お寺文化を取り入れたユニークアイテムを展開する、フェリシモの「おてらぶ」

現在、愛媛県美術館で開催中の特別展「平等院鳳凰堂と浄土院 その美と信仰」とコラボした「飛雲ネックウォーマー」が発売中です!

菩薩様が乗ってくるといわれる、ぐるぐると渦を巻いた雲をモチーフにしたネックウォーマーは、皆さんの首元をオシャレにあったかく飾ってくれるはず♪

【菩薩様の乗る雲をモチーフにしたネックウォーマー】

平等院鳳凰堂にある国宝「雲中供養菩薩」。全部で52躯の菩薩像は、どれも空中を飛ぶ雲に乗ってさまざまな姿勢をとっています。

この「雲」をモチーフにデザインされたのが「飛雲ネックウォーマー」(2750円)です。

なんとなんと、表面にプリントされた彫像の雲がなんともリアル~! ネックウォーマーの両端が波状になっているのも、雲らしさを引き立てていますよね〜。

気になる、生地の素材は起毛感があってやわらか。彫像のように固くて冷たいなんてことはいっさいないのでご安心を!

さらに気が利いているのが、リバーシブルで使えるところ! 裏側も同じく起毛生地でありながら、落ち着いたカーキカラーになっているんです。

その日のファッションや気分で表と裏と使い分けられるのがうれしい~っ!

ネックウォーマーの先は差し込んで留められるようになっているので、いつでも首元あったか。途中で外れる心配もありません♪

【鳳凰の優雅さと空の美しさを閉じ込めたイヤアクセ】

もうひとつのコラボアイテムとなるのが「鳳凰が見た極楽の空 時のうつろい イヤアクセサリー」

鳳凰堂の屋根に立つ一対の鳳凰たちが900年以上も前から見続けてきた、西方にある極楽浄土の空。

その朝、夕、宵それぞれの時間の美しさをイメージしたイヤアクセサリーになっています。

鳳凰の尾羽を表現したパーツの部分は取り外し可能。つけると華やかに、外すとシンプルな雰囲気を楽しめます♪

こちらはピアスかイヤリングか選べて、月1組で税込み2970円。毎月1種類ずつ全3回限定のお届けですが、1回のみの注文も可能です。

【おてらぶアイテムで新年から縁起よく!】

おてらぶのアートセンスをぞんぶんに生かしたネックウォーマーとイヤアクセサリーは、唯一無二の存在感。

おめでたさも感じられるコラボグッズは、新年に取り入れるのにもピッタリです!

商品は特別展会場でも買えますが、数量限定販売&2022年1月9日までの開催のため、フェリシモおてらぶのサイトでの購入がオススメ。

詳しくは参照元をチェックしてみてくださいね!

参照元:プレスリリース、フェリシモおてらぶ(1) (2)
執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch