「アフタヌーンティー」にまつわる記事

春のアフタヌーンティーが大豊作!桜、薔薇、絶景…などホテルやカフェなどでユニークなヌン活ができるよ【4月以降に行ける10選まとめ】

春は多くの花が咲く季節ですが、実はアフタヌーンティーも真っ盛り! ホテルやカフェなどで趣向を凝らしたものが数多く開催されます。

そこで今回は、2023年4月以降に行けるおすすめのアフタヌーンティー9選をご紹介。お出かけの参考にしてみていただけたら幸いですっ♪

→ 続きを読む

イギリスのレシピで作る本格スコーンはリピ決定! おうちで優雅なアフタヌーンティーができるよ…♡【#おうちで外国気分】

日本のスーパーで買える食材で、海外サイトの公式レシピを作ってみる「#おうちで外国気分

いつものレシピとはひと味違うお料理で、ちょっぴり異国情緒を味わっちゃいましょ♪

第9回は、アフタヌーンティーの本場・イギリスのレシピで作るスコーン。手作りスコーンと一緒に、おうちで優雅なティータイムを楽しみませんか♡

→ 続きを読む

ロイズの「英国フェア」はいつまで? イギリス伝統お菓子のラインナップや気になるお値段、開催期間をチェック!

温かな紅茶と甘いお菓子でゆったり贅沢なひとときを過ごす……♡

そんな素敵なティータイムにひと役買ってくれそうなのが、ロイズ「英国フェア」。このラインナップ、おうちアフタヌーンティーを開催するしかなくなりそうっ♪

開催期間や気になるお値段と一緒に、英国スイーツの数々をチェックしましょ♪

→ 続きを読む

タピオカにナタデココ、ティラミス…平成に流行ったスイーツが「平成レトロアフタヌーンティー&ハイティー」で全部楽しめるよ【ヒルトン東京お台場】

平成にブームを巻き起こしたスイーツの数々。ティラミスにナタデココ、パンナコッタ……あなたはいくつ覚えていますか?

このたびヒルトン東京お台場で「平成アフタヌーンティー&ハイティー」が開催されます。

先に挙げたスイーツはもちろん、タピオカ、シナモンロール、ロールケーキなど、どれもこれも懐かしすぎる〜! さらに平日限定のハイティーには、平成ヒットフードをイメージしたセイボリーも登場。

懐かしさと新しさが詰まった珠玉のメニューをチェックしていきましょ☆

→ 続きを読む

緑推しさん、注目🟢エメラルドグリーンにうっとりできるアフタヌーンティーが期間限定で横浜に登場するよ!

エメラルドグリーンには「幸福」があることをご存知でしょうかっ?

来たる春の新緑シーズンにぴったりなエメラルドグリーン尽くしのアフタヌーンティーが、「リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジYOKOHAMA」にて開催されますよ〜!

推し色が緑という人は、推し活にもおすすめなイベントですよっ。

→ 続きを読む

ホテルニューオータニ幕張の人気いちごグルメイベントがカムバ🍓ビュッフェとアフタヌーンティーを1度に楽しめちゃうラインナップをチェック

仕事や家事、育児に追われていると、時間を捻出することは至難の業です。

ビュッフェにもアフタヌーンティーにも行きたい……でも両方は無理!!!!!

そんなときにオススメしたいのは、ビュッフェとアフタヌーンティーをいっぺんに楽しめるホテルニューオータニ幕張の人気イベント「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~ストロベリーコレクション~」です。

旬を迎えたいちごスイーツやホテルクオリティのごちそうが並ぶ地上のパラダイスへ出かけてみませんか?

→ 続きを読む

台湾気分を日本の春水堂で満喫♡ 120分3000円の「台湾アフタヌーンティー」でせいろに入った点心やスイーツをたっぷり楽しんで

タピオカミルクティー発祥の店として人気の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」

2023年2月21日より代官山店・表参道店・ルミネ大宮店の3店舗で、台湾小皿料理とスイーツがたっぷり楽しめる「台湾アフタヌーンティー」がスタートします!

