アフタヌーンティーにプディング、ビクトリアンサンドイッチ……とイギリスには乙女の心をくすぐる食べ物がいっぱい♡

そんなイギリスのお菓子やパンの食文化を幅広く紹介した書籍が発売されましたっ。どんな特集や写真が誌面を彩っているのか、ここで少し中を見てみましょう♪

【イギリスの食文化を知れる本】

イギリスの食文化や年中行事をはじめ、最近注目されている最新事情まで、イギリスの食の楽しみを季節ごとに紹介した一冊『四季を彩る英国菓子とパン、ときどきアフタヌーンティー』。

著者の小関由美さんは定期的にイギリスを訪れては、たくさんのティールームやパブを取材し情報収集を続けているんですって。

同書では、

・イギリス好き、カスタード好き
・イギリスの発明、サンドイッチの今昔
・ロイヤル・アスコットのランチ&アフタヌーンティー
・私のイギリス旅スタイル ロンドンでパン教室、地方へ買いつけに

といったタイトルのもと、最近のティールーム事情やイギリスの食文化の傾向などについてもくわしく紹介されています。

さらには、日本国内で人気のティールームや菓子店なども掲載!

・ホテルニューオータニ(東京)
・ザ・ロイヤルスコッツマン(東京)
・バイブリ―ティールーム(福岡)
・マリッジティールーム(埼玉)
・ザ クラッパム イン(兵庫)

といった名店のとっておきのレシピなども知ることができますよ♪

【イギリス好きはチェックして♪】

日本にいながらにしてイギリスの最新の食文化について触れることができる同書。魅惑の写真やレシピの数々に、ページをめくるたびに胸が弾みそうですっ。

発売日は2024年5月13日で、価格は税込み2090円。誠文堂新光社のホームページのほか、Amazonや楽天市場などからも購入できます。イギリス好きな皆さんはぜひチェックしてみてくださいね!

参照元:誠文堂新光社プレスリリースAmazon楽天市場
執筆:鷺ノ宮やよい