『ズートピア2』の日本公開が2025年冬に決定! これに先駆け、「ズートピア」OH MY CAFEが東京、大阪、愛知で3月7日から4月20日まで期間限定オープンしますっ。

カフェのコンセプトは、“『ズートピア』の思い出を振り返ろう!”。映画に登場するキャラクターやシーンをイメージしたメニューをさっそくチェックしてみましょう♪

【可愛いメニューがずらり!】

動物たちが高度な文明社会を築いた世界を舞台に、ウサギの警官・ジュディやキツネの詐欺師・ニックが夢をかなえるために奮闘する姿を描いたディズニーアニメーション『ズートピア』。

「ズートピア」OH MY CAFEでは、作品の世界観が思いっきり楽しめるフォトジェニックなメニューの数々が用意されています。

・<ジュディ>キャロットパスタプレート(1990円)
ジュディが大好きなニンジンを使ったキャロットクリームパスタプレート。ジュディの笑顔がとってもキュート♡

・<ニック>ソイミートタコライスプレート(1990円)
ソイミートを使ったタコスライスプレート。ニックファンは迷わずこちらを!

・<フィニック>アイスキャンディ風ポテト&サラダ(1090円)
ニックと元相棒のフィニックが作るアイスキャンディをイメージしたマッシュポテトとサラダのセット。

・<クロウハウザー>ドーナツみたいなフルーツサンド(1590円)
ズートピア警察署の受付係クロウハウザーの好物であるドーナッツをイメージしたベーグルのヨーグルトフルーツサンド。

・<フラッシュ>コーヒーゼリーパフェ(1290円)
フラッシュが使っていたマグカップとメッセージまでそっくり! 器の中身はコーヒーゼリーのパフェになっています。

ドリンクには「<ジュディ>バタフライピーミルクティー」「<ニック>ヨーグルトスムージー」「<バニーバロウ>キャロットジュース」「<夜の遠吠え>グレープドリンク」(各990円)がラインナップ。

このほか、「ホットコーヒー」「ホットティー」「ホットミルク」(690円)のホットドリンクも。

デカフェの「アイスティー」(690円)はオリジナルボトルで提供されますのでお楽しみに!

ドリンクはマグカップや白雲石コースター、アクリルマドラー(ランダム6種)、スクエアボトルといったスーベニアとセットで購入することも可能です。

メニューはすべてディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合した塩分控えめで低糖質なものばかりなので、健康面でも安心して楽しめますよ♪

【オリジナルグッズも見逃せないっ】

オリジナルグッズもバラエティ豊か。

・ステッカーA(ランダム10種)、ステッカーB(ランダム10種 / 各605円)

・アクリルキーホルダー(ランダム10種)(770円)、ビッグ缶バッジ(ランダム12種 / 880円)

・カードケース、ネックストラップ(各1650円)

・巾着(1430円)、エコバッグ(2750円)

・アクリルカラビナA、アクリルカラビナB(各990円)

オリジナルグッズ3850円以上の購入で、「オリジナルマルチケース(全4種)」がランダムで1枚もらえる特典が用意されています。

【利用の際は事前予約を♪】

「ズートピア」OH MY CAFEは、東京がBOX cafe&space ルミネエスト新宿店、大阪がBOX cafe&space KITTE OSAKA 1号店、愛知がBOX cafe&space 名古屋ラシック1号店での開催。座席は公式サイトからご予約ください

特典として、事前予約(1名 770円)のカフェ利用で「オリジナルコレクションカード(全10種)」がランダムで1枚もらえます。

『ズートピア』が日本で公開されたのは2016年と今から9年前。そのため、キャラクターやストーリーなど忘れてしまっている人もいるのでは? 「ズートピア」OH MY CAFEで作品の振り返りをして、『ズートピア2』の公開にそなえるのもいいんじゃないでしょうか♪

※本文中の価格はすべて税込みです。

参照元:プレスリリース「ズートピア」OH MY CAFE 公式サイト
執筆:鷺ノ宮やよい
Photo:(c)Disney