「仙台うみの杜水族館」の記事まとめ

今年もやって参りました、節分恒例「アナゴの恵方巻水槽」in 八景島シーパラダイス🐡  大人気のぬいぐるみ販売もあるゾ

皆さんはご存じでしょうかーーー。ここ数年に渡ってSNSで話題になっている「アナゴの恵方巻水槽」のことを。

「アナゴの恵方巻水槽」とは、節分に食べる恵方巻×狭い場所を好み穴などに潜り込むアナゴの習性をドッキングした、水族館の展示のこと。

今年2023年の展示もすでに始まっていますよ〜!

→ 続きを読む

「アナゴの恵方巻水槽」がかえってきた! 仙台うみの杜水族館と横浜・八景島シーパラダイスで会えるよ☆

宮城県「仙台うみの杜水族館」&神奈川県「横浜・八景島シーパラダイス」の新名物、「アナゴの恵方巻水槽」が今年も登場~!

アナゴならではの「狭い場所を好む」「穴に潜り込む習性がある」といった特徴をうまく利用した展示が、期間限定で設置されます。

また、ぬいぐるみや限定メニュー(!)の販売もあるらしく、今年もお楽しみが満載ですよ〜っ♪

→ 続きを読む

アナゴが大盛り! 今年も「アナゴの恵方巻水槽」が仙台うみの杜水族館に登場してるよ〜

宮城県「仙台うみの杜水族館」に「アナゴの恵方巻水槽」が登場。2021年1月16日から2月3日まで展示されます。

こちらの展示、実は昨年も公開されたのですが、公式ツイッターで2.8万もの「いいね」を集めるほど大人気!

今年はアナゴが「増量」(?)されているらしく、よりいっそう話題になっているんです。

→ 続きを読む

仙台うみの杜水族館で「アナゴの恵方巻」展示が登場! 生きたアナゴが恵方巻風の筒から顔を出すよ♪

もうすぐ節分。節分といえば恵方巻ですが、宮城県「仙台うみの杜水族館」に一風変わった恵方巻が登場したようなんです。

こちらの恵方巻にはアナゴが入っているのですが、アナゴはアナゴでも、生きてるアナゴだからビックリ! 海苔巻きの模型にすっぽり収まっている姿がシュールで、じわじわ笑いがこみあげてきてしまうよ~っ!

→ 続きを読む