待ちに待ったゴールデンウィークも終了してしまったし、近ごろなんだかやる気が出ない。カラダだけでなくココロも疲れているような気がする……。
もしもそんな気分になってきたら、映画鑑賞してみませんか。もしかしたら、いつのまにかココロのHPが回復していたりして♪
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【前向きになれる映画ランキング10位→6位】
今回参考にしたのは、宅配買取サービスのブックサプライが公開した「心が疲れたときに観たい、前向きになれる映画ランキングTOP10」です。まずは10位から6位までイッキにどうぞ~!
10位:ワンダー 君は太陽
9位:ラ・ラ・ランド
8位:イエスマン “YES” は人生のパスワード
7位:SING / シング
6位:リトル・ミス・サンシャイン
ご覧のとおり、名作ぞろいのラインナップとなっております。映画好きの私としても、すべての作品に太鼓判を押したくなるほど……!!
敢えてお気に入りを上げるとするならば、無条件に元気になれる『SING / シング』と、ネガティブ思考から脱却できる『イエスマン “YES”は人生のパスワード』でしょうか。いずれも配信サービスにあるので気になったらチェックしてみて。
【TOP5を発表】
さてさて、ここからはTOP5にランクインした作品を発表していきたいと思います!
■5位 スタンド・バイ・ミー
性格も個性も異なる12歳の少年4人が “死体探しの旅” に出かける物語。友情と成長、痛みをともなう別れを描いた、言わずと知れた不朽の名作です。
おすすめポイント:胸のざわめきと小さな1歩を丁寧に描いている / 1950年代アメリカの空気を閉じ込めた世界観 / 心に沁みるラスト
参考リンク:楽天ブックス、Prime Video、U-NEXT、Hulu
■4位 グッド・ウィル・ハンティング / 旅立ち
天才的な頭脳を持ちながら心を閉ざして生きるウィルと、最愛の妻に先立たれた精神分析医のショーン。傷ついて心を閉ざしたふたりが、再び誰かと心を通わせるまでを描いたヒューマンドラマ。
おすすめポイント:「傷つきたくない心」に寄り添ってくれる / 不器用ながらも本気でぶつかり合う姿に心揺さぶられる / 自分の心に素直に生きることの意味を教えてくれる
参考リンク:楽天ブックス、Netflix、Prime Video、U-NEXT、Hulu
■3位 プラダを着た悪魔
オシャレ音痴の主人公が、ひょんなことからファッション界のカリスマとして知られる敏腕編集長のもとで働くことに! 悪戦苦闘しながら成長していく姿に元気をもらえるお仕事ドラマです(※映画ですが)。
おすすめポイント:成長する主人公に共感と勇気をもらえる / ラストに訪れる爽やかな自己肯定感
参考リンク:楽天ブックス、Prime Video、Hulu、Disney+
■2位 フォレスト・ガンプ / 一期一会
ハンディキャップを持って生まれた主人公が、何が起こるかわからない世界をひたむきに走り続ける感動作。幾度となく傷つけられても、自分を受け入れてくれる人は必ずいて、自分もまた誰かを幸せにできるのだと思わせてくれる作品です。
おすすめポイント:心に沁みる人間ドラマ / 「人生は何が起こるかわからない」という希望のメッセージ
参考リンク:楽天ブックス、Netflix、Prime Video、U-NEXT、Hulu
■1位 グレイテスト・ショーマン
「誰もが輝ける世界を作りたい」19世紀のアメリカを舞台に、型破りな夢を追い続けた男・バーナムと仲間たちを描いた奇跡の物語。無謀とも思える挑戦に勇気をもらえる傑作ミュージカルです。
おすすめポイント:圧巻の音楽とパフォーマンス / 夢に向かう情熱と挑戦に胸が熱くなる
参考リンク:楽天ブックス、Prime Video、Disney+
いずれも「誰もが知っているであろう作品」ですが、有名だからこそ、逆に鑑賞したことがないという人も多そう。先入観を捨てて鑑賞することで「お気に入り」が見つかるかもしれません。
参照元:書店応援団 / ブックサプライ、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
コメントをどうぞ