せいろに入った点心やスイーツ、アレンジティーや台湾茶と、台湾気分を満喫できる内容になっているみたい。さっそくチェックしてみましょう〜♪

→ 続きを読む

フランス王室に迷い込んじゃったかも…!? ラデュレ×マリー・アントワネットのアフタヌーンティーが優雅の極みです🌹

フランス王室のお茶会にお呼ばれしたみたい…♡

そんな夢を見ている乙女の皆さん、この春、ホテル インターコンチネンタル東京ベイで開催される「ストロベリーアフタヌーンティー with LADUREE ~マリー・アントワネットの世界~」で優雅なひとときを味わえちゃいます。

パリの老舗パティスリー「ラデュレ」とのコラボのもと、王妃マリー・アントワネットをテーマにしたスイーツの数々や紅茶が繰り広げられるんですって……!

→ 続きを読む

スコーン&紅茶三昧のヌン活を銀座でスタート! 英国式ティータイムが楽しめる「スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA」

ここ数年よく耳にするようになった “アフタヌーンを楽しむ活動” こと「ヌン活」というワード。

東京・銀座三越 新館7階 催物会場ではヌン活が捗りそうなイベント「スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA」を開催中です。

会場には、国内外で人気の80ブランド以上のスコーンや紅茶、チャイやハーブティーなどが勢ぞろい。お買い物したり、イートインでアフタヌーンティーを堪能したりと、いろんな楽しみ方ができますよ〜!

→ 続きを読む

「アフタヌーンティー初め」は東京・日本橋ロイヤルパークホテルで🍽 中華&和食三昧でたのしもうっ

お正月の三が日、おせちを食べてお餅を食べて、またおせちを食べての繰り返し。ちょっと私、そろそろ飽きてきちゃったかもしれません。

今回ご紹介するのは、2023年1月4日から東京・日本橋にあるロイヤルパークホテルでスタートしたアフタヌーンティー!

2つのアフタヌーンティーが登場したのですが、めちゃくちゃ悩ましいんです。

→ 続きを読む

クリスマス限定「午後ティーカフェ」が渋谷にオープン! アフタヌーンティーをカジュアルに&人気店とのコラボスイーツも

“午後ティー” こと「キリン 午後の紅茶」の魅力を深掘りできるスペシャルカフェ「午後の紅茶 TEA TIME LOUNGE」がオープン。

クリスマスシーズンの11日間限定で「4種類の午後ティー飲み比べ × 都内人気店のスイーツ」を組み合わせたアフタヌーンティーセットを体験できます。

スイーツとのペアリングを楽しみながら、4種類の午後ティーに舌鼓……。あわただしい年末、ひと息つきにいきませんか♪

→ 続きを読む

いちごがテーマのビュッフェ&アフタヌーンティーまとめ🍓行ってみたくなる「映えイベント」5選をご紹介

いちごをおなかいっぱい食べて、いちごの魅力に浸りたい……。

そんな人にオススメなのが、いちごがテーマのビュッフェ&アフタヌーンティー。毎年冬になると、全国各地で魅力的なイベントが開催されています。

今回は視覚的にも楽しめる「いちごビュッフェ」&「いちごアフタヌーンティー」を厳選! 見てワクワク、食べて幸せなイベントを5つご紹介します♪

→ 続きを読む

春水堂で「豆花」を60分間食べ放題できるよ! 6種類のトッピング&シロップかけ放題♡ おなかいっぱい堪能するコツも見つけちゃったぞ

人気の台湾カフェ「春水堂」で台湾スイーツ「豆花(トウファ)」の食べ放題が楽しめるの、ご存知ですか?

60分間、手作りの豆花にトッピング6種類&シロップが何度でもお代わり自由。そして、ドリンク1杯がついているという豪華な食べ放題らしく、豆花好きにはたまりません!

果たして60分でどれくらい楽しめるのでしょうか。気になったので実際に食べ放題を楽しんできました♪

→ 続きを読む

新宿「ヒルトン東京」で点心と苺を好きなだけ食べる♡ ランチでも楽しめるチャイニーズアフタヌーンティーが映えすぎ!

