自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け 激辛にんにくラー油」

人気のご当地みやげ「柿の種のオイル漬け」が激辛仕様に進化! 柿の種にも唐辛子にもこだわりを込めて作られたというプレミアムな1品を、アレンジレシピとともに詳しくご紹介しますっ。

【大佑の「超鬼殺し」を使用】

先日新潟に旅行した際、お土産物店や道の駅などで必ずといってよいほど見かけたのが阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け」。

新潟名物の柿の種を使ったおかずラー油ですが、今回私はその激辛バージョン「柿の種のオイル漬け 激辛にんにくラー油」をゲットしました。

通常のものと比べ、柿の種は阿部幸製菓特製激辛柿の種にチェンジし、さらに同じく新潟県の会社である「大祐」の唐辛子粉末「超鬼殺し」を使っているといいます。

……って、待って。大佑ってなんか聞いたことあるなとおもったら、激辛キャンディー「超鬼殺し飴」のメーカーじゃんーーーっ!!!

思わぬ偶然の再会に驚きましたが、あの飴を思い返すと、この激辛にんにくラー油も油断できない辛さであることは明白。パッケージに書かれた「危険」の文字もけっして大げさではなさそうです。

お皿に出してみると、柿の種やみじん切りになったにんにくが尋常じゃない赤色に染まっているのがわかります。これは見るからに辛そうな色してる……!!!

【たった1粒でも燃える辛さ】

まずはそのまま柿の種をひとつ口にしてみると……。

ひぃぃ、狂暴な辛さで一瞬にして口の中が燃えそうに! まとっているオイルだけでなく柿の種自体も辛いので、1粒でも驚異の爆発力を誇る小爆弾のよう

そして食感はザックザク。オイルに浸かっているのでしなしなかと思いきや、通常の柿の種と変わらないのがユニークです。

“食べるラー油” 的な商品はよく見かけますが、激辛オイルの辛さ+柿の種のザクザク食感+にんにくの旨味というのが独特で、他にはない万能調味料になっていると感じました。

【おすすめはペペロンチーノ!?】

食べ方としてはお酒のおつまみとしてそのまま食べるのもありですが、せっかくならさまざまなアレンジも楽しんでみたいところ。

定番としては、ごはんのおともとしてでしょうか。ふっくらやわらかなごはんに柿の種のザクザク感がよいアクセントになって、どんどん食べ進めちゃいますね。これはまさしくごはん泥棒……!!

もうひとつ試してみたのが、阿部幸製菓のインスタグラムで紹介されている「辛~い!! ペペロンチーノ」

作り方は、茹でたパスタにただ好みの量を絡めるだけ! めちゃくちゃ簡単に作れちゃうのに、オイルと唐辛子が使われているのでちゃんとペペロンチーノとして成立しています。柿の種が具材の役割を果たしていて、食べごたえがあるのもいいですね。

実際に作ってみたところ、塩気が少し足りなく感じたので、加えてもよいかもしれません。舌がしびれるほどに辛い、けれどその奥に深い旨味が感じられる、激辛好きさんに激推ししたいパスタです♪

【まとめ:激辛好きにイチオシの新潟みやげ】

「柿の種のオイル漬け 激辛にんにくラー油」は税込み1080円。私は新潟県内のお土産物屋さんで購入しましたが、阿部幸製菓の公式サイトや楽天市場などの通販サイトでも販売中ですので、興味を持った方はチェックしてみて!

かなり危険な辛さですが、激辛好きにとっては試す価値あり♪ 辛いのがあまり得意でない方やお子さんは、同じシリーズで「だし醤油仕立て」やただの「にんにくラー油」もありますので、そちらをお選びくださいね。

今回紹介した以外にも、玉子かけごはんや冷ややっこ、麺類、サラダなどにトッピングしたり、チャーハンや焼きそば、野菜炒めなどの調味料として使ったりと、アレンジは多彩。痺れるようなラー油の辛さと柿の種のザクザク食感にハマること請け合いですよ~!

柿の種のオイル漬け 激辛にんにくラー油 ★★★★★

参考リンク:阿部幸製菓Instagram @abeko_seika楽天市場
撮影・執筆:激辛ハンターやよい(鷺ノ宮やよい)
Photo:(c)Pouch