日本列島がジワジワ梅雨入りし始めています。雨が降るわ蒸し暑いわで、ますます外に出るのが億劫になっちゃいますよね……。

おうち時間のお供に “漫画” はいかがでしょうか?

古本買取のブックサプライでは「梅雨シーズン到来!おうち時間を楽しめる漫画ランキングTOP10」を公開しています。定番から個性派まで気になる作品が目白押しですよ~!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【10位→4位をチェック】

読者の評価をもとに算出したブックサプライによる「梅雨シーズン到来!おうち時間を楽しめる漫画ランキングTOP10」。まずは10位から4位までイッキにどうぞ♪

■10位 かくかくしかじか

人気漫画家・東村アキコさんによる自伝エッセイ漫画。恩師・日高先生に導かれた9年間を描いた青春ストーリーです。実写映画化されていることでもおなじみ、ですね!

商品リンク:楽天koboAmazon

■9位 コウノドリ

出産は当たり前のことではなく “奇跡” なのだと改めて気づかせてくれる傑作。産院を舞台に産科医・鴻鳥サクラの奮闘を描くヒューマンドラマです。

商品リンク:楽天koboAmazon

■8位 BLUE GIANT

ジャズに魂を奪われた高校生がをサックスに情熱を注ぐ青春ストーリー。夢に向かってひたむきに努力する姿に胸を打たれます。アニメ映画化もされているのであわせてチェックするのもいいかも。

商品リンク:楽天koboAmazon

■7位 山と食欲と私

おいしい食材を背負って山を登る自称・単独登山女子を描いた “アウトドアグルメ漫画” 。「読むだけでおなかが空いてくる」と大人気で、なんとWEBで100万アクセスを突破しているのだとか……!!

商品リンク:楽天koboAmazon

■6位 Dr.STONE

全人類が謎の石化をしてから数千年後の世界で目覚めた高校生×科学少年が、ゼロから文明を再構築する壮大なSFサバイバル。予測不能な展開、科学の知識を駆使して困難を乗り越える姿にハラハラドキドキ。

商品リンク:楽天koboAmazon

■5位 よつばと!

ちょっぴり風変りな6歳の女の子「よつば」と「とーちゃん」の暮らし中心に、周囲の人々とのなにげない日常を描いたほのぼの系ハートフルコメディ。クスッと笑ってほっこり癒やされたい人に◎。

商品リンク:楽天ブックスAmazon

■4位 宇宙兄弟

宇宙飛行士になる約束を交わした幼い兄弟。やがて時は経ち、弟は夢を叶え月へ行くことになりますが、兄は挫折し無職に……。兄弟の絆に涙し、かつて諦めた夢に再び立ち向かいたくなる希望の物語です。

商品リンク:楽天koboAmazon

【TOP3はこちら】

さてさて、ここからはいよいよTOP3の発表で~す!

■3位 スキップとローファー

人と人とのつながりに心温まる青春ストーリー。東京の進学高へ入学するため上京してきた主人公が、コミュ障を発揮しつつも、次第にクラスメイトたちと仲を深めていきます。

私もこの作品を愛読しているのですが、読めば読むほど主人公のことが愛おしくなっていくし、周囲の人たちも最高すぎて……! すべて読み終わるころには、登場人物全員のことが大好きになっていることでしょう。

商品リンク:楽天koboAmazon

■2位 ブルーピリオド

スクールカースト上位の高校生が、1枚の絵に心を奪われたことから美大受験を決意する物語。仲間と切磋琢磨しながら成長していくスポ根×アートを組み合わせた青春ストーリーです。

商品リンク:楽天koboAmazon

■1位 3月のライオン

史上5人目の中学生プロデビュー棋士として周りから期待されていた少年。輝かしい経歴を持ついっぽう、幼い頃に事故で家族を失い、深い孤独を背負っていたーーー。

ひとりぼっちだった主人公が、とある3姉妹と出会ったことで少しずつ心を取り戻していく物語。周囲の人々のやさしさに癒やされ、泣かされる感動作です。3姉妹のおうちで出てくるおいしそうなごはんも、見どころのひとつといえるかも!

商品リンク:楽天koboAmazon

ご覧のとおり人気作品がずらりと並んでいますが、意外に「実は読んだことがない」という人も多そう。この機会に、思い切って手に取ってみるのもいいのでは♪

ちなみに私は、7位にランクインした『山と食欲と私』が気になっています。まだ読んだことがないけれど、グルメ漫画が大好きなのでハマってしまいそうだわ……!!

参照元:書店応援団ブックサプライプレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch