2020年10月19日から、カルディでオリジナルのコーヒー豆を購入すると「コーヒーグッズ ミニチュアフィギュア」のプレゼントキャンペーンが開催中。
このミニチュアは、カルディのコーヒーグッズをモチーフにしているのですが、とってもリアルでめちゃくちゃ可愛いのです♡
カルディファンにとって注目なのはもちろんですが、このデザインとコンパクトなサイズ感はフィギュアやお人形と並べてもたまらなくキュートなのではないでしょうか……!?
2020年10月19日から、カルディでオリジナルのコーヒー豆を購入すると「コーヒーグッズ ミニチュアフィギュア」のプレゼントキャンペーンが開催中。
このミニチュアは、カルディのコーヒーグッズをモチーフにしているのですが、とってもリアルでめちゃくちゃ可愛いのです♡
カルディファンにとって注目なのはもちろんですが、このデザインとコンパクトなサイズ感はフィギュアやお人形と並べてもたまらなくキュートなのではないでしょうか……!?
カルディの店頭でいただくサービスコーヒーって、甘さとミルクの調和が取れていてめちゃくちゃおいしいですよね〜!
その秘密はカルディオリジナルの 「クリーミーシュガーパウダー」にある、ということは、Pouchで過去にご紹介したとおりなのですが……。
なんと、そんなカルディの“ 魔法の粉 ”に、バナナ味とピーチ味が登場したというではないですか〜〜〜っっ!
どんな味わいのコーヒーになっちゃうの? さっそく購入して飲んでみましたよっ!
もちもちぷるぷる食感がたまらないタピオカ入りのドリンク。ティースタンドの出店が相次いで本場のタピオカが手軽に楽しめるようになりましたよね。
で・も・さ!! それってあくまで都会のお話じゃないっすか?
まだまだタピオカ旋風が全然吹き荒れていない場所(田舎)に住むわたしにとって、春水堂とか、一芳とか、THE ALLEYとかのドリンクっていうのは長時間電車に揺られてようやく飲みに行ける貴重な都会の味なのです。タピオカをこよなく愛してるのに、なかなか東京さ飲みにいけない……かといって、コンビニのタピオカではもの足りない。
そんな人にオススメなのがカルディでも売り切れ続出の超人気商品 「おうちでタピオカ」! 自宅で気軽にタピオカが楽しめる“生タピオカ” のキットなのです。
運良くゲットできたので、実際どれほど気軽に作れるのかたしかめてみたいと思いますっ。
2019年4月19日よりカルディコーヒーファームでは、台湾直輸入のお菓子やグッズがセットになった「オリジナル 台湾市場(いちば)バッグ」が発売されます! まるで台湾旅してきちゃった気分が味わえちゃうかも??
市場バッグというのは、台湾で古くから買い物バッグとして使われてきた漁師網でできたバッグのこと。軽くて丈夫なのでお買い物バッグとしてガシガシ使えちゃう優れものなんです。
前回、カルディの杏仁豆腐を使ってオリジナル杏仁豆腐作りにチャレンジしました。そのあまりの手軽さとおいしさに、まんまとハマってしまった私。もっと……もっと溶かしたい! 溶かして混ぜて冷やしたい〜っっ!
というわけで、今回はカルディの公式サイトに載っていたレシピ、「コーヒー杏仁」にチャレンジです!
カルディコーヒーファームのデザート部門で、売上No.1だという「パンダ杏仁豆腐」。これ、ぷるっぷるで本当においしいんですよねえ! 封を開ければすぐ食べられるカップタイプに比べると少し手間はかかりますが、一度食べたらやみつきになっちゃいます。
そんなカルディの「パンダ杏仁豆腐」ですが、公式サイトやパッケージの裏側を見てみると「溶かしてアレンジ」ができるらしい! というわけで、さっそく「マンゴー杏仁」「甘酒杏仁」を作っちゃいました☆
カルディコーヒーファームから、数量限定発売「レモンバッグ」が登場です!
どんよりしたお天気が続く梅雨の季節、ぱあっと心まで晴れやかにしてくれそうなレモン色のトート。その中には、ぎっしりレモングッズが詰まってるみたい。さっそく中身をチェックしてみるよ〜!
カルディの公式ホームページではカルディで取り扱っている商品で作れるレシピを数多く公開しています。
その中でも特に注目したいのがコーヒーを使ったスイーツレシピ。コーヒーをこよなく愛するカルディ社員が考案したメニューは誰にでも簡単に挑戦できそうなのにとっても本格的でおいしそうなんです!
そこでレシピ名にも「簡単」と入っている「簡単なんちゃってコーヒーくずきり」を作ってみました。本当に簡単にできるのかな?
コーヒー党の皆さ〜ん! カルディコーヒーファームから、またまたおトクな数量限定商品「春のコーヒーバッグ」(税込み1600年)が2018年4月1日に、発売されますよ〜っっ!
その名の通り、可愛いトートバッグに入っているのは、店頭試飲でも人気の「マイルドカルディ」のほか、なんとこのセットでしか買えない限定コーヒー豆が3種も入ってるんですって! これはお味が気になるぅ〜っっ!
金曜日といえばお楽しみ! カルディコーヒーファームが毎週金曜日にさまざまなオリジナル企画を開催する「ハッピーフライデー」が、今週もやってきましたよ〜!
第1弾の「文具セット」、第2弾の「コーヒー&豆皿セット」につづく第3弾は……「ランチョンマット付きティータイムセット」ですってよ!
前回がコーヒーのセットで今回が紅茶のセットだなんて、さすがカルディ、飽きさせない……。
月末の金曜日に設定されている「プレミアムフライデー」。Pouchでは、1年経ってもなかなか浸透していなさそうな現状をお伝えしたばかりですが……。
3月より、あのカルディコーヒーファームが毎週金曜日に「ハッピーフライデー」を実施するとのこと! 毎週やるの? そもそもハッピーフライデーって何? 気になりまくりの概要をお伝えします☆
全国のココナッツラバーの皆さん、カルディで購入できる「キングアイランド ココナッツチップス」はもう試しましたか? カルディのオススメ商品を教えてくれた元店長の激推しで、入荷してもすぐに欠品してしまう人気商品なのだとか。さっそく買ってきて食べてみたら驚きのおいしさだったんですっ