“ヌン活” という言葉が生まれるほどメジャーな存在となったアフタヌーンティー。

メニューのラインナップや味はもちろん、ビジュアルも重要ですが……この冬に東京・新宿区にあるホテル「ヒルトン東京」で開催されるチャイニーズアフタヌーンティーが最ッッッ高に映えている!!!!!

色鮮やかなお料理や点心や器にたっぷり盛られた苺など、まるで竜宮城にでも迷い込んだかのような華やかさなんです。1歩足を踏み入れた瞬間から、テンション爆上がりしそう……!

→ 続きを読む

地上100mからの景色&こだわりのスイーツを楽しめる「クリスマスアフタヌーンティー」! 小田急ホテルセンチュリーサザンタワーで開催中です♡

2022年も頑張った。そんな自分へのご褒美に、ちょっぴり特別なことをしたくなるこの季節。

東京・新宿にある小田急ホテルセンチュリーサザンタワーでは、ひと足早く「クリスマスアフタヌーンティー」がスタートしました。

クリスマス限定のホテルオリジナルカクテルが付いた華やかなアフタヌーンティーを楽しむ機会をいただいたので、さっそくレポします!

→ 続きを読む

食で各国を巡る「世界を旅するアフタヌーンティー」開催! ヨーロッパ、アメリカ、香港のスイーツをまるっと制覇できちゃうよ

海外旅行のお楽しみのひとつといえば「現地グルメ」。その土地ならではの料理を堪能するたびワクワクドキドキしちゃいます。

だけど……いますぐ食べた〜〜〜い!

そんな欲望を解消するべく生まれたのが「世界を旅するアフタヌーンティー」です。各国を代表する魅惑的なスイーツを通じて世界を旅しましょう♪

→ 続きを読む

パスポートは『地球の歩き方 aruco 東京で楽しむ英国』/ 東京にいながらイギリス気分を味わえるスポットを紹介しています♪

歴史や文化、ファッション、グルメなど、多彩な魅力を持つイギリス。

その奥深さを東京&近郊にいながら味わえるガイドブック『地球の歩き方 aruco 東京で楽しむ英国』が発売になりました!

本場さながらのアフタヌーンティーに名作ゆかりの聖地、ロンドンバスでのツアーなど、どれもパスポートいらずで楽しめちゃいますっ!!

→ 続きを読む

大正レトロな喫茶店が京都に登場☕️ アフタヌーンティーにテイクアウトできるカヌレ、思わず見惚れちゃう店内にも注目

コーヒーやスイーツをいただきながら、とびきり優雅なひとときを過ごしたい……。

ならば、この秋リニューアルオープンした「京都レトロ喫茶」はいかがでしょう。

日本を代表する景観都市・京都で3店舗を展開する「雲ノ茶KUMONOCHA CAFE」のうちの1店舗で、アンティーク調の家具が置かれた店内は大正ロマンのムード満点♡

中世ヨーロッパを彷彿とさせるアンティーク調の家具やインテリアにうっとりしちゃうこと必至ですよ。

→ 続きを読む

「紅茶の日」にちなんでアフタヌーンティーでティーフェス🫖を開催! 111円で紅茶が飲めるTEADAY&ワークショップなど

11月1日は「紅茶の日」。この日を記念してアフタヌーンティーの大人気企画が帰ってきます。

スペシャルイベント「TEADAY」開催期間内は店内メニューのTEAが111円に。アレもコレもぜ~んぶ111円で飲めちゃうんです!! 太っ腹!!

さらに6週間かけて行われる「ティーフェス」には紅茶の魅力を堪能できる企画が盛りだくさん。毎年完売する紅茶とティーチケットを詰め合わせたスペシャルボックスも登場しますよ~!

→ 続きを読む

日本昔ばなし『さるかに合戦』がテーマのアフタヌーンティーにほっこり🦀 着物で行って和のひとときを過ごしましょ

オーソドックスなスタイルから発展し、最近では趣向を凝らしたさまざまなテーマで登場しているアフタヌーンティー

2022年10月1日から川越プリンスホテルでスタートするのは、「日本昔話アフタヌーンティーセット~さるかに合戦~」。

名前のとおり、民話の「さるかに合戦」をテーマにしており、小江戸・川越の街の雰囲気も相まって、風情あふれる和のひとときを過ごせそうですよ!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7