コロナ禍にちょっとしたブームとなった “ホテルステイ” 。
お部屋も変われば気持ちも変わる。さくっと気分転換するには最高なので、今でもちょくちょく利用している人もいるかと思います。
今度ホテルステイするときは、いっぷう変わったコンセプトルームに泊まってみませんか。マーメイドになった気分を味わえるお部屋をはじめ、kawaiiからヘンテコまでいろいろなタイプを集めてみましたよ~!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【泊まってみたいコンセプトルーム5選】
・<ホテルオークラ東京ベイ>マーメイドルーム宿泊プラン
神秘的な海のなかをイメージした空間に、波の揺らぎを投影するプロジェクターライトや、マーメイドの尾ひれそっくりのブランケット、貝殻型のクッションなどを配置。夢にまで見た「人魚が暮らす世界」を疑似体験できちゃいます。
人生で1度でも「人魚になりたい」と思ったことがあるのなら、お部屋を見た瞬間ときめいちゃうはず~! アリエルになった気分でまったり過ごしましょ。
期間:予約 2025年5月22日~8月31日15時 / 宿泊 2025年7月22日~8月31日
料金:1名 1万7697円~(サービス料込)
参照元:ホテルオークラ東京ベイ、プレスリリース、楽天トラベル
※素泊まりのほか、朝食付き、モーニングBOX付きからも選択可能。料金変動プランのため、予約時点の料金が適用されます。
・<ホテルメトロポリタン>Suicaのペンギン ANNIVERSARY ROOM
ホテル開業40周年を記念して人気プランが復活ッ! Suicaのペンギンに囲まれてホテルステイできちゃう&グッズもゲットできちゃう宿泊プランが登場します。
しかもね、アニバーサリーということで、客室最上階メトロポリタンフロアにあるお部屋「エグゼクティブキング」に宿泊できちゃうんですよ。大きな花束やケーキといった特別感たっぷりの演出もあるみたい♪
期間:2025年6月13日~2026年3月31日
料金:2名1室 4万1000円~(サービス料込)
参照元:ホテルメトロポリタン、プレスリリース、楽天トラベル
Photo:©C.S/JR東日本/D
※毎月1日正午より2カ月先の予約受付を実施します。詳細は参照サイトからご確認ください。
・<グランドプリンスホテル高輪>昭和タイムトリップステイ
今年は昭和100年を迎える記念すべき年、ということで……昭和の世界へタイムトリップできちゃうコンセプトルームが爆誕しちゃいました!
レコードに耳を傾けながら、昭和すぎるお部屋で過ごすひととき。スマートボールにインベーダーゲーム、駄菓子、写ルンですなど、昭和をとことん遊びつくすお楽しみも用意されているようなんです。
さらに特典として「ホテル伝統のアップルパイ」もついてくるみたい♪
期間:2025年7月1日~8月31日
料金:1室2名 10万円~(サービス料込)
参照元:グランドプリンスホテル高輪、プレスリリース、楽天トラベル
・<都ホテル 京都八条>ペヤングだらけルーム
開業50周年を迎えた「都ホテル 京都八条」×発売50周年を迎えた「ペヤングソースやきそば」がコラボ。なんと同ホテルにコラボルームが登場するのは初めてのこと(!)らしく、初めてがペヤングってなかなか攻めてませんか。
お部屋はまさしく “ペヤングだらけ” で、印象的なパッケージや、めん・ソース・かやくといったモチーフがいたるところに散りばめられています。おまけに屋上にあるビアガーデンには “ペヤング監修のやきそば” も登場するみたい!
期間:販売 2025年5月13日~9月29日18時 / 宿泊 2025年6月1日~10月1日チェックアウトまで
料金:2名1室素泊まり 2万3800円~(サービス料込)
参照元:都ホテル 京都八条、プレスリリース、楽天トラベル
※WEB予約のみ。価格は時期によって異なります。
・<秋田キャッスルホテル>秋田犬たれみみだいちゃんルーム
最後にご紹介するのは、なんと秋田犬のコンセプトルームです。とはいえ本物の秋田犬ではなく、秋田犬のキャラクター・たれみみだいちゃんと全国初コラボしております。
垂れた耳×短い手足がチャームポイントのたれみみだいちゃん。コンセプトルームでは、特大ぬいぐるみやパネル、クッション、持ち帰りできるグッズなど、いたるところからたれみみだいちゃんの気配を感じることができますよ~!
ちなみに、宿泊料金の一部は秋田犬の保護活動に寄付されるそう。世界的な人気の影で飼育頭数減少などの課題を抱える秋田犬を守る活動に役立てるそうです。
期間:2025年5月25日~12月31日
料金:2名1室 3万1500円~
参照元:秋田キャッスルホテル、プレスリリース、楽天トラベル
気になるホテルがあればぜひチェックしてみて。夏の旅行の宿泊先にもいいかもよ~!
※価格はすべて税込みです。
執筆:田端あんじ (c)Pouch
コメントをどうぞ