夏になると特に食べたくなるのが、「そば」や「うどん」ですよね。「暑い日にキンキンに冷えたそばやうどんを食べる! 」これが最高に幸せなわけです。でもなかなかおいしいお店に出会えないのもこれまた事実。でも、もう大丈夫です! 今回紹介する「エン座 長谷川」さんはリアルにおいしいですから!

・このお店を知ったきっかけ
実は筆者が以前住んでいた場所が練馬区石神井台で、最近たまたま近くを通ったんですね。そしたら、結構繁盛してそうなうどん屋さんを発見。すぐにリアルブックマークしたんです。

・実際に行ってみると…
これがマジでおいしいのです。実際筆者は既に3回ほど行っていますが、毎回ココのうどんのコシとその弾力に驚かされています。ちなみに、筆者がオススメするのは、「梅昆布(冷)」です。かつおぶし、昆布、梅、しそ、ネギが入った冷たいうどんで、暑い日の食欲ない時は最高でしょう!

・どんな粉が使われているの?
なんでも、木下製粉の白バラ(讃岐)等で作られているみたいです。

・アクセスは良くないけど…
そう、このお店は西武新宿線「武蔵関」駅から徒歩19分、西武池袋線「大泉学園」駅からは徒歩23分もあります。したがってアクセスは悪いのですが、逆にそれがこの店のいいところ。だって、その分多少は混雑を回避できているのかもしれないのですから!

ということでいかがでしたでしょうか。暑い日に冷たいコシのあるうどん、絶対後悔はさせませんぞ。(文=写真 Yoshio)

■追記(2013年10月25日)
「エン座 長谷川」は「手打ちうどん長谷川」に名称変更し、場所も移転しました。移転先は以下となります。

店名:手打ちうどん長谷川
住所:東京都東京都練馬区東大泉4-3-18-102
営業時間:11:30~14:30 18:00~20:30(L.O.20:00) ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜・第1火曜(祝日の場合は翌日)

▼Twitterはコチラ
手打うどん 長谷川(@enzahasegawa
手打ちうどん 長谷川 女将(@akkyon728