かわいい雑貨がそろうことでおなじみ、北欧デンマーク発の雑貨ブランド「フライング タイガー コペンハーゲン(以下、フライングタイガー)」。

膨大な商品ラインナップをチェックしてみると……ちょいちょい「?」なアイテムが混じっていることに気がつきました。えーっと、これはいったいなに? そもそもどうやって使うの~~!?

【ここでクイズです】

フライングタイガーで販売している謎すぎるグッズの数々。ここからは「見た目から用途が想像できないフライングタイガーグッズ」と題してクイズを出題していきますよーーっ!

写真①~⑦がどんなアイテムなのか、ヒントを参考にしながら当ててみてください。

①ヒント:重ねて使います

②ヒント:学校やオフィスで使っている人もいそう

③ヒント:中に「あるもの」を入れて使います

④ヒント:メガネのレンズの「形状」に注目

⑤ヒント:丸い物体は「ピンポン玉」です

⑥ヒント:するするっと伸ばして使います

⑦ヒント:お花の中からなにかが出てきます

……さてさて、いかがでしたでしょうか。

①重ねると魚のかたちになる「スタッキンググラス」(1100円)
商品リンク:フライング タイガー コペンハーゲン楽天市場

②繰り返し書いて使える「ホワイトボードノート」(550円)
商品リンク:フライング タイガー コペンハーゲン楽天市場

③携帯用のお酒専用水筒「おもしろヒップフラスク」(2420円)
商品リンク:フライング タイガー コペンハーゲン楽天市場

④まさかの栓抜きでした!「おもしろ栓抜き」(1650円)
商品リンク:楽天市場

⑤ひとり遊びが好きな人へ「1人用ピンポン&バランスゲーム」(1100円)
商品リンク:フライング タイガー コペンハーゲン楽天市場

⑥傘にはめて水滴をガードする「アンブレラカバー」(440円)
商品リンク:フライング タイガー コペンハーゲン楽天市場

⑦大量のシャボン玉が自動で出てくる「シャボン玉メーカー」(2090円)
商品リンク:楽天市場

あなたはいくつわかったでしょうか?

ちなみに、個人的に興味が湧いたのは②「ホワイトボードノート」と③「おもしろヒップフラスク」でした。特に③は、カメラと見せかけられるのでいろんな場所へ連れていけそう(笑)。

【こんなアイテムも!】

フライングタイガーでは、ほかにもさまざまなユニークアイテムを展開しています。

巨大なさくらんぼのクッションに、やけにリアルないちごのフラワーベース。魚料理を乗せたくなっちゃうお魚のプレートや、パイナップルのかたちをしたドリンクディスペンサーなど、アッと驚くものでいっぱい!

お部屋に置いておくことで、家族や友だちがいいリアクションをしてくれるかもしれません。ホームパーティーに備えてそろえておきますか♪

※価格はすべて税込みです。

参照元:フライング タイガー コペンハーゲン楽天市場、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch