yaki1
カップ焼きそばというと、どの製品を思い浮かべますか? ペヤング? U.F.O? それとも一平ちゃん……?

先日 Pouch で公開した記事では、全国的には東日本がペヤング、西日本はU.F.Oだったのですが、この質問を北海道出身のひとにぶつけると、100%の確率で『やきそば弁当』と答えます。なんだ、それ?

「弁当」とな? ウインナーや卵焼きが入っているの? それともご飯と焼きそばが入っているの? そばめしなの?

北海道出身のスタッフに聞いてみると「ちょっと、卵焼きなんて入っていないわよ! カップやきそばといえばこれしかないの。おいしいのはもちろん、おまけで中華スープもついてるんだよ。しかもスープは湯きりのお湯で作るんだからすごく画期的だし、なによりエコでしょ?」と言われました。しかもドヤ顔で。しらんがな。

というか、スープ付きのカップやきそばは、別に北海道だけのものじゃない。私の出身、長野県にもスープのついたカップやきそばがあるんだよ!! その名も「焼そばBAGOOOON」。絶対にこっちのほうが美味しいもん!

【焼そばBAGOOOONとは】

焼そばBAGOOOON(バゴォーン)は、東北・信越限定で発売されているカップやきそば。こちらもやきそばだけじゃなく、スープがついているのです! 味はわかめスープだよ!

ちなみに、やきそば弁当とバゴォーンはいろんな点でとーってもそっくり。パッケージも、麺の姿も……それもそのはず、発売元はどちらも同じ「マルちゃん」こと東洋水産なのです。そりゃー似るよね。でも味はどうなんだろ?

【食べ比べじゃ!】

果たしてどちらが美味しいのか? 同じ会社だけど味に違いはあるのか? そもそも湯きりしたお湯で作ったスープは美味いのか? わざわざ北海道と長野からそれぞれのカップやきそばを持ち寄り、食べ比べしてみました。

【ぶっちゃけやきそば自体に差はなかった…が!!】

食べ比べた結果……正直大きな違いを感じられませんでした。バゴォーンのほうがソースの香りが強い。やきそば弁当のほうがやや甘い味、というくらい。やっぱり同じ会社だし、ものすごく違うわけはないよね。
yaki5
しかし、ひとつだけものすごーく感動したことがあります。それは、やきそば弁当の湯きりしたお湯でつくった中華スープ。

カップに注いだお湯には、麺のうまみに加えて肉やキャベツの味もしみでてきます。この汁でスープをつくると、麺、肉そしてキャベツの風味が生き、中華スープに奥深さがでてくるのです。これが想像以上に美味しい! バゴォーンのわかめスープもいいけど、やきそば弁当のスープのほうが正直おいしいな……と悔しくも思ったのでした。
yaki4

【どちらも元々全国区で発売されていた】

スープの種類は違うけど、とっても似ている2つの商品。なぜわざわざ地域を限定して発売したのか、販売元の東洋水産に問い合わせてみました。すると、ちょっと意外な答えが。

やきそば弁当もバゴォーンも、もともと全国区で発売していた製品なのだそうです!

やきそば弁当は今から40年以上も前、1975年に発売された製品。その4年後に発売されたのが、バゴォーンであるとのこと。どちらも長い歴史があるんですね。

しかし、徐々にやきそば弁当は北海道限定に。バゴォーンは東北・信越限定になったそうです。

いずれにせよ、スープつきのカップやきそばが売られている地域は、すべて雪国。もしかしたら、食べて温まりたい=カップ焼きそばを食べるならスープつきにしよう、という人が多かったのかも。両製品が40年かけて各地域で深く愛されるようになった理由が、なんとなくわかった気がしました。

参考リンク:東洋水産 [1] [2]
撮影・執筆=百村モモ (c)Pouch

▼やきそば弁当と焼そばBAGOOOON
yaki1
yaki2

yaki3
▼中身の具材もそっくり
yaki8
▼やきそば弁当は湯きりしたお湯でスープを作るよ!
yaki4-1

yaki4

▼完成! 味見た目もそっくり!
yaki5

yaki6

▼ここまでそっくりだとは……
yaki7