舞台女優の私がいつも探しているのは「差し入れ(手土産)」。どうせなら、おいしくてオシャレで「センスある!」って思われる差し入れがした〜い!!

そんな私がリサーチした「手土産リスト」、こっそり皆さんにシェアします♡

【甘くない手土産】

手土産の定番と言えばスイーツですが……甘いものが苦手な方への手土産、どうしよう!?

そんなふうに悩んでいた私、神楽坂のから揚げ屋さん「斉唐(さいとう)」で「からあげのおもたせ」を発見しました。から揚げならお食事での訪問や持ち寄りパーティーにもちょうどよさそう♪

店舗で直接購入もできますが、今回は公式サイトからお取り寄せしてみることにしました。

【あたためNG!?】

今回購入した「からあげのおもたせ」は、お取り寄せすると冷凍で届きます。常温で6時間ほど置いて解凍するのですが、驚いたのは「加熱は絶対にしないでください」という注意書きがあったこと。

なんでも、加熱するとトッピングのソースが溶けてしまうんだとか。

手土産としては助かりますが、あたためない状態のから揚げっておいしく食べられるのでしょうか?

【個性豊かすぎるから揚げ!】

ドキドキしながらから揚げを食べてみると……冷めていても柔らかくて美味しい〜!!!

さすがに揚げたてのカリッサクッとした食感はありませんが、中もジューシーでしっとり系のから揚げが好きなら大満足のはず。

しかも9個のから揚げがどれも個性豊かすぎて、全く飽きません。せっかくなのでひとつずつご紹介します!

①ピリ辛

コチュジャンと唐辛子を使用した和風仕立ての唐揚げは甘味もあって辛すぎず、クセになりそうなお味です。

②醤油

秘伝の醤油ダレが染み込んだベーシックなから揚げ。文句なしの美味しさです。

③名古屋風

醤油ベースの甘辛いタレと黒胡椒の組み合わせが美味しい! 特に黒胡椒のスパイシーさがいいアクセント。

④ゴルゴンゾーラ

強烈なゴルゴンゾーラチーズ、なぜかから揚げと合います。苦手な方は事前に伝えれば別のお味に変更もできるそうです。

⑤エスニック

東南アジア系の香辛料の香りがふわっと広がって、一気にエスニック気分に浸れます。

⑥トマトコチュジャン

ピリッとしたコチュジャンの辛味と、トマトの酸味がから揚げの肉感を引き立ててくれます。これまた美味しいです。

⑦南蛮

宮崎のチキン南蛮風から揚げは、甘酸っぱいお酢と自家製タルタルソースでややさっぱりした味わいです。

⑧バッファロー風

辛味系のお味はほかにもありますが、こちらはアメリカ風! より辛み強めだから、辛口好きの方にオススメ。

⑨柚子胡椒

大分産の柚子胡椒がピリリと効いて、上品な辛さが心地いい。日本料理屋さんで出てきそうなから揚げです。

あまりのバリエーションの豊富さに、「から揚げって何にでも合うんだな…」と改めてから揚げのポテンシャルの高さを感じてしまうほど。しかもどれもこれも美味しいです!

【結論:から揚げの手土産最高〜!】

全体的に濃いめの味付けだから白いご飯、もしくはお酒と一緒に味わうシーンではより一層美味しさが際立つはず。

玉手箱みたいな見た目も美しいし、バリエーション豊かな味付けで特別感もあるし、から揚げの手土産、最高だと思います!

公式サイトから冷凍状態でお取り寄せできるほか、店舗だと神楽坂本店またはニュウマン新宿店で購入可能です。

甘くない手土産が必要なシーンには絶対に喜ばれる美味しさだったので、ぜひ皆さまの手土産リストに追加してみてくださいね♡

■今回紹介した手土産データ

商品名:からあげのおもたせ
価格:2500円(お取り寄せの場合は+送料)
包装・個数:9個入り(個包装ではありません)
お取り寄せ:◎(公式サイトより冷凍でお取り寄せOK)
特徴:冷たいままでも美味しい!いつものお惣菜とは一味違う味付けも喜ばれそう。

参考リンク:斉唐
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch