春が終わればすぐに初夏。暖かくなるのは嬉しいけれど、気温が高くなるほどキッチンの悩みも増えますよね。

食べ物は冷蔵しておかないとスグだめになるし、品質保持&虫対策のためにお米もしっかり保存しておきたい。また、暖かい季節は生ゴミのにおいも気になります。

今回はこうしたお悩みをまるっと解決できちゃうキッチンアイテムを集めてみました♪

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【これからの季節に活躍してくれそうな便利キッチンアイテム3選】

・1台2役! セカンド冷蔵庫にもなるマルチな冷凍庫「AQF-F13R」

コロナ禍によるおうち時間の急増で需要が増えたという “冷凍庫” 。こちらのアイテムは基本的には冷凍庫ですが、なんと冷蔵への運転切り替えも可能(※庫内温度は約5℃ / 温度調節は不可)なんです!

冷凍庫として使用するときは、まとめ買いした冷凍食品&ふるさと納税の冷凍ギフトの保存に。冷蔵庫として使用するときは、ドリンクなどの保存に。

容量は134Lで、インテリアにもしっくりなじむシンプルデザインに仕上げています。1台置いておけば、普段の生活にはもちろん、ホームパーティーなど人が大勢集まる機会にも重宝しそうです。

発売日:2025年4月11日
価格:オープン価格
参照元:アクア株式会社プレスリリース楽天市場

・冷蔵保存できる米びつボトル「atomico 冷蔵庫に入れられる密閉米びつボトル 1kg」

常温保存している人も多いお米ですが「直射日光を避けて15℃以下の低湿度な環境」での保存が良いといわれているのだとか。高温多湿の環境に置いておくと、美味しさが失われたり虫が発生したりすることも……。

このボトルは冷蔵保存ができるうえに、冷蔵庫のポケットや野菜室に収まるサイズ感なので、かなり使い勝手が良さそう。

さらには「密閉できる」「お米を注ぎやすい」「フタでお米と水の計量が可能」「分解して洗える」といった嬉しい特徴も! ちなみに容量は1㎏=6.5合分となります。

発売日:2025年3月
価格:2200円
参照元:シービージャパン公式オンラインストアAmazon楽天市場プレスリリース

・密閉&冷凍出来る「atomico 密閉出来る生ゴミキャニスター」

暑くなってくると避けては通れないゴミ問題。においが気になるし虫の心配もあるけれど、このキャニスターがあればすべてが解決しちゃうんですよ。

生ゴミのにおいを抑えるパッキンがついているうえに、冷凍庫に保管することも可能。市販のビニール袋を取り付けられるため、調理中に出た野菜の皮などを直接入れられるし、ゴミがたまったらそのままポイっと捨てちゃえばOK!

サイズは2種類あり、単身世帯向けのSサイズ(実容量750ml / 約5日分の生ゴミ)とファミリー向けのMサイズ(実容量1.4L / 約9日分の生ゴミ)をラインナップしています。

発売日:2025年2月
価格:Sサイズ 2200円 / Mサイズ 2750円
参照元:シービージャパン公式オンラインストアAmazon楽天市場プレスリリース

暑い季節の救世主になってくれそうな3アイテム。夏本番が来る前にさっそく取り入れてみませんか♪

※価格はすべて税込みです。

執筆:田端あんじ (c)Pouch