梅雨が明けたら、夏祭りの季節♪ 東京・新宿区にあるパーク ハイアット 東京では夏祭りをテーマにしたアフタヌーンティーが開催されます。
注目してほしいのは、フランス人シェフが「日本の夏祭り」をテーマに考案したというメニューの数々。
黒トリュフの今川焼、フォアグラのたい焼き、マンゴー × 金箔のかき氷など「その材料でこのメニューを再現したの!?」と目を見張るフード&スイーツのオンパレードとなっているのです~!
梅雨が明けたら、夏祭りの季節♪ 東京・新宿区にあるパーク ハイアット 東京では夏祭りをテーマにしたアフタヌーンティーが開催されます。
注目してほしいのは、フランス人シェフが「日本の夏祭り」をテーマに考案したというメニューの数々。
黒トリュフの今川焼、フォアグラのたい焼き、マンゴー × 金箔のかき氷など「その材料でこのメニューを再現したの!?」と目を見張るフード&スイーツのオンパレードとなっているのです~!
ジャイアントパンダが暮らす和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」が「シェラトン都ホテル大阪」と初コラボ!
大人気のパンダにレッサーパンダ、フラミンゴやペンギンなど動物たちの魅力をまるっと詰め込んだアフタヌーンティーを開催します。
ひとつひとつの再現度も高く、可愛すぎて食べるのがもったいな~い!
昨年2021年に人気を博した「ゼスプリ × アフタヌーンティー」コラボが約1年ぶりに帰ってきます。
今回は新作パフェに加えてティーソーダも登場。おなじみの「キウイブラザーズ」も、盛り上げ役として参加しておりますよ~!
この夏、プリンスホテルがハワイ色に染まっちゃう!?
2022年7月1日から8月31日まで全国14のプリンスホテルで開催されるのは「ハワイアンフェア 2022(Hawaiian Fair 2022)」。
日本にいながらハワイの雰囲気を感じられるメニューやステイプラン、イベントなどがズラリと登場しますよ〜!
ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティーで夏祭りの雰囲気が楽しめる人気企画が今年も始まりますよ〜! ヨーヨーやたこ焼きなど縁日の屋台にはかかせないアレコレをスイーツ&セイボリーで再現しています。
見るからに楽しげなのはもちろん、「このアイテム(食べ物)をこんなふうに表現するのか!」という意外性にもワクワク♪
さらに同時開催のカクテルフェアには、金魚鉢、わたあめ、かき氷をイメージしたカクテルが登場します。ひと足お先に夏祭り気分を味わいに出かけちゃお!
東京・竹芝にあるホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」では、不定期で名画をモチーフにしたアフタヌーンティー「アフタヌーン・エキシビジョン」を開催中。
第6弾となる今回のテーマはヨハネス・フェルメールの代表作『真珠の耳飾りの少女』。本作の印象的なシルエットを再現したケーキをはじめ、作品世界を深掘りできるスイーツ&セイボリーを堪能できます。
本企画に『真珠の耳飾りの少女』が登場するのは2回目。前回よりもパワーアップしたその全貌をさっそくチェックしていきましょう☆
旬を迎えた完熟メロンと昨今大人気のシャインマスカット。両方をいっぺんに堪能できる最高のアフタヌーンティーが開催されますよ~!
爽やかなグリーンで統一された夏限定のスイーツとセイボリーは見目麗しく、食べる前からテンション爆上がり。オプションとしてメロンソーダも用意する(!)徹底ぶりがたまりません。
しかもこちらのアフタヌーンティー、テイクアウトできちゃうんですよ。3段のアフタヌーンティースタンドとして、そのままテーブルに飾れるから、おもたせにしても喜ばれそう♪
プロに浴衣を着付けしてもらいアフタヌーンティーを楽しめる「浴衣でアフタヌーンティー」。昨年横浜で開催されて好評を博した人気企画が今年も帰ってきます!
最大の特徴は「浴衣を持ち帰れる」点。アフタヌーンティーを存分に楽しんだあと、浴衣姿のまま横浜を散策できちゃうんです。
アフタヌーンティーのついでに浴衣もゲットできるなんて……神企画すぎる!!!!!
今大人気の韓国料理をいっぺんに味わえるユニークなアフタヌーンティーが新登場。おなじみの3段スタンドに、ヤンニョムチキン、チーズハットク、キンパなどの人気メニューがひしめき合っています。
美味しそうなのはもちろん、盛り付けがオシャレで可愛くて、とにかく映えてる~~~っ!
ウェルカムドリンクも韓国仕様、アフタヌーンティーなのにチャミスルをセレクトしているところが最高なんです!!!!!
「アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)」から、ムーミン絵本の世界観を再現したムーミングッズ「LITTLE MY collection」の新商品が登場。
冷水筒や簡易保冷バッグなど、夏を快適に過ごすアイテムがそろいました。
どこか懐かしさを感じるレトロな絵のタッチが可愛くって、アレもコレも欲しくなっちゃう! ちょっぴりレアなリトルミイの姉・ミムラのグッズもありますよ~。
大人気テレビアニメ『東京リベンジャーズ(以下、東リベ)』が新横浜プリンスホテルをジャック!? 東リベをフィーチャーしたコンセプトルーム&アフタヌーンティーが期間限定で登場します。
テーマはずばり、「トーマン流のおもてなし」。
おなじみのキャラクターたちがブラックスーツに身を包んで出迎えてくれるらしく、ファンのテンションがブチ上がっちゃいそう!!!!!
ここ数年続いているアフタヌーンティーブーム。
この夏ホテル インターコンチネンタル 東京ベイに登場するのは、“お持ち帰りできるアフタヌーンティー” 。ピエール・エルメ・パリのプティ・ガトーなど、実際にホテルで提供されるアフタヌーンティーメニューをテイクアウトできちゃうんです。
おうちやピクニックで楽しむのはもちろん、いつも頑張っている自分へのご褒美にも良さそう♡
都会の喧騒を離れて、癒やしのひとときを過ごしたい……という人にピッタリなのが、“非日常体験” を味わえるホテルステイ。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイに新登場するコンセプトルーム「BLOOMING ~ラベンダーマジック~」では、ラベンダーカラーと紫の花々に囲まれてアフタヌーンティーを楽しめちゃうんです。
女子会はもちろん、ラベンダーカラー(紫)が推し色の人は推し活にもいいかも!
2022年6月1日よりホテル雅叙園でスタートするのは「OSMICトマトアフタヌーンティー ~Beauty & Healthy~」。
このアフタヌーンティーでは、甘くて可愛いフルーツミニトマト「OSMICトマト」が楽しめるんですっ。
トマトを使ったチーズケーキやマカロン、ラタトゥイユにトマト紅茶……!! ほかではちょっとお目にかかれない、ユニークなメニューの数々を召し上がれ♡
暖かい日が続くと “ひんやりスイーツ” が食べたくなるもの。
おすすめは、アフタヌーンティー人気の味をグラスデザートに仕上げた「ティーシャーベット」!
凍らせればシャーベット、冷蔵庫で冷やせばゼリーやプリンになる、楽しみがいがありすぎるデザートなんです。
ご褒美スイーツにはもちろん、これからの季節のおもたせにも打ってつけですよっ♪
ミュージアムホテル雅叙園東京に着物を着てランチやアフタヌーンティーを楽しめる新プランが登場します。
着物はレンタル式&着付ヘアセット込み。着物×帯×小物の組み合わせは2500通り以上!
館内での散策はもちろん、そのまま近隣へお出かけできちゃうらしく、豊かな時間を過ごせそう♪
自宅でカンタンに美味しいアイスティーが作れることでおなじみ、アフタヌーンティー・ティールームの “水出しアイスティー” が今年も帰ってきますよ~!
今回は新たに2つのメニューが仲間入り。
そのまま飲むもよし、公式サイトに紹介されているアレンジレシピを試すもよし。早々にゲットしてティータイムを充実させちゃいましょ♪
昨年2021年春に、東京・小田急ホテルセンチュリーサザンタワーにて開催されたところ人気が爆発。
3カ月間の販売数としてホテル開業以来最高&通常の約5倍以上を記録(!)した伝説のアフタヌーンティー「メロンアフタヌーンティー」が帰ってきますよ~!
春から初夏に向けて旬を迎えるメロン。
その美味しさをとことん味わい尽くすアフタヌーンティーの全貌をさっそくチェックしていきましょう♪