取り掛からないと〜!
大掃除は人間だけでなく、生き物たちも取り掛かっている(!?)模様。
三重県・鳥羽水族館に住むミズダコくんがせっせと大掃除している姿が、ツイッターに投稿されました。
かわいい犬写真を集めている「Dogspotting Society」というフェイスブックコミュニティーで、「かくれんぼチャレンジ」という遊びが流行っています。
こちらのタグで検索すると「かくれんぼしているワンコたち」がズラーーーッと出てくるんです。
上手く隠れている子、隠れきれていない子、背景と同化する子など個性が出ていて、どの子も可愛すぎる~♡
みんな見つけられるかな?
先日Pouchでもご紹介した、桂浜水族館に生まれたコツメカワウソの赤ちゃん4匹。周りの人たちに愛されながら、すくすくと成長中です。
そんな桂浜水族館では現在、そんな彼らの「命名権」を募集中! 可愛いベビたんたちの名づけ親になりたい方は応募してみるのはいかが?
YouTubeに投稿されていたのは、廃墟と化した映画館で、ひとり静かにピアノを弾く男性の姿。
男性の周りには野生のサルたちがたくさんいて、美しい音色に耳を傾けています。
サルたちは自由に動き回っており、急接近してくることもあるのですが、男性はまったく動じることなく演奏を続けるのです……!
2020年9月28日、高知県にある桂浜水族館に、コツメカワウソの赤ちゃん4匹が誕生しました。
このコたちがとにかく愛くるしいのなんのって! ふわふわの毛、小さなおてて、あどけない表情……なにこの天使。
桂浜水族館の公式ツイッターが投稿する彼らの姿に、皆さんも思わず目を細めちゃうこと間違いなしです!
モフモフボディーがキュートなアライグマのシュレダー(Shredder)は「水」に興味津々。
ホースの先から流れ出る水を掴もうと、小さなお手てをめいっぱい伸ばす様子が、TikTokに投稿されています。
「なにこれ!?」と目を輝かせる姿が、まるで初めて水を触る子どものようで、とっても愛らしい~!