【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、音レビューをします。

今回ピックアップするのは松坂桃李さんと広瀬すずさんの共演作『流浪の月』(2022年5月13日公開)です。作家・凪良ゆうさんの同名原作の映画化作品で、信頼しあっている男女が引き裂かれていく様を描いた切ない物語です。では物語から。

【物語】

小学生時代の更紗(さらさ / 白鳥玉季さん)は、親戚の家に預けられていましたが、辛い思いに耐え切れず、公園でポツンとしていたとき、文(ふみ / 松坂桃李さん)に助けられました。しばらく彼の家で世話になっていたら、それが女児誘拐事件となり、2人は引き裂かれてしまいます。

15年後、更紗(広瀬すずさん)は恋人の亮(横浜流星さん)と同棲していましたが、文と再会。亮の束縛を窮屈に感じていて彼女にとって、文との再会は癒しでした。再び交流するようになる文と更紗でしたが……。

【2人の幸せを世間は許さないのか】

文と更紗は恋人同士ではなく、ソウルメイトなんです。

文は親に愛されず、誰にも言えない苦しみを抱えた男性。更紗は父を亡くし、母に捨てられ、預けられた親戚の家で虐待を受けて成長した女性。2人の間にはやましいことなど何もなかったけれど、誘拐事件に発展。その15年後に再会して、再び穏やかな関係を築いていきます。

が、誰かが誘拐事件を蒸し返し、SNSで拡散。穏やかだった2人の時間がまた、世間に壊されていくのです。

正直、2人の時間は2人にしかわからないわけだし、更紗が助けを求めているわけではないのだから「もう放っておいてあげてよ!」と思いましたよ。事件を蒸し返して大騒ぎする世間のゆがんだ正義感と人の私生活にズカズカと土足であがってくるずうずうしさが嫌というほど表現されており、これは社会の問題点を浮き彫りにしていると思いました。

それを説教臭くなく、物語の中に組み込んでいるところは、演出の上手さですね。

【松坂桃李、広瀬すず、難役に挑戦】

この映画は俳優陣も大健闘です!

松坂桃李さんは、常に難役に挑戦していますが、今回はセリフも少なく、笑顔もなく、無表情ですが、文の生きずらさはずっと感じていました。親との間に起こったことが彼の苦しみの根っこであることがわかるとき、文の感情は最後にドカンと爆発します……。静寂を一瞬にして打ち破るシーンはこの映画のハイライト。ショッキングで忘れられません!

また広瀬すずさんは、永遠の美少女みたいなイメージが強かったけど、この映画で大人の女優へと1歩踏み出したのかなと。まだ話し方や佇まいに少し幼さが残りますが、それも含めて彼女の魅力なのかもしれません。

【亮の更紗への狂暴な愛情】

本作は文と更紗の物語ですが、映画をかき回してスリリングにしているのは、更紗の恋人の亮です。更紗を完全に支配し、束縛をし、逃げ場を奪うような愛し方をする男。更紗が文と再会して、家に帰らないようになると、狂ったように探し回り、抵抗すると暴力を振るう完全にヤバイ男なんですよ!

本作の激辛スパイスみたいな存在で、亮がいたから作品が締まったと思います。

その亮を演じた横浜流星さんがもう素晴らしくて。更紗への束縛も愛情が見えるし、彼女の心が離れていくにしたがって壊れていく様子は凄みを感じさせて目が離せませんでしたよ暴力シーンは本気で怖い……けど、どこか色気も感じさせて、ヤバイけど魅力的。キャリアベストの名演ではないでしょうか。横浜さんは今年の助演男優賞の賞レースを席捲しそうな予感がしました。

監督は『悪人』(2010)『怒り』(2016)など話題作を多く手掛けてきた李相日(リ・サンイル)監督。撮影は、アカデミー賞受賞作『パラサイト 半地下の家族』のホン・ギョンピョなど実力派のスタッフが結集! ぜひ大スクリーンで美しい映像の中で奏でられる切ない物語を堪能してください。

執筆:斎藤 香(c)Pouch
Photo:(C) 2022「流浪の月」製作委員会

流浪の月
(2022年5月13日より全国ロードショー)
監督:脚本:李 相日
原作:凪良ゆう「流浪の月」(東京創元社刊)
広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子
趣里 三浦貴大 白鳥玉季 増田光桜 内田也哉子 / 柄本 明
(C) 2022「流浪の月」製作委員会