シナモン (cinnamon)

ライター

地方在住ののんびり系ライター。Pouchでは主に翻訳記事を担当。美しい風景や癒しの動物たち、ポップでかわいいモノなど、ココロくすぐる情報を中心にご紹介。読者の皆さんが笑顔になれるような記事を心がけています。好きなものは、カフェ、北欧雑貨、写真、ワイン、温泉など。人生の目標は「後悔しないように生きる」。好きな男性のタイプは、ケンドーコバヤシ。

「シナモン」担当の記事 (16ページ目)

クルクル巻くと旅行まくらに早変わり!! どこでもおしゃれに眠れちゃう「寝るパーカー」で移動中の睡眠疲れを解消!

旅行や出張の移動中にウトウトすると、首が痛くなったり、逆に疲れちゃったり、快適に眠れないという人、多いのでは!? そんなときの強い味方が登場しましたよ~。

その名も「寝るパーカー」は、広げるとシンプルなパーカーとして、丸めるとトラベルピローとして使える超優れもの。これ一つあれば、いつでもどこでもナチュラルに良質な睡眠をとることができちゃいます!!

→ 続きを読む

「あんこ」と「ラムネ」と「メロンソーダ」!? 老舗どら焼き店と人気クレープ店とのコラボで新感覚クレープが誕生

クリームたっぷりで甘いもの好きにはたまらない「クレープ」。でもあまりにスイートで夏場にはちょっと……という人もいるのでは!? 

そこで、夏らしい清涼感たっぷりの新感覚クレープが登場しました~。それは「茜丸ラムネあんクレープ」と「茜丸メロンソーダあんクレープ」。

「あんこ」と「ラムネ」と「メロンソーダ」!? 今まではなかなかなかった組み合わせが気になる~!!

→ 続きを読む

ステキな九州男児にも出会える!? 無料で田舎暮らし体験&婚活ができるうれしいプロジェクトがスタート

都会での刺激的な毎日もいいけれど、将来は田舎でのんびりしたいな~」と思っている女の子、実は少なくないのではないでしょうか。

そんな皆さんに朗報! なんと無料で憧れの田舎暮らしが体験できるうれしいプロジェクトがスタートするんですっ。しかも婚活イベントに参加できるチャンスもあるらしい♪

一体、どこでこんな夢のような田舎暮らし体験ができるかというと……。

→ 続きを読む

小麦粉アレルギーの人も大丈夫!! アメリカの高級ホテルでも人気のグルテンフリーのグラノーラが日本初上陸したよ~!

「グラノーラを食べたいけれど、小麦粉アレルギーで……」っていう人、実は少なくないのでは!? そんなアレルギー体質の皆さんも安心しておいしく食べられるグラノーラが発売されましたっ。

その名も「Michele’s Granola」(ミシェールのグラノーラ)。アメリカ・Michele’s Granola社の小麦粉を一切使わないグラノーラで、8月10日からネットショップ・マルシェ青空が日本で初めて販売を始めたのです!!

アレルギー対応なだけでなく、高級ホテルや三つ星レストランにも認められた味とフレーバーの豊富さも魅力。これは食べてみたい!

→ 続きを読む

さみしい!? 恥ずかしい!? おひとりさまが定着した現在も「女子の一人行動」はやっぱり変だと思われる?

すっかり定着した「おひとりさま」。だけど「女一人で映画や食事、旅行」というと、いまだに「さみしそう」「恥ずかしい」と思う人も多いみたい。実際のところ、どうなの~!?

今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「女一人で……」についてのQ&Aをご紹介します。

→ 続きを読む

食べちゃいたいくらい可愛い!! お菓子みたいな入浴剤で人気の「バデフィー」ショップが原宿にオープンするよ~!

「きゃあぁぁおいしそう~! カップケーキにしようかな。それともドーナツにしようかな。」「あぁぁ食べちゃダメ~! 」こんなやりとりがあちこちから聞こえてきそうな、かわいい入浴剤のお店が原宿にオープンするよ~。

この春、日本初上陸した、お菓子をモチーフにした入浴剤などを手がけるドイツの美容ブランド「バデフィー」。その世界初のコンセプトショップが、8月21日からラフォーレ原宿にて5カ月間、期間限定出店するんです!!

→ 続きを読む

思い出すと赤面!! 「タコと間違えて流血」「道ばたででんぐり返し」「お堀にダイブ」…お酒にまつわる失敗談に大爆笑

「かんぱ~いっっ」と気持ちよーく飲んでたはずなのに……、気づいたら「あちゃあぁぁぁ」ってなっちゃったお酒にまつわる失敗、誰にでも1つや2つあるはずですよね!?

今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「お酒の失敗談」についてのQ&Aをご紹介します。

→ 続きを読む

「あわや半ケツ」「きゃあぁぁ脱げちゃった!」「パッドが目の前に」 女子の「水着アンケート」に超あるある〜! の嵐

暑い夏だからこそ楽しみなのが、海やプール。お気に入りの水着を着て彼や友達と遊んだりのんびりしたり……きゃあぁぁ想像するだけでワクワクしてきますねっ。

でも女の子にとって水着姿はドキドキの連続! だって体のラインがはっきり出ちゃうし、時には穴があったら入りたくなるような失敗があったりするんだもんっ。

ファッションコーディネートアプリ「iQON(アイコン)」を運営するVASILY(東京都渋谷区)が、10〜50代のiQONユーザー307人に行った「水着に関するアンケート調査」では、水着姿でのあちゃ~なエピソードが明らかに!! 思わず笑っちゃうけれど、その失敗からは貴重な教訓が見えてきました~。

→ 続きを読む

“島根県” の「知名度をあげる」大作戦が密かに始動していた…その計画とは?

「島根県」って何があるんだっけ……、っていうかどこにあるんだっけ……。縁結びの「出雲大社」、美しい夕日の「宍道湖」、世界遺産の「石見銀山遺跡」など有名なものも多いのに、なぜか影がうす~い島根県……。

今年2月の『名前は知ってるけど……。正直、「何があるかよくわからない」都道府県ランキング!』(「マイナビスチューデント」調べ)でも1位を獲得し、知名度の低さが浮き彫りに……。ならばそれを逆手にとって新プロジェクトを始めちゃおう! と島根県公認の島根応援サイト「リメンバーしまね」が捨て身の戦法に出ました!!

その名も『リメンバーしまね的「しまねのうた」を作ろう! プロジェクト』を先日15日に始動させたのですっ。

→ 続きを読む

夏バテ対策に良さそう! シェイクするだけでできちゃう「キッズスムージー」が栄養満点

美容や健康、ダイエットに効果的な「スムージー」。若い女性を中心に定着していますが、そんなにいいなら子どもたちの食生活にも取り入れてみたら!? と、今までありそうでなかったキッズスムージーが登場ですっ。

その名も「おはよう! 代官山スムージー」。ママの意見を聞きながら、成長期の子どもに必要な栄養素をたっぷり含んだ、新しいタイプのスムージーが生まれました!!

→ 続きを読む

ラーメン・恵方巻き・天ぷらがハンバーガーに!? ハードロックカフェの「ご当地バーガー」で日本の味を新発見!

旅先で楽しみなものの一つといえば「ご当地グルメ」。地域の食文化が反映された料理は、味はもちろん食材や盛りつけ、食べ方まで個性豊かで食欲をそそられますよね!

人気のアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」では、そんなご当地グルメをヒントに、国内全6店舗でそれぞれ限定のご当地バーガー「ローカルレジェンダリーバーガー」の販売をスタート。天ぷらや恵方巻き、博多ラーメンといった郷土料理とのコラボで、とってもユニークなご当地バーガーが誕生しましたっ。

日本のご当地グルメとアメリカンなハンバーガーを一体どんなふうに組み合わせたのか!? 地域別にご紹介していきましょう!!

→ 続きを読む

山登りしたいけど、全然わから~ん女子に!! 登山用ファッション・ごはん・メイクなどを解説する楽しいヒント集発売

登山ブームが続くなか「今さらだけど山ガールデビューしたいっ」と思っている女の子、実は少なくないのでは!? でも山登りのこと、全然わから~んっ、どうしよう~。

そんな皆さんにオススメしたいのが、7月13日に刊行された登山のヒント集『山登りのいろは』どこの山に登ったらいいの!? どんな服装で行くべき!? ごはんはどうしたらいいの!? といった疑問を分かりやすく解決してくれます。

この夏、登山に挑戦したいというあなた! 要チェックです。

→ 続きを読む

これ欲しかったぁ~♪ ケロッグのホット専用「あったかグラノラ」で、栄養満点ほっこり朝ごはん!

手軽に食べられる朝食&おやつとして人気の「グラノラ」。最近は自分の好きな食材を集めて手作りする女子も増えてきているとか。

ただ、夏場は冷たい牛乳をかけて食べるけど、寒くなると体が冷えてしまうのであまり食べなくなるという人が多いのでは!? 

そこで8月下旬から発売されるのが、ホット専用グラノラ「ケロッグ あったかグラノラ。なんと電子レンジで温めて食べる新しいスタイルのグラノラなんです!!

→ 続きを読む

結婚への近道は早く相手を見つけること!? 結婚相手との出会い年齢・交際期間・結婚観を大調査!

