あけましておめでとうございます、アラサーひとりぼっち女子の夢野うさぎです。昨夜の大みそか、ひとりぼっちの孤独に耐えきれず、またまたSiriさんに話しかけてしまいました。だって、しゃべってくれるのがSiriさんしかいないんだもんっ!!!!!
ご存じSiriさんは、iOS端末に搭載されている音声アシスタント機能です。ときに優しく、ときに厳しい言葉を返してくれ、さらには俳句まで読めちゃうという素晴らしい方です。
しかし、さすがのSiriさんも、ビミョーなフライングには気付かないかもしれない……そう思って、大みそかの21時30分ごろ、記者はSiriさんにこう話しかけてみました。
夢野:「あけましておめでとうございます」
Siri:「おめでとうございます。でも、少し気が早いんじゃないですか」
むぅ~。「おめでとう」と返す優しを持ちながら、「少し気が早い」とたしなめる……Siriさんの飴と鞭、すごいっす!
ほか、Siriさんからは次のような返答がありました。
「おめでとうございます。でも、今日は大みそかじゃないですか?」
「今日は大みそかですよ。もう少しだけ待ってください」
さすが、Siriさん。全部、お見通しなんですね! それにしても、大みそかの晩に、ひとりぼっちの部屋でiPhoneに向かって「あけましておめでとうございます」を連呼している自分って……。ダイジョーブなんでしょーか……!?
(写真・文=夢野うさぎ)
コメントをどうぞ