総重量や食材をモリモリにしていることでおなじみ、ローソンで開催中の人気企画「盛りすぎチャレンジ」。これと連動するかたちで、ローソンストア100では「デカ盛りチャレンジ」が開催されます。

「デカ盛り」という表現に嘘偽りのない、規格外のデカ盛りメニューが盛りだくさん。画力ありすぎて思わず笑っちゃうラインナップをとくとご覧ください……!!

【あれもこれもデカ盛りにしていくぅ】

2024年6月12日から14日間にわたって初開催される「デカ盛りチャレンジ」。大ボリュームの全14商品を2週に分けて発売していきます。

おかず1品のみの「だけ弁当」をはじめ、振り切ったメニューを展開してきたローソンストア100ですが、今回もめちゃくちゃ振り切ってるッ!! 6月12日から6月18日までの第1弾には、お値段そのままでボリュームアップした、

・チキンカツ南蛮タルタル&生姜焼き弁当 / 430円 ※生姜焼きをプラス
・トリプルたまごサンド / 268円 ※サンドイッチ1個プラス
・もっちドーナツつぶあん大きくしちゃいました / 130円 ※パン&つぶあん増量
・わらび餅きな粉大きくしちゃいました / 119円 ※わらび餅増量
・驚きのビッグサイズ!プリンいっぱい入れちゃいました / 214円

までラインナップ。

6月19日から始まる第2弾では、「かき揚を分厚くしちゃいましたおにぎり」(120円)や「ばくだんおにぎり和風ツナマヨ」(124円)、「ロングウインナーパン ウインナー1本増やしちゃいました」(130円)などを販売予定です。

ボリュームのスゴさもさることながら、デカ盛りなのに、こんなにリーズナブルでいいんでしょうか……!

【やりすぎ感あるメニューも…(笑)】

内容だけでなく、パンチのある画力にも注目していただきたい「デカ盛りチャレンジ」。

たとえば、第1弾に登場する「コロッケ2枚サンドしちゃったコロッケバーガー」(130円)は、バンズに挟まったみっちみちのコロッケがシュール。同じく第1弾に登場する「ばくだんおにぎり(チキン竜田)」も、具材がみっちみちです。

ちなみに、私がいちばんジワってしまったのは、第2弾に登場する「おおきな揚げの冷しきつねうどん」(343円)でした。おあげがあまりにもデカすぎて、もはやおあげしか見えないYO!!

【キャンペーンでもっとお得に】

ボリュームとお値段のバランスがバグっている「デカ盛りチャレンジ」。

6月26日から7月9日までの期間には、おにぎり・寿司・調理麺を税込400円購入ごとに対象のお茶の無料引換券がもらえる「おとくにハピろー!」キャンペーンが実施されます。

詳しくは参照サイトからご確認を! 「デカ盛りチャレンジ」×「おとくにハピろー!」をあわせて利用して、ダブルでお得感を味わっちゃいましょ♪

※価格はすべて税込みです。

参照元:ローソンストア100プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

スライドショーには JavaScript が必要です。