漢字にすると世界で1番画数の多い料理名といわれている「ビャンビャン麺」。皆さんは食べたことありますか?
中国の一部地域でよく食べられている幅広麺のことなんだそうですが、その本場の味がKALDIに行けば手に入っちゃうんだそうな。
何それ気になりまくる……ということで、実際に購入して作ってみました!
【2人前の麺とタレ入りだよ】
カルディオリジナルの「ビャンビャン麺」は2人前の麺とタレが入って税込449円。1人前の麺は12本です。
タレは冷やし中華のゴマダレを思いっきりあとからシビれる麻辣仕様にして、花椒と少しのお酢、魚介系のベースが入っているイメージ。コ、コレはこの夏、絶対美味しいじゃん…!
【定規として使えそう】
茹でる前のビャンビャン麺は、なんだか定規に似ています。硬さがあるのでしっかり線が引けそうデス。両手で胸元に持ってみれば聖徳太子ごっこもできるよ。
【ひもかわうどんに似てる】
そういえばこのヴィジュアル、北関東在住の私には見覚えがあるぞと思ったら群馬は館林名物の「ひもかわうどん」に似ているではありませんかっ。
ちなみにビャンビャン麺のパッケージの裏面を確認してみると、麺を作っているのは同じ群馬県館林市にある別の会社でした。
【1本ずつ茹でていくよ】
一気に茹でると麺がくっついてしまうので、1本ずつお湯の中に入れていきます。
そこだけ注意すれば後はパスタのような感覚。10分ほど茹でたらザルにあげて水を切ります。
茹で上がった麺は、1.5倍くらい太くなったよ。
【こんなトッピング用意してみました】
残念ながら本場ビャンビャン麺を食べたことがないので、画像検索にて現場のイメージをリサーチ。
そこで今回トッピングにオイスターソースと甜麺醤などで作った肉味噌、小ねぎ、チンゲン菜、糸とうがらしを自分で用意してみました。
平たいお皿に麺を盛り付けてから、トッピングをのせ、タレを回しかけます。こんな感じで合ってるかな〜。
【シビれる麻辣味がクセになる】
幅の太い麺は食べごたえ満点。箸で持つとずっしりと重さを感じます。ラーメンの麺というよりほぼうどんと言ってもいいくらいのもっちりした食感の幅広麺に、花椒がしっかり効いた麻辣味のタレがしっかり絡んできます。見た目ほど辛くないのだけど、数秒おいてからシビれる感覚で箸が進む進む。
そして上にのせたチンゲン菜はサッと炒めたのですが、これが正解でした。シャキシャキした青菜系はぜひトッピングとして入れてほしいです。あとはもやし、メンマとも相性が良さそう。
タレが絡んでいない部分は冷めると麺同士がくっついてしまうので、食べる前に全体をしっかり混ぜ合わせるのがおすすめ。
そんなに辛くない、と言っておきながら食べ終わることにはじんわり額に汗が浮かんでいました。
この夏、冷やし中華と共にヘビロテしたい!!
しかしっ! ビャンビャン麺は大人気のようでKALDIのオンラインショップでは売り切れ(2021年6月現在)。もし見つけたら、皆さまにもぜひ試してほしい〜っ。
参考リンク:KALDI
撮影・執筆:黒猫葵
Photo:(c)Pouch
コメントをどうぞ