春が近づくと巷のホテルやカフェで “苺のアフタヌーンティー” が始まります。

あのタピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」でも苺のアフタヌーンティーを開催するみたい。台湾ならではのスイーツや小皿料理、台湾茶など、ここでしか体験できないメニューがそろっているというんです~!

【テーマは「苺」と「台湾」です】

2025年2月28日から4月17日まで全国の春水堂で開催される「苺アフタヌーンティー」。台湾の人気スイーツ×小皿料理×苺スイーツを組み合わせた唯一無二のアフタヌーンティーです。

■魅力①:せいろに入った9種のフード・スイーツ

2段の中華せいろの上段・下段に台湾ならではのスイーツ5種&セイボリー4種が入っています。台湾カステラに湯圓(タンユエン=台湾風白玉団子)、ゴマだれ水餃子にミニ割包(グアパオ=蒸しパン料理)など、すべてこのアフタヌーンティーだけの限定メニューです。

■魅力②:パフェ&選べるティー&台湾茶もついてくる

苺クリームと苺が入ったグラスパフェ、50種類以上から選べるアレンジティー、好きな台湾茶を楽しめます。季節限定の苺を使用したドリンクも選択可能です。

■魅力③:おひとりさまOK! お値段もお手頃です

全店でおひとりさま利用OK、しかもこれだけ盛りだくさんでお値段は税込み3850円なんですよ。破格すぎる。

【店舗によって中身が変わる!】

甘いものからしょっぱいものまで網羅した、隙のないラインナップですよねぇ。いつもと違うアフタヌーンティーで台湾気分を味わえそうです。

ちなみに、アフタヌーンティーの内容は店舗によって異なるみたい。

せいろ上段:ミニ豆花、台湾カステラ苺、ミニ湯圓、パイナップルケーキ、抹茶わらび餅
せいろ下段:ミニ割包、ゴマだれ水餃子、ぷりぷりエビ餃子、塩鶏と青梗菜のレモン和え
グラスパフェ苺、好きなドリンク1杯、好きな台湾茶1種
対象店舗:代官山店・銀座店・表参道店・東京ドームシティラクーア店・ルミネ大宮店・横浜ポルタ店・三井アウトレットパークベイサイド店・アミュプラザ博多店・天神地下街店・グランフロント大阪店

せいろ上段:ミニ豆花、台湾カステラ苺、ごま団子、パイナップルケーキ、抹茶わらび餅
せいろ下段:中華揚げパン、カリカリ黄金チキン、大根餅、ゴマだれ水餃子
グラスパフェ苺、お好きなドリンク1杯、お好きな台湾茶1種
対象店舗:渋谷マークシティ店・藤沢湘南台店

詳しくは参照サイトから確認してみてくださいね。心ゆくまで絶品メニューを味わっちゃいましょ♪

参照元:苺アフタヌーンティープレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch