日本初のスイーツテーマパークとして知られる「自由が丘スイーツフォレスト」が、この夏リニューアル!
新テーマは “韓国スイーツと韓国カルチャーの夢のコラボレーション” 。日本初上陸を含む韓国で人気のカフェ&スイーツショップおよび韓国輸入雑貨を楽しめるようになりました。
今回はお呼ばれしたので、ひと足お先に内部へ潜入。おすすめメニューや写真映えスポットをご紹介します♪
日本初のスイーツテーマパークとして知られる「自由が丘スイーツフォレスト」が、この夏リニューアル!
新テーマは “韓国スイーツと韓国カルチャーの夢のコラボレーション” 。日本初上陸を含む韓国で人気のカフェ&スイーツショップおよび韓国輸入雑貨を楽しめるようになりました。
今回はお呼ばれしたので、ひと足お先に内部へ潜入。おすすめメニューや写真映えスポットをご紹介します♪
近頃は初夏の陽気……というよりも、初夏を通り越して「夏」の気候! こう暑いと、ピリッと辛~いタイ料理が恋しくなるものです。
そこでおススメしたいのが、東京・赤坂溜池山王にあるオシャレなタイ料理レストラン「ギンカーオ」。2018年5月17日からこちらに、より本格的なタイ本場風の新メニューが約10品登場するらしいんです。
このお店は2018年版「全日本エスニックグランプリ」で「優秀店」にノミネートされたそう。そしてもうひとつ注目せずにはいられないのは、自由が丘セレブたちと開発したという新メニューの存在なんです。
チョコレートはどちらかというと、 “冬のスイーツ” といったイメージ。甘みが濃厚だと喉が渇いてしまうし、暑~い夏に持ち歩くと、あっという間にベトベトに溶けちゃいますしねぇ。
しかし暑い時期こそ、ヒンヤリ冷やしたチョコが美味しい! ってなわけで本日紹介するのは、東京・自由が丘のチョコレート専門店『マジドゥショコラ』の “暑い時期でも食べたくなる夏チョコ” メニュー。その名も「アイスホワイトチョコティラミス」と「No.4柚子抹茶」です。
卵とバターの香りが口いっぱいに広がる「マドレーヌ」。シンプルな定番スイーツだけど、ティータイムに出てきたら思わず笑顔になっちゃいますよね。そんなマドレーヌの専門店があることを知っていますか?
2015年にオープンした「MADELEINE LAPIN(マドレーヌ・ラパン)」は、日本ではじめてのマドレーヌ専門店。材料にこだわっているのはもちろん、お店やパッケージもかわいくて、とっても女子好みなのです。
3月6日から発売中の「ホワイトデー用ギフトボックス」も、とってもおしゃれ。ホワイトデー用とはいうものの……女子ならみんな欲しくなっちゃいそうです!
以前、東京都目黒区にあるスイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」とシルバニアファミリーがコラボしたハロウィーンスイーツについての話題をお伝えしました。
これに続いて、クリスマススイーツが期間限定で登場していて、ただいまクリスマスケーキの予約を受け付けているようです。シルバニアファミリーとコラボしたクリスマスケーキ、そりゃもうカワイイに決まっているのですが、やっぱりカワイイのです。
みなさん、もうじき待ちに待ったGWへと突入しようとしているわけですが、ご予定はお決まりですか?
もしも「な~~~んにも決まってない!」という都内近郊にお住まいのあなたは、スイーツの街・自由が丘へと足を運んでみてはいかがでしょう。