『スイミー』や『フレデリック』を筆頭に、後世に語り継がれる名作を生み出し続けてきたオランダ・アムステルダム出身の絵本作家レオ・レオニさん。

小さな子どもから大人まで、何世代にもわたって親しまれていることもあり、展覧会が開催されるたびに話題になっている印象です。

今回は、そんなレオ・レオニ作品の魅力に触れられる “レオ・レオニグッズ” をピックアップしてみました。子どもはもちろん大人も夢中になっちゃうアイテムがそろっておりますよ♪

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【思わず欲しくなっちゃうレオ・レオニグッズ3選】

①フェリシモ

“最高の普段着” を合言葉にフェリシモが展開しているアパレルブランド「サニークラウズ(Sunny clouds)」から、『スイミー』との初コラボアイテムが新登場~っ! 作中に登場するシーンがTシャツやトートバッグになりました。

海の中の世界を描いたシャツ、兄弟たちと泳ぐスイミーをプリントしているトートバッグ、力を合わせて大きな魚のように見せるクライマックスシーンをバックプリントにしたTシャツ。

いずれも「これ絵本で見たやつだ!」と既視感があるいっぽう、非常にシンプルなデザインでもあるので大人でも着やすいです。レオ・レオニさんならではのスタイリッシュな絵柄を存分に堪能しちゃいましょう。

2025年4月26日からフェリシモで販売中
価格:3960円~
参照元:フェリシモプレスリリース

②キッズ向けレイングッズ

続いてご紹介するのは、『フレデリック』のアートを使用したキッズ向けレイングッズ。

透明窓をのぞくことでフレデリックのまねっこができる「まねっこアンブレラ」をはじめ、フレデリックの耳がちょこんとついた「まねっこレインポンチョ」や、お砂場着としても重宝する「プレイウェア」などをラインナップしています。

いずれも子どもが喜びそうな遊び心にあふれており、雨の日が待ち遠しくなりそうです。お子さんがいるご家庭へのギフトにも良さそう♪

2025年4月中旬から順次、LINE DROPSで販売
価格:2750円~
参照元:LINE DROPSプレスリリース楽天市場

・マスコットが出てくるバスボール

お風呂に入るのがちょっぴりダルい……。そんなときは、レオ・レオニの絵本の世界観を楽しめるバスボールなんていかがでしょう?

湯舟にポンと入れた瞬間、シュワシュワと発泡しながらバスボールが溶けていき、中からレオ・レオニ作品に登場するキャラクターマスコットが登場ッ!

マスコットは「フレデリック」「スイミー」「ウィリー」「カメレオン」の全4種類です。どのキャラクターに出会えるかはお風呂に入れてからのお楽しみ♪ なんとミニBookもついてきます。

2025年4月16日から全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、インターネット通販などで販売中
価格:594円
参照元:学研ステイフル楽天市場Amazonプレスリリース

【夏には絵本の展覧会も】

ちなみに……今夏には東京・渋谷ヒカリエで『レオ・レオーニの絵本づくり』展が開催されるみたい!

各地を巡回している「レオ・レオーニと仲間たち」展における絵本のセクションに焦点を当てた展覧会で、制作映像などのコンテンツを新たに追加し構成しているのだそう。またまたSNSで話題になりそうだわね。

■「レオ・レオーニの絵本づくり」展(仮称)

会期:2025年7月5日(土)~8月27日(水)予定 休館日未定
会場:ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
参照元:Bunkamura公式サイトプレスリリース

展覧会の詳細は、決定し次第Bunkamura公式サイトで発表されるようです。随時チェックしておくといいかもしれません。

※価格はすべて税込みです。

執筆:田端あんじ (c)Pouch