main

既婚者の皆さんは、パートナーと何歳で出会い、どのくらい期間付き合って結婚しましたか? 結婚を夢見る女の子にとっては気になるポイントですが、結婚相手との出会い年齢や交際期間、結婚のイメージは、時代とともに大きく変わりつつあるようです!!

これは、GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチが、同社のモニター(婚姻歴のある男女計2004名)を対象に実施した「結婚に関する実態調査」から見えてきたもの。今回はこちらの調査結果をご紹介。あなたの結婚観などと考え合わせながらチェックしてみて!!

【パートナーとの出会い年齢は!?】

まずパートナーと出会った年齢を聞いてみたところ、初婚時期が1974年以前の男性の約8割が29歳までに、女性の約8割が24歳までに配偶者に出会っていることが判明。

一方、初婚時期が2005年以降の男性は約8割が34歳までに、女性は29歳までと、時代とともに出会い年齢が高くなっているという結果に。

平均年齢では、初婚時期が1974年以前の男性は24.2歳、女性は21.3歳に対して、2005年以降の平均出会い年齢は男性29.7歳、女性25.1歳と、男女とも4〜5歳上昇していることが明らかになりました。これは年々上昇しているので、今後はますます出会いが遅くなるかもしれません。

001fii

【交際期間は長期化傾向に】

次に、交際期間について見てみると、初婚時期が1974年以前の男性は、同棲ありで1年/同棲なしで1.32年に対して、2005年以降では同棲ありで3.31年/同棲なしで4.60年、女性の場合は、1974年以前は同棲ありで1.31年/なしで1.20年が、3.82年/5.51年とだんだん長期化していることが判明。かつては交際1~2年で結婚が主流だったのが、今では3~6年と長くなっているということ。

ただし、出会いから交際開始までの期間はほとんど変化していないので、出会い年齢の上昇とともに、交際期間の長期化が晩婚化につながっていると考えられるそう。

【結婚適齢期や出産への焦りも……】

続いて、結婚を決めたきっかけを聞いてみたところ「ずっと一緒に暮らしたいと思った」「素敵な家庭が築けると思った」の2項目が、男女とも、また、どの初婚時期にも共通して2〜3割と上位に。

女性だけと見ると「結婚適齢期を過ぎてしまうと思った」の割合が年代をへるごとに増加、近年は「配偶者との子どもを持ちたいと思った」という回答も増加傾向に。女性にとっては結婚適齢期や出産も大きなポイントになっていることが分かりました。

【「結婚」=「家庭」→「幸せ」に】

最後に「結婚」という言葉から連想される言葉を自由に答えてもらったところ、1974年以前初婚層は「家庭」が圧倒的に多く、結婚のベースに家庭があるという認識でしたが、2005年以降初婚層では「家庭」の割合が低下し、代わって「幸せ」と答える人が増加。

ベースに「幸せ」あり、その中に「家族」や「家庭」「結婚式」などの概念があるという認識に変わってきているようです。

002fouou

いかがでしたか。晩婚化・非婚化といわれて久しいですが、その背景には結婚以前の出会いや交際、結婚に対する概念の変化などさまざまな要因があることが見えてきました。

いろいろ考えると「絶対結婚したいっ」「子どもが欲しい」と思うなら、早いうちに相手を見つけることが第一のようですが、皆さんはどう思いますか!?

参照元:PR TIMESGMOリサーチ株式会社
画像=ぱくたそ
執筆=シナモン(c)Pouch