夏が近づくと、いつもよりちょっと派手で大振りなアクセサリーを身に付けたくなりませんか?

お恥ずかしながら派手ピアスは買うものだと思っていた私。でもそれがなんと、樹脂粘土で作れるんですって!

前回のレジンで作ったイヤリングに続き、今回も材料はダイソーで購入して作ってみることに。

作っていくうちにわかったコツもご紹介していきますよ~♪

【材料は100円ショップで買えるよ】

必要な材料は全てダイソーで全てそろえました。樹脂粘土はホワイトをはじめ、赤、黄色、青、黒の5色をチョイス!

のし棒へらセットや穴あけ用ドリル、ピアス用の金具などもゲット。必要な材料が丸っとダイソーでそろうなんて便利すぎる……!

全部で9点、約1000円でした。

【さっそく作っていくよ!】

まずは下準備から取り掛かっていきます。 ……と言っても、色のバリエーションを増やすために樹脂粘土を混ぜるだけ。

ダイソーの樹脂粘土は自然乾燥で固まるため、素早くこねていきます。触り心地がなめらかで、指に色が移ることもなく扱いやすかったです。

緑(黄+青)、ピンク(白+赤)、オレンジ(赤+黄)の3色を作成しました。

乾きやすいので、使わない間は袋に入れるかラップで包むことをおすすめします!

細いパーツはとくに乾きやすいので、ひび割れてしまったらすこーしだけ、お水を足すとなめらかな粘土に戻りますよ☆

①レモン

追加で黄色+白でパステル調の黄色ベース、紙で型を作りました。 その上にレモンとヘタをランダムにのせ、紙の型に合わせてくり抜きます。

②ピンクのアーチ

細長い棒を3本作り、中心部から1本ずつ重ねていきます。余った樹脂粘土で飾りパーツも作成!

③カラフルなドット

細長い棒を4色分用意します。それをお米の形に丸め、白ベースの上にランダムに載せるだけ。型はペットボトルのフタを使ってみました。

④ぐにゃぐにゃハート

薄く伸ばした樹脂粘土を2枚作り、2枚目をシワを寄せながら重ねます。私物の型を使いましたが、 “シワ” をより活かすならカッターで大きめにくり抜いてもかわいいと思います♡

【乾くのに時間がかかります!】

翌日にはカチカチに固まったパーツたち。 厚みがあるとその分乾くのに時間が掛かるので、1日経ったら触って乾き具合を確認してみると良いかも!

そして、ハンドドリルで穴を開けたものがこちら。 穴は完全に乾いてから開けることをおすすめします!

粘土がしっとりしているときに開けてみたのですが、乾くと縮んで穴が潰れてしまいました……。

ピアスの金具を付けたら完成♪ かわいい~♡

これだけ作っても、使った樹脂粘土は半分ほどでした。道具代を除けばかなりコスパが良いかも!

ダイソーのレジンの残りを使って、レジンコーティングをするのもいいかも。ツヤツヤでよりかわいくなりましたよ♡

幼少期以来の粘土細工。没頭して作れてとても楽しめました。

この夏は、世界にひとつだけのオリジナルピアス作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか~♪

参考リンク:TIkTok @mutedluxe
撮影・執筆:香月実穂
Photo:(c)Pouch