hana

「ちょっと、お花を摘みに行ってきます」

みなさんはこのセリフ、何を意味している言葉かわかる? そう、これは暗喩。本当の意味はなにかというと……「トイレに行ってくる」なのであります。

おそらく人生で1度くらいは聞いたことがあるであろうこのセリフ、実は元々登山用語なんですって! なるほど、だから花という自然界のものを、表現として用いているのね!

【別に、花じゃなくてもよくない!?】

しかし記者(私)が考えてみるに、山には草もあれば木もあるし、「ちょっと景色を見てきます」でも問題はないような……? トイレという行為を “花を摘む” と表現したその真意は、一体どこにあるのか。あなたも気になるでしょう?

【花を摘んでいる姿が似ているからなんだって!】

ウェブサイト「ヤマレコ」によれば、女性がしゃがんで用を足す姿が、花を摘んでいる姿に似ていること。そしてこの言葉の響き自体が女性らしいことから、女性が大小問わず用を足すことを「花摘み」と言うようになったそうなんです。

へええ! 個人的にはなによりも、この表現が女性による行為のみを指す言葉ってことにビックリしたわ!  “最中の姿” が似ているからという記述を読めば、納得ですけどね。

【男性の場合はなんて表現するの?】

では、男性が用を足す場合は、なんと表現するのか? 

ウェブサイト「小田原山岳会」によると、答えは「キジ撃ち」。なんでも “している姿” がキジを撃つときの格好に似ていることが、由縁となっているらしいわよ。

【機会があれば使ってみよう☆】

知らなくてもいいけれど、知っているとちょっぴり得した気分になれる、マメ知識。そして、もし「お花を摘みに行ってきます」という表現を今初めて知ったというのならば、次回このセリフを聞いたときは察してあげましょうね。

参照元:ヤマレコ小田原山岳会
画像:ぱくたそ
執筆=田端あんじ (c)Pouch