既婚者の皆さんは、パートナーと何歳で出会い、どのくらい期間付き合って結婚しましたか? 結婚を夢見る女の子にとっては気になるポイントですが、結婚相手との出会い年齢や交際期間、結婚のイメージは、時代とともに大きく変わりつつあるようです!!

これは、GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチが、同社のモニター(婚姻歴のある男女計2004名)を対象に実施した「結婚に関する実態調査」から見えてきたもの。今回はこちらの調査結果をご紹介。あなたの結婚観などと考え合わせながらチェックしてみて!!

→ 続きを読む

疲れている人ほど参加すべし! 満天の星空に天然温泉…銀座から信州の高原へ直行する「バスツアー」で強制的に癒されよう

7月に入って、2015年も早くも折り返し地点。ふわぁぁ疲れた~という人も、夏からもがんばろう! という元気いっぱいな人も、ここらですっきりリフレッシュしてみませんか。

東京・銀座を出発し、信州・開田高原(長野県木曽町)へ向かい、森の中でのトレッキングやおいしい山ごはん、満天の星空、炭酸成分が豊富なシュワシュワの天然温泉などが楽しめるバスツアーが企画されているんです。ココロもカラダも思いきり癒やしてくれそうなステキな旅をご紹介しま~す!!

→ 続きを読む

パンケーキの次は「クロッシュー」!? ビブリオテークのザクザクとろ~り新スイーツがとってもおしゃれでおいしそう~

まだまだ続く「パンケーキ」ブーム。ふわっふわでクリームたっぷりのパンケーキを思い出すと、それで幸せな気分になる~という女の子も多いのでは!? そんななかパンケーキを超えるかもしれない!? 新スイーツが話題を集めていますっ。

それは、東京、大阪、九州で展開する、カフェ&ブックス「ビブリオテーク」の「クロッシュー」。ザクザクとした食感のクロッカン生地にフルーツやクリームをトッピングしたかわいい&リッチな一品これは気になる~!!!

→ 続きを読む

働く女子の“職業病”ってどんなもの?「洋服たたんじゃう」「体のラインをチェック」「みんなお客さんに見える」など…思わず笑っちゃう!

この春社会人デビューを果たした皆さんは、もう仕事に慣れたでしょうか。

最初はなんでもドキドキしちゃうものだけど、1年、2年とたつと、普段の生活でも仕事目線で物や人をチェックしたり、仕事中の習慣やクセが出ちゃうなーんてこと、結構あったりします。

今回は、働く女性向けWebマガジン「Woman type」を運営するキャリアデザインセンター(東京都港区)が行った「社会人になってから『職業病』だなと感じたことはありますか?」というアンケートの結果をご紹介!  ついつい笑っちゃうような職業病に悩まされている人、意外に多いようですっ。

→ 続きを読む

【やっぱり桃が好き】 チーズタルト専門店PABLO「桃とレモンクリームのチーズタルト」7月だけのお楽しみ♪

夏が近づくと食べたくなる果物は「桃」という女の子、少なくないのでは!? あのきれいなピンク色と、甘~い香りにはうっとりしちゃいますよねっ。

そんな桃を使った極上のスイーツが、チーズタルト専門店PABLO(パブロ)から登場。7月限定の「桃とレモンクリームのチーズタルト」はとってもかわいい&おいしそうで、女子の皆さんにぜひチェックしていただきたい一品なのですっ。

→ 続きを読む

恋愛における永遠のなぞ「男はなぜ二股をかけるのか?」わがまま、性欲、どっちも好きだから!?

二股をかけられてた……。そう気づいたときのショックったらありませんっ。でも、なんで二股かけるの!? ばれたら相手が傷つくって分かってるはずなのに……。恋愛における、永遠のなぞの一つです。

今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「なぜ二股をかけるのか。多くの方に回答して頂きたい」についてのQ&Aをご紹介します。

→ 続きを読む

働く女性が「最低だ!」と思う営業マンは「社内への悪口が多い人」? それとも「客の悪口が多い人」!?

社内外で毎日がんばっている営業マンの皆さん。会社の顔となって、商品やサービスを一生懸命売っている姿はかっこいい!! のひとことに尽きます。でも社に戻ってあれこれ悪口を言っていたら……ちょっと幻滅しちゃいますよね。

今回は、そんな営業マンについてのアンケート『「客の悪口が多い」「社内への悪口が多い」、どっちの営業マンがより最低だと思う?』をご紹介します。

これは営業マンのキャリア探究Webマガジン「営業type」を運営するキャリアデザインセンター(東京都港区)が、働く女性271人に対して行ったもの。

誰に対してでも悪口は耳をふさぎたくなりますが、働く女性たちはどちらの方がより最低だと感じているのでしょうか?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. ...
  11. 28