【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、鶴谷香央理さんの同名漫画の映画化『メタモルフォーゼの縁側』(2022年6月17日公開)です。17歳の高校生と75歳のおばあちゃんが、ボーイズラブ漫画を通して友情を深めていく物語。これが個人的には、今年のベスト3に入るんじゃないかってくらい素敵な作品だったのです! では物語から行ってみましょう。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、鶴谷香央理さんの同名漫画の映画化『メタモルフォーゼの縁側』(2022年6月17日公開)です。17歳の高校生と75歳のおばあちゃんが、ボーイズラブ漫画を通して友情を深めていく物語。これが個人的には、今年のベスト3に入るんじゃないかってくらい素敵な作品だったのです! では物語から行ってみましょう。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、長谷川博己さんと綾瀬はるかさんの共演作『はい、泳げません』(2022年6月10日公開)。高橋秀実のノンフィクション「はい、泳げません」をベースにした作品です。長谷川博己さんと綾瀬はるかさんは、大河ドラマ「八重の桜」(2013年 / NHK)以来の共演で、本作では、カナヅチの哲学者(長谷川さん)と水泳コーチ(綾瀬さん)を演じます。
では物語からいってみましょう!
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、人気コミックの実写ドラマで人気を博した「極主夫道」の劇場版『極主夫道 ザ・シネマ』(2022年6月3日公開)です。個人的に「いま、玉木宏がジワジワ来ている!」と思っているので、鑑賞したのですが……振り切った演出&芝居で楽しかったです! では物語から。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、トム・クルーズ主演映画『トップガン マーヴェリック』(2022年5月27日公開)。新型コロナ感染拡大の影響で、公開延期になっていた本作がついに公開。さっそく劇場でIMAX鑑賞してみたらトムの映画愛がビシビシ伝わる、まさに熱い熱い映画でしたよ。では物語から。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは中村倫也さん、吉岡里帆さん出演の最新映画『ハケンアニメ』(2022年5月19日公開)です。
辻村深月さんの原作小説の映画作品で、アニメ業界の裏側を描いたお仕事映画。登場人物がみんな魅力的で、成功者と成功をめざす者、それぞれの葛藤が描かれたスリリングで熱い映画でした! では物語から。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、音レビューをします。
今回ピックアップするのは松坂桃李さんと広瀬すずさんの共演作『流浪の月』(2022年5月13日公開)です。作家・凪良ゆうさんの同名原作の映画化作品で、信頼しあっている男女が引き裂かれていく様を描いた切ない物語です。では物語から。
【新作映画本音レビュー】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、ひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、蜷川実花監督の最新作『ホリック xxxHOLiC』(2022年4月29日公開)です。
創作集団CLAMPの大人気漫画の実写映画化で、神木隆之介さん、柴咲コウさんをはじめ、松村北斗さん(SixTONES)、玉城ティナさん、磯村勇斗さん、吉岡里帆さんなどと、超豪華なキャストが出演しています。蜷川監督の映像美が炸裂した本作。
では物語からいってみましょう。
【Amazon Prime Videoの新番組を本音レビュー】
今回ピックアップするのは、Amazon Original クッキング・リアリティ番組『ベイクオフ・ジャパン』シーズン1(2022年4月22日よりプライム会員向けに独占配信)です。スイーツ好き、パン好き、料理好きは必見のクッキングコンテスト番組!
では、さっそく番組の魅力をご紹介していきましょう。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。
今回ピックアップするのはホアキン・フェニックス主演映画『カモン カモン』(2022年4月22日公開)です。『ジョーカー』(2019年公開)で、アカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキンの最新作は、9歳の甥っ子のお世話に翻弄されるオジサン役。子育ての奥深さにじんわり感動できる素晴らしい映画でめちゃくちゃよかった……!
では物語から。
【映画批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、人気のアニメーション映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(2022年4月15日公開)です。劇場版の『名探偵コナン』シリーズは本作で25作目! 今回登場するのは、トリプルフェイスを持つ男・降谷零(またの名を安室透、バーボン)です。今回は彼が大ピンチに陥るんですよ。降谷ファンは気が気じゃありませんね!
では物語からいってみましょう。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。
今回ピックアップするのは阿部寛さん、北村匠海さん出演作『とんび』(2022年4月8日公開)です。重松清さんの同名ベストセラー小説を映画化。麻生久美子さん、薬師丸ひろ子さん、杏さん、安田顕さんなどの共演者が2人を支えています。
超豪華キャストですよね! では物語からいってみましょう。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、少々ネタバレありの本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、2021年カンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞した衝撃的なスリラー映画『TITANEチタン』(2022年4月1日公開)です。頭蓋骨にチタンプレートが埋め込まれたヒロインが辿る数奇な運命を描いているのですが、最近観た中でいちばん驚き、衝撃を受けた作品です。
では、物語からいってみましょう。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのはギレルモ・デル・トロ監督の最新作『ナイトメア・アリー』(2022年3月25日公開)です。『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞作品賞、監督賞などを受賞したデル・トロ監督。巨匠になっても一貫して、妖しくてヤバくて美しい世界を描いています。
本作もかなりエグい大人のミステリー。何しろ冒頭の舞台はサーカスの見世物小屋ですから……。では物語から。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは大ヒットした『SING/シング』(2016)の続編『SING/シング:ネクストステージ』(2022年3月18日公開)です。
動物たちが暮らす街を舞台に、つぶれかけた劇場をオーディションで選ばれたメンバーと共にドラマチックに復活させる様を描いた前作。字幕版、日本語吹替版ともに大ヒットしましたよね! 期待大の続編は、かなりスケールアップしていて驚きの連続……! では物語から。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、女子力炸裂の痛快アクション映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』(2022年3月18日公開)です。
主演は以前Pouchでもご紹介した『ジュマンジ/ネクスト・レベル』や『アベンジャーズ』シリーズにも出演している、とにかくアクションがキレキレでかっこいい女優、カレン・ギランさん。その彼女がヒットマンとして大暴れするのが本作なのですが、ただのアクション映画ではありません。
女性たちがめちゃくちゃかっこいいアクション映画なんです。では物語から。
本年度、アカデミー賞で作品賞ほか4部門ノミネートされている超話題作『ナイトメア・アリー』(2022年3月25日全国公開)。サーカスの見世物小屋で働く主人公の男が体験する奇妙で悪夢的な人生を描いた、鬼才ギレルモ・デル・トロ監督によるノワールサスペンスです。
この映画の公開を記念して、『ナイトメア・アリー』の悪夢ワールドに没入体験ができるシークレット・イベント「ナイトメア・アリーの世界へようこそ」が、開催されます!
一体どんなイベントなんでしょう……!?