インターネットというのは便利なもので、いろんなおもしろコンテンツに溢れているワケです。先だって、コスメブランドのIPSAがオープンした「FACE MELODY」というサイト。こちらがなかなかユニークで、自分の顔からオリジナルの楽曲と映像を生み出すことができるといいます。
自分の顔からオリジナルの楽曲と映像を生み出す……ぜひともやってみたい! と、いうワケで試してみたところ「ハワイアン勇み足」という名曲が誕生しました(呆然)。
【IPSAの「FACE MELODY」】
「FACE MELODY」は、IPSAの新ブランドメッセージである「肌を、解く。」を体感できるサイト。PCもしくはスマホからアクセスして顔写真をアップロードすると、表情や顔のバランス、肌色、全体の明るさを解析して、オリジナルの音楽と映像を生み出してくれます。
【「FACE MELODY」を試してみた!】
顔写真をアップロードするだけで、勝手に解析してくれて、勝手に音楽と映像を作ってくれちゃうなんてスゴイ!
そこで、実際に「FACE MELODY」に記者(夢野うさぎ)の焼きそばを頬張っている写真をアップロードしてみました。
【記者の顔写真を解析、生まれたのは……】
なんだかハイテクな雰囲気を漂わせつつ、「FACE MELODY」が記者の顔写真を解析。
その結果、驚きの「ハワイアン勇み足」という楽曲が完成したもよう! ハワイアン……勇み足……? 花火でファイヤーダンスのマネをしたら怒られちゃったてへぺろ、みたいな?
【めちゃかっこいい「ハワイアン勇み足」】
ところが、いかにもずっこけ感溢れるタイトルながら、楽曲も映像もめちゃかっこいい! 焼きそばを頬張る記者の写真が、なんだかハイパーかつエレクトロかつスペースマウンテン的な作品に組み込まれました。これが私の顔面、つまり「ハワイアン勇み足」か。
今すぐにでも、「私の顔面が『ハワイアン勇み足』みたいなんですけど、何とかなりませんか?」とIPSAのカウンターに駆け込みたいレベル。ま、まあ、ただのタイトルですからネ……おもしろいので、みんなも「FACE MELODY」を試してみるといいと思うよ!
参照元:FACE MELODY
撮影・ 執筆=夢野うさぎ (c)Pouch
▼記者(夢野うさぎ)は「ハワイアン勇み足」
▼Pouch編集部の癒し度0%の癒し系、篠宮チュン記者は「異国の地のダンサー」
▼Pouch編集部のスイートデビルこと百村記者は「熱闘記念日」
コメントをどうぞ