昼下がりの光がさす室内でごろ〜んと横たわっているコーギー。口にはお気に入りのテニスボールをくわえていて、ちょっぴり退屈そうにはむはむしています。
本日ご紹介するコーギーはテニスボールで遊んでいたら、省スペース、省エネルギーなかけっこの方法を思いついたみたい!
【省スペースな「エアかけっこ」】
その方法とは、ズバリ、寝ながら足を動かしてする「エアかけっこ」! この方法だと、広いスペースは不要だし、横になっている分、カロリーを無駄遣いしないし、気持ち的には運動した気分になれるというとてもナイスアイデアな方法なのだ。
【あまりのかわいさに身悶え注意】
足の短いコーギーはただでさえおとぼけ感があってかわいいのに、テニスボールをはむはむしてみたり、エアかけっこする姿は悪魔的なかわいさ!
【ネットの声「走れコーギー! 走るんだ!」】
この動画にはこのようなコメントが寄せられています。
「走れコーギー! 走るんだ! きみならできる!!」
「テニスボールを取ろうとしているのか、追いかけているのを空想しているのか、どっちだろう」「こういうの好き」
「『走っているのに近づかないのなんで?』って思ってる」
「寝そべりながらボールを取ろうとするしぐさがかわいすぎます」
【かまってくれなくて退屈しているのかも?】
誰もかまってくれなくて、ちょっぴり退屈そうな様子をみていると、「わたしがお散歩連れてってあげるから〜!!!」なんて駆け寄って抱きしめたくなってしまいますよね。
参照元:YouTube
執筆=黒猫葵 (c)Pouch
▼ズボラすぎる新技「エアかけっこ」はこちら!
コメントをどうぞ