今回、旅好きな私がお届けする付録レビューは、2025年3月19日発売の『リンネル』5月号についてくるアウトドアブランド「コールマン」のおでかけバッグと撥水便利ポーチ!
編集部に届いた実物を徹底的にチェックしてみたら、どちらもお出かけや小旅行に活躍してくれそうな超実力派だったんです~!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【通常号:大容量かつ軽量なバッグ】
通常号(1420円)の付録は、「Coleman(コールマン)大容量&軽量おでかけバッグ」。サイズはおよそ高さ34×幅31×マチ15cmで、縦長のボックス型デザインです。
落ち着いたカーキ色に、白いラインが入ったくすみピンクのスポーティーな持ち手がアクセントになっています。
生地はシャカシャカした薄い素材で、とっても軽いっ。4つに折りたたむだけで付属のポーチにきれいに収納できます。
ダブルファスナーなので開閉がしやすく、マチもたっぷり。前面にはメッシュポケットもあるので、ちょっとしたものを収納するのに便利です。
背面には、スーツケースに掛けられるループもついていますよ。
【縦型ボックスデザインで使いやすいっ】
ではさっそく、1泊2日旅行を想定して荷物を詰めてみたいと思います!
用意したのは、服を入れた圧縮袋、ルームウエア上下、バスタオルとフェイスタオル、化粧ポーチ、トラベルポーチです。
ボックス型なので上部までしっかりと荷物を詰めることができ、全部入れても空間に余裕がありました。これは見ため以上の収納力だわ!
これらの荷物を入れたまま肩掛けしてみたところ、持ち手が長くてやわらかいので長時間持っても負担が少なさそうでした。
1泊2日の旅行ならこのバッグ+リュックなどで、長期間の旅行ならこのバッグにお土産を入れてスーツケースの引き手にかけるのがいいかも♪
【増刊号は撥水便利ポーチ】
増刊号(1390円)の付録は、「Coleman (コールマン)着脱可能な持ち手付き 外でも使える撥水便利ポーチ」です。サイズはおよそ高さ15×幅25×マチ12cm(※最大)。
北欧の雰囲気を感じさせるくすみブルーがおしゃれな、大きめのポーチです。厚みのあるしっかりとした生地が使われていて頼もしいっ。
前面にはメッシュポケット、背面にはビニールポケットがついています。ファスナーを開けると内ポケットが2つ。取り外し可能な持ち手もついています。
ちなみに撥水加工ということなので水をパッとかけてみたところ、しっかりと弾いてくれましたよ。
【スマホがポーチに入れたまま使える…!】
ということで、旅行でよく持ち歩く小物類を収納してみることに。
化粧水、乳液、日焼け止めクリーム、ハンドクリーム、歯ブラシ、ヘアワックス、旅行にぴったりな使い切りサイズの試供品をいくつか用意しました。
マチが広いので大きめのアイテムでもポンポンと入ります。こまごまとした試供品類は、内ポケットに収納するとすっきり見てていい感じ。全部入れても空間に余裕があり、ファスナーもしっかりと閉まりました。
さらに驚いちゃったのが、外側のビニールポケット。私のスマホは透明フィルム貼って画面を保護してるんですけど、なんとポケットに入れたまま操作できちゃいました!!
旅先のホテルなどで、このバッグに小物類を入れてシャワールームに行ったら、とても便利だろうなぁ。
【旅好きさん必見】
通常号、増刊号ともに実用的でガシガシ使えるアイテムで、春のお出かけシーズンに大活躍してくれること間違いなし♪
気になる方はぜひチェックしてみて。
参考リンク:宝島チャンネル[通常号][増刊号]、楽天市場[通常号] [増刊号]、Amazon[通常号][増刊号]
執筆・撮影:Yui Imai
Photo:(c)Pouch
コメントをどうぞ