所狭しとお店が並んでいて、活気があって、おいしそうな料理がたくさんあるアジアのナイトマーケット。実は私、あの独特な雰囲気がたまらなく好きなんですよねぇ。

なんとこの春、東京・代々木公園にもナイトマーケットが出現(!)するようなんです。飛行機に乗らなくても行けちゃう “アジアの夜市” へ出かけてみませんか。

【どんなイベント?】

2023年10月を皮切りに定期的に開催されている「東京ナイトマーケット」。夜22時まで屋台グルメを楽しめることがSNSで話題となり、なんと昨年2024年には国内外から約20万人が来場したのだとか……!!

■東京ナイトマーケットで体験できること

①タイや台湾、ベトナムなどアジアの夜市の雰囲気を味わえる
②多国籍な飲食店からアパレル雑貨までさまざまなマーケットが出店
③お酒も飲める
④バンドやダンスなどのステージパフォーマンス
⑤渋谷のDJバーやミュージックバーによるDJブース

さらにさらに、前回開催時には、お酒を楽しみながらカラオケが歌えるブース、射的などの遊戯、大道芸のパフォーマンスなども開催されたみたい。お楽しみがありすぎて、ひと晩だけじゃ満足できなさそうっ!

【なんと今年は3回開催されます】

昨年2024年は2回の開催でしたが、今年2025年は3回の開催を予定しています。ちなみに、出店する店舗や出演するアーティストは毎回同じではないので、足を運ぶたび新鮮な体験ができるんじゃないかしら♪

■2025年開催スケジュール

①5月21日~5月25日(5月21日〜5月23日 16時~22時 / 5月24日〜5月25日 14時~22時)
②7月2日~7月6日
③10月(詳細未定)

公園という場所がら、家族でも行きやすいですし、ペットとも一緒に楽しめちゃう。夜遅くまでやっているので、仕事帰りにもふらっと立ち寄れちゃいますよ~!

開催まで日にちがあるので、忘れてしまわないようカレンダーに登録しておくといいかもしれません。

参照元:東京ナイトマーケットプレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch