u8
本日8月11日は、山の日。今年から新たな国民の祝日になったわけですが、なんでも国民の祝日の新設は、1996年の「海の日」以来、実に20年ぶり(!)なんですって。

山の日ということで、これを機に「登山に挑戦!」なーんて方も一気に増える予感。だけど初心者だと、どんな服装がいいのか全く見当がつかない。そんな服装選びに参考になりそうな情報が、ユニクロのPRチームから届きました。 “実はユニクロでそろう” レベル別登山アイテム、早速まいりましょう〜〜。

【初級編】

まずは初級編、標高500mから1000m級の山に登る際に役立つアイテムです。なお高尾山(599m)や六甲山(932m)などがこのレベル。

1. ライトポケッタブルパーカ(WOMEN 2990円)
付属のポーチに入れてコンパクトに持ち運びができるウィンドブレーカー。耐久撥水加工で急な雨にもしのげるんだって。
u2

2. ドライ EX ショートパンツ・エアリズムクロップドパンツ(WOMEN 1990円)
ボトムはこれ。汗の乾きが速く、本格的なスポーツシーンでも活躍。サラリとしていて快適!
u4

3. エアリズム 半袖(WOMEN 500円から)
下着は大人気のこちらをチョイス。軽くて心地よい肌触りが魅力だそう。
u6

アウトドアライターの森山伸也さんによれば、「いわゆる初心者向けの登山では、比較的軽装で臨める」とのこと。そのため、こういったウィンドブレーカーやハーフパンツが便利なアイテムとして活躍するんですって。

【中級編】

続いて標高1000mから2500m級の山、中級編。このクラスの山は、大阪・奈良の金剛山(1125m)、神奈川の丹沢山(1396m)など。

森山さんによれば、このくらいの高さの山だと、天気が悪ければ8月でも山頂付近はひんやりと冷えるのだそうです。そのため防寒対策として、インナーウェアは半袖のほかに長袖のアイテムもプラス。「レインウェア」、「トレッキングパンツ」も必須とのこと。

1. ブロックテックパーカ・ポケッタブルパーカ(WOMEN 2990円)
耐久撥水、防水、防風、ストレッチ、透湿を備えた、高機能パーカー。常に快適な着心地をキープしてくれるんだって。
u8

2. ジョガーパンツ ウルトラストレッチ(WOMEN 2,990円)
2WAYかつストレッチ素材で抜群に動きやすい。心地よいドライ機能も。森山さん的イチオシは、これ♪
u9

3. エアリズムクルーネックT 9分袖&エアリズムレギンス 10分丈(WOMEN 790円)
こちらのインナーは、防寒対策に。
u11

【上級編】

さあ最後はいよいよ、上級編です。1度は登ってみたい山、富士山(3776m)をはじめ、標高2500m級超えの山に挑む際には、次のアイテムを用意してねーっ!

1. ウルトラライトダウンパーカ(WOMEN 6990円)
高密度の表生地や撥水糸が使われていて、雨に強いそう。
u13

2. ウルトラライトダウンベスト(MEN/WOMEN 3990円)
シャツやパーカの上に羽織るのはもちろん、インナーダウンとしても使えるんだって♪
u15

3. ドライ EX フルジップパーカ 長袖&エアリズムUVカットメッシュフルジップパーカ 長袖(WOMEN 1990円)
着心地が軽く、サラリと羽織れるのが魅力。普段使いにも◎。
u17

森山さんによれば、上級編では「中級編で必要となる『レインウェア』や『トレッキングパンツ』に加えて、『ダウンジャケット』、『フリース』など、気温の変化に合わせて羽織れる防寒着を携帯する必要がある」とのことです。

【ウェアは綿ではなく化繊素材のものを】

登山全般でのウェア選びのポイントとして、吸湿・速乾性に優れたポリエステル、ポリウレタンなどの化繊素材であることが基本なのだそうです。汗が肌に残ったままだと気化熱で体温が奪われるため、登山では原則的に濡れたら乾きにくい綿を用いたウェアはNGなんだって。ユニクロ以外で選ぶ場合も気を付けたいポイントですね。

また、洋服のほかには、こういうアイテムを揃えておくといいそうですよ。
・登山靴(トレッキングシューズ)
・ザック(リュックサック)
・水筒
・ヘッドランプ
・コンパス&登山用地図
・腕時計
・タオル、手拭いなど

備えあれば、憂いなし。不測の事態にもきっちり対応できるよう準備は万端にして、登山に臨むようにしてくださいね♪

ちなみに、Pouch 編集部は2012年の夏、富士山に登ったんだって! 富士山登山で起こったいろいろが記事になってるので、こちらもぜひ読んでみてくださいね〜。

参照元:ユニクロ PR資料
執筆=田端あんじ (c)Pouch