デパートに行っても、コンビニに行っても目に入る、クリスマスケーキの予約のお知らせ。どうせならとびきり可愛いのを選ぼうと思っているうちに、早くも売り切れとなるケーキがちらほら出はじめて、結局「まあ、これでいいかあ」と妥協しつつケーキを買う羽目に……というのが毎年のわたしのパターンですが、同じような経験をしている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな優柔不断な、もとい、熟考を重ねる乙女が即決して後悔のない、フォトジェニックなクリスマスケーキを発見しましたよおーー♪
「沢野ゆうこ」担当の記事
デパートに行っても、コンビニに行っても目に入る、クリスマスケーキの予約のお知らせ。どうせならとびきり可愛いのを選ぼうと思っているうちに、早くも売り切れとなるケーキがちらほら出はじめて、結局「まあ、これでいいかあ」と妥協しつつケーキを買う羽目に……というのが毎年のわたしのパターンですが、同じような経験をしている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな優柔不断な、もとい、熟考を重ねる乙女が即決して後悔のない、フォトジェニックなクリスマスケーキを発見しましたよおーー♪
ほうじ茶など日本茶を使ったスイーツが続々を登場している昨今ですが、やっぱり王道は抹茶! アイスやチョコ、パフェなど洋ものとの相性もバツグンですよね。
今回ご紹介するのは、数ある抹茶スイーツのなかでも、とりわけ抹茶が濃~いケーキ。『にれい 手作りパイのファクトリー』の「お濃茶(おこいちゃ)パイ」です。
なんでもこのお濃茶パイは、雑誌「BRUTUS」(2017年2月1日号)の “日本一の「お取り寄せグランプリ。」” のパイ部門に掲載されたこともあるのだとか! 口が肥えていないわけがない、秋元康氏、酒井順子氏の票もゲットしたとあって、おいしい予感しかしません~!
クリスピーサンドの新フレーバー「フォンダンショコラ」を2017年11月14日に発売するハーゲンダッツ。
新作の登場を記念し、発売前の11月11日に東京・表参道のカフェラウンジ「montoak(モントーク)」で、 ポップアップカフェを1日限定でオープンします☆
なんでも、このカフェでは「フォンダンショコラ」をアレンジした限定メニューが無料で提供されるのだとか! ちょっと太っ腹すぎやしませんか~!?
ハロウィンが過ぎ去った今、いよいよ街はクリスマスモードに突入! みんな大好き夢の国、ディズニーリゾートもクリスマス色に彩られます。ディズニーホテルには早くもクリスマスのスペシャルメニューが登場したのだとか。ちょっとリッチにディズニーのホテルでディナーとか、う、うらやましすぎる~!
気が付いてみれば世はチョコミントブーム。「マツコの知らない世界」にチョコミント大学生うしくろくんが出演したりと、世間にはかなりチョコミン党が増えているもよう。そんな中、セブンイレブンから地域限定で発売されているチョコミントのスイーツがSNSを中心に、話題となっているんです~!
その商品とは、「チョコミントの生ガトーショコラ」。地域限定も限定、なんと東京都の江戸川区と墨田区でしか販売されていないのだとか! かつて「ルマンドアイス」が北陸3県限定で登場し、世間をザワつかせたのを彷彿とさせるピンポイントぶりです。そんな超限定販売にそそられて、江戸川区のセブンで当のお品を探してきました!
新しいドリンクメニューが発表されるたびに話題になるスタバ。新作フラペチーノは必ずトライしてみる、というファンも少なくないのでは?
しかしそんなスター級のドリンクばかりがスタバの魅力ではありません。先日ラテを購入しようとふとレジ横に目を移すと、さりげなくアピールしてくる商品が……!
Pouchでも以前紹介した、売れすぎて一時期入手が難しかった「アフターコーヒーミント」の新作が登場していたんです♪
パリ発の「マイリトルボックス」といえば、毎月何が届くか中身を見るまで分からない、というワクワク感が魅力のサービス。
月ごとに新しいテーマのもと、厳選されたコスメやパリで流行っているおしゃれなアクセサリーなど、日常にきらめきを与えてくれるアイテムが詰まったボックスが月額3200円で届くんです。
以前、Pouchで紹介した8月号のポール&ジョーとのコラボボックスに続き、9月号がPouch編集部に届きましたので、気になる中身をチェックしてみましたー!
ちょっと小腹がすいた状態でスタバに入ったら、つい目が吸い寄せられるのがスイーツ&フード系メニューの並ぶショーケース。とはいえ、ドリンクと一緒にフード系もオーダーするとなるとちょっと割高に感じちゃう、という方少なくないのでは?
ところが、そんな割高感が吹き飛ぶ満足メニュー発見!! しかもPouch編集部のスタッフがスタバの店員さんに教えてもらったある裏ワザを使うと、さらに激ウマに変身するんです~☆
以前、Pouchでご紹介した本物の花びらを使った“金木犀の花びらジャム。
ちょっと季節はずれではあるけれど、あのやさしくて懐かしい香りが漂う金木犀のジャムがあるなんて気になり過ぎる……!ということで、同じくヴィレッジヴァンガードオンラインで販売している“桃の花びらジャム”とともにゲットしてみました~♪
ご褒美アイスの定番といえば、ハーゲンダッツ。ちょっと贅沢な味わいにウットリとろけたいときの、間違いのない存在ですよね☆
そんなハーゲンダッツのアイスを使ったスペシャルスイーツを提供するカフェが東京・外苑前のに期間限定でオープンするというんです。
なんでも、ハーゲンダッツのアイスを使ったかき氷や、フルーツを贅沢につかったパフェなんかもあるらしくて、めちゃめちゃ気になるー!
スタバを訪れると「今日はコーヒーだけ」と思っていても、つい目が引き寄せられるのがおいしそうなスイーツの並んだショーケース。ただし今、スタバで真っ先にチェックすべきはレジ横かも。
なぜなら、出会えたらかなりラッキーな、入手困難のお品があるんです。
乙女ゴコロをくすぐる、キュートなアイテムを次々と世に送り出している、フェリシモの「YOU+MORE!」。そんな同ブランドの商品を一堂に集めたショップが、エキュート上野 3Fに2017年5月21日までの期間限定でオープンしています~!
気になっていたアイテムを実際に手に取って見ることができる貴重なチャンスですよーっ。
アメリカやカナダなどのスタバで発売が告知されるなり、注目の的となった“ユニコーンフラペチーノ”。先日 Pouch でも紹介したように、かき混ぜるとピンクになるというグラデーションカラーが超可愛いのです♪
残念ながら、日本では発売される予定はないようなのですが、この可愛いドリンクをひとたび目にしたら最後、実際に見てみたくて仕方がないっ。
なにか方法はないものかと思って探していたら、パッションティーをカスタマイズして “ピンクドリンク” に仕上げるという裏ワザ情報を Instagram でゲット! これは試してみねば……とさっそくスタバに駆け込んできましたっ。
ほかほかごはんに卵を落とすだけで手軽に食べられる“卵かけごはん”。よもや料理とも呼べないほどのシンプルさゆえに、おウチゴハンの定番中の定番メニューなわけですが、この卵かけごはんがれっきとしたメニューとして存在するお店があります。
それは、赤坂BIZタワー内にある「赤坂うまや うちのたまご直売所」。“卵殻・卵黄を五ッ星級までグレードアップした高級褐色卵を使った”という、たまごかけごはんとたまご丼の専門店です。
高級なイメージのある赤坂だけに、きっと卵かけごはんも自宅で食べるものとは一線を画すものに違いない! というわけで、お味を確かめに行ってまいりました~っ。
断面が美しすぎると巷の女子の注目を集めている東京・代々木上原にある「POTASTA」のサンドイッチ。 “わんぱくサンド”とも呼ばれる、具を目いっぱい詰めたボリューミーなサンドイッチは、Instagramでもたくさん投稿されているので、見覚えがある方も多いはず!
そんな人気のサンドイッチだけど、「綺麗だけど……ちょっと食べにくそうかも?」「お腹いっぱいになるのかな?」といった疑問がふつふつと湧いてきたので、実際に食べてまいりました!
クリスマスの余韻にひたっているディズニーファンのみなさま。早くもディズニーホテルでは、お正月気分を盛り上げるスペシャルなメニューがお目見えしているんですーー!
ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルのレストラン&ラウンジで、12月26日(月)~2017年1月5日(木)の期間限定で和服姿のディズニー キャラクターが描かれた料理など、日本のお正月を感じさせるスペシャルメニューが登場するんです♪
パリの老舗デパートの名前を冠した「プランタン銀座」。この、銀座の中心だったデパートが、2016年12月31日(土)に惜しまれつつも約32年の歴史に幕を下ろします。
プランタンといえば、毎年初売りで福袋目当ての長い行列ができるのがおなじみの光景。「もうあの光景は見られないのかな…」と寂しく思っていたところ、営業終了前日の12月30日(金)に「最後の福袋」が販売されるという朗報が!
そのラインナップは、数々の斬新な福袋を手がけ、“福袋人気の火付け役”といわれたプランタンらしさが詰まったワクワクな内容となっているんです~っ