まだまだとどまることのなさそうな「編み物」ブーム。皆さんの中には、ただ編むだけじゃなくて何か作品を作ってみたいと思っている人も多いのでは?

そこで今回は、初心者さんにもおすすめの編み物情報5選をご紹介♪ 素敵な小物を作れるニット本やキットなど、一緒にチェックしてみましょう!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【編み物情報5選】

■『グラニースクエアだけのモチーフ編み』(1760円)

かぎ針で編む四角いモチーフ「グラニースクエア」。枚数をつなげることで形になるのと、配色によってガラリと異なる雰囲気を楽しめるのが魅力です。

この本ではモチーフ1枚から60枚まで、25アイテムを掲載。クッションカバーや帽子、ポーチ、バッグ、ボレロなどさまざまな作品をつなげて作ることができます。動画解説も付いているので、かぎ針編み初心者も安心してくださいね♪

参照元:プレスリリースAmazon楽天ブックス

■『ニュークロッシェ はじめての、かぎ針編みの可愛い小物』(1650円)

SNSフォロワー10万人超の人気クリエイター・キーティキーティキーティ(KiiTEEKiiTEEKiiTEE)が、 “今日編んで、明日持ちたい” 15点の小物と1点のアレンジアイデアを紹介。

あえて異なる質感の糸を組み合わせたり、奇抜すぎないものの特別感のある色合わせを採用したりなどすることで、まるで売り物のようなお洒落な作品を作れるのが大きな特徴です♪ キャップやストラップ、コースター、バブーシュカなどいろいろ挑戦してみて!

初めての人でも挑戦しやすいよう、基本の編み方などは写真付きの解説で丁寧にフォロー。一部は全工程の動画コンテンツも付いています。

参照元:プレスリリースAmazon楽天ブックス

■『手編みのポーチ ニッポーチ111』(1760円)

「ニッポーチ」とは「knit(編む)」と「ポーチ」を合わせた造語。この本では、「エコアンダリヤ」という天然パルプから生まれた再生繊維の糸で編むポーチの作り方が紹介されています。

ハンカチみたいにまっすぐ編んで作るのでかぎ針初心者さんにもおすすめ&編み上がった作品はオールシーズン使えて重宝すること間違いなし♪

ねこ柄、バラ柄、アーガイル、ボーダーなど柄やデザインもバラエティ豊富にそろっていて創作意欲をかき立てられそう。自分用にはもちろん、プレゼントしても喜ばれますよ~!

参照元:プレスリリースAmazon楽天ブックス

■「かぎ針モチーフ編みビスチェの会」(月1セット 3400円、初回のみ3520円)

フェリシモが展開する、手芸・手づくりブランド「Couturier[クチュリエ]」から、かぎ針編みでコットンビスチェを作れるキットが登場!

大きめのモチーフをつないで作るので、かぎ針編み初心者さんにもハードルが低くて安心です。デザインは全部で3種類で、毎月1回、1種類ずつ届きます♪

今なら「はじめてみよう! キャンペーン」でお得に購入可能。お申し込みはクチュリエのサイトからどうぞ!

参照元:プレスリリースフェリシモ クチュリエ

■『はじめてでも「かわいい」がつくれる! もふもふパンチニードル』(1595円)

「手芸に興味はあるけど、かぎ針編みは自分には難しいかも……」という人におすすめしたいのがパンチニードル。「りんかくを刺す→刺し埋める→裏返してカットする」と毛糸と針でぬり絵みたいに刺すだけで、もこもこの可愛い作品が簡単に作れちゃいます♪

この本では「うさぎ」「くま」「きぼりのくまとしゃけ」「えびふらい おにぎり」など合計57作品を実物大の図案付きで収録。できあがった作品やそのまま飾るほか、きんちゃくやキーホルダーにすることもできますよ!

参照元:プレスリリースAmazon楽天ブックス

【編み物、始めてみない?】

以上、初心者さんにもおすすめの編み物情報をまとめてご紹介しました。どれもわかりやすく丁寧に解説されているものばかりなので、かぎ針編みが初めてという人もぜひ気軽に始めてみてくださいね!

新しい趣味で皆さんも毎日がもっと充実したものになるかもしれません♪

執筆:鷺ノ宮やよい