「チャイナシューズ」の記事まとめ

フェリシモと『らんま1/2』コラボに新作出た🍥なるとパジャマに果たし状お好み焼きポーチなどファン必見よ!

2022年秋に発売されたフェリシモと『らんま1/2』のコラボアイテムに第2弾が登場しました!

乱馬とおそろいになれる「なると柄パジャマ」の新作に、登場人物の絵柄が入ったチャイナシューズ、漫画の一場面を再現したポーチなど、今回も作品の世界観とキャラクター愛が感じられるアイテムがズラリ♪

も~~~、またまたお財布の紐がゆるんじゃうよ~っ!!!

→ 続きを読む

本当にこの値段で合ってる!? 刺繍入り手作りチャイナシューズが超リーズナブルに買える台南「年繡花鞋」

台湾南部の都市・台南に行く予定があるのなら、ぜひとも行ってほしいお店があります。

それは、手作りチャイナシューズの専門店「年繡花鞋(ニエンシウフアシエ)」。

なんとカラフルで可愛いチャイナシューズが手作りなのに「ほんとにこの値段でいいの!?」とびっくりしちゃう値段で買えるんです……!

とはいえ、クオリティは? 履き心地は?

旅の記念に私も購入してきたので、お店の様子などと合わせてレポしますっ。

→ 続きを読む

【台湾女子旅やソロ旅で訪れたいスポット #03 】旅の記念に! 台北・迪化街「小花園」のチャイナシューズが可愛い〜♡

台湾には、かわいい雑貨やレトロな街並み、こだわりたっぷりの台湾グルメやスイーツと出会える場所がたっくさん♪

このシリーズ記事では、台湾在住筆者が女子旅やソロ旅におすすめしたいスポットやお店を、最新の取材情報を元に詳しく紹介していきます。

第3回は、台北の人気観光スポット・迪化街にある、手作りチャイナシューズのお店「小花園」。繊細な刺繍が施されたチャイナシューズは、どれも唯一無二の可愛さで目移りしてしまいます♡

→ 続きを読む

トレンドのチャイナシューズはユニークなモチーフで他と差をつけよっ♪

2020年からじわじわと注目を浴びている「チャイナシューズ」

その魅力といえば、刺しゅうであしらわれた華やかな模様と独特なフォルムではないでしょうか。

台湾のブランド「オフオフシアター(offoff theatre)」なら、おとぎ話や自然の風景などをモチーフにした一風変わったな刺しゅうのチャイナシューズが見つかるんです☆

→ 続きを読む

日本で人気のチャイナシューズは台湾土産の定番! 台北「鼎隆百貨」ならプチプラでGETできちゃうよ

日本でいま人気のチャイナシューズは、台湾土産の定番

中でも種類豊富なチャイナシューズがプチプラで手に入ることで人気のお店が、台北MRT西門駅近くの「鼎隆百貨(ディンロンバイフオ)」です。

所狭しと並ぶ、カラフルで華やかなチャイナシューズの数々に目移りしてしまう……!

どんな種類のものが売られているの? 価格はいくらくらい? 実際にお店に赴いて、調査してきました。

→ 続きを読む

ヴィレヴァンの「中華シューズ」が想像以上のかわいさ♡ ガーリー×オリエンタルなデザインでテンション上がるっ!

ヴィレッジヴァンガード公式通販サイトに登場したのは、花の刺しゅうと編み上げ紐がキュートな中華シューズの数々。

昨年2018年は完売が続出したほど人気だった商品で、今年2019年は新柄も登場しています。

中華風モチーフに現代的要素がプラスされていて、間違いなく主役級のアイテム。今回も争奪戦が繰り広げられそう〜!

→ 続きを読む