じわじわと気温が上がってきている今日この頃。日差しもキツいし暑すぎるので、お出かけはあきらめて涼しいお部屋で過ごしたくなっちゃいますよね。

何もすることがなくて手持ち無沙汰なら、新しい趣味を始めてみるのもいいかもしれません。たとえば……「プラモデル」なんていかがでしょう?

【初心者さん向けのプラモがある!】

プラスチックの部品を組み立てる模型玩具「プラモデル」。子どものおもちゃ、というイメージを抱く人もいるかと思いますが、大人向けの精巧なプラモデルも多く、「丁寧なモノづくりがしたい」「1つひとつのプロセスを大事にしたい」「達成感を得たい」といった人にはぴったり!

初心者さんには、パズル感覚で誰でも作れるバンダイ「エントリーグレード」タイプのプラモデルがちょうどいいみたい。

必要なパーツはすべてそろっているし専門的な道具も不要&スーパーマーケットでもゲットできちゃうんですよ……!!

【ガンプラの新モデル出ました】

バンダイ「エントリーグレード」では、ガンプラの新商品として「EGガンプラ入り手さげBOX ENTRY GRADE 1/144 νガンダム(サイコフレーム発光イメージカラー)」(1760円)を展開中。

ガンプラとは、『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツ、モビルアーマーと呼ばれるロボットや戦艦などを立体化したプラモデルのこと。今回の新商品には、人気の機体「ν(ニュー)ガンダム」をモデルにした限定カラーをラインナップしています。

バンダイ公式通販「プレミアムバンダイ」では、新商品以外のガンプラも豊富に取り扱っているので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

【恐竜バージョンもあるよ】

もうちょいハードル低めなプラモデルをご希望であれば、恐竜をモチーフにした「プラノサウルス」シリーズがいいかも♪ 恐竜の骨格や外皮を自分で組み立てることで、恐竜を知り尽くすことができます。

2023年1月から2024年4月までに全8種が発売されており、6月には新商品「プラノサウルス入り手さげBOX プラノサウルス ティラノサウルス クリアグリーンVer.」(1760円)の予約がスタートしました。

透明のグリーンのパーツ、中の骨格が見えやすい仕様、切り抜いて使えるディスプレイ用シート付きと、ワクワクする仕掛けがいっぱい! お部屋でも存在感を発揮してくれるのではないでしょうか。

【ガンプラ人気おそるべし】

「EGガンプラ入り手さげBOX ENTRY GRADE 1/144 νガンダム(サイコフレーム発光イメージカラー)」と「プラノサウルス入り手さげBOX プラノサウルス ティラノサウルス クリアグリーンVer.」は2024年10月28日から全国のスーパーマーケット・GMS・ホビーショップなどのクリスマス催事売場やお菓子売場で販売予定。

お菓子とセットで限定デザインの手提げBOXに入っています。

6月6日にはプレミアムバンダイで予約販売を開始しましたが……なんとガンプラは即完売(!)しています。やっぱり、ガンプラってすさまじい人気なんですね……!!

※価格はすべて税込みです。

参照元:プレミアムバンダイ(1)(2)プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:(C)創通・サンライズ (C)SOTSU・SUNRISE、(C)BANDAI SPIRITS