斎藤 (Kaori Saito)

映画ライター

映画誌の編集者を経て、フリーのエディター&ライターに。好きな映画はシニカルなコメディとミステリー系。好きな監督はウディ・アレン。

「斎藤香」担当の記事

小栗旬・松坂桃李・池松壮亮・窪塚洋介の共演映画『フロントライン』に拍手。最前線で未知のウイルスと闘った人々の素晴らしさを伝えたい!

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、小栗旬さん、松坂桃李さん、池松壮亮さん、窪塚洋介さんという豪華キャスト共演が話題の映画『フロントライン』(2025年6月13日公開)です。試写で鑑賞いたしましたが、エンタテインメントとしての要素を盛り込みつつも、誠実で硬派でとてもいい映画でした。

では、物語から。

→ 続きを読む

モフモフのスティッチが大暴れ!!! 実写版『リロ&スティッチ』はすぐにハワイへ行きたくなっちゃう映画です🌺

(L-R) Stitch and Maia Kealoha as Lilo in Disney’s live-action LILO & STITCH. Photo courtesy of Disney. © 2025 Disney Enterprises Inc. All Rights Reserved.

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、『リロ&スティッチ』(2025年6月6日公開)。ディズニーの名作アニメーション『リロ&スティッチ』の実写映画化です!

試写で鑑賞しましたが、ハワイの風を感じるロケーションの中、リロとスティッチが元気いっぱいに弾ける映画に仕上がっていましたよ。では、物語から。

→ 続きを読む

吉沢亮と横浜流星が歌舞伎の女形を熱演!映画『国宝』は演技はもちろん衣装や美術の凄まじさに圧倒されっぱなしで今期見逃せない作品です

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、吉沢亮さん&横浜流星さん共演作『国宝』(2025年6月6日公開)です。カンヌ国際映画祭の監督週間にも出品され話題を振りまきました!

演出は『悪人』(2010)『怒り』(2016)などの李相日監督。試写で鑑賞しましたが、吉沢さん、横浜さんのお芝居が凄まじく、とても濃厚な約3時間でしたよ。では物語から。

→ 続きを読む

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』、字幕版と日本語吹替版で2回見て欲しい理由とは

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(2025年5月23日公開)です。前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE』が大傑作だったので、楽しみにしていました。試写会で鑑賞しましたが、トム・クルーズさんの体の張り方がハンパなかったです。

では、物語から。

→ 続きを読む

話題作『かくかくしかじか』ので大泉洋と永野芽郁の演技に拍手!恩師やかつての葛藤を思い出す、いい機会になるはずです

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、人気漫画家・東村アキコさんの自伝漫画の映画化『かくかくしかじか』(2025年5月16日公開)です。東村さんと恩師のかけがえのない日々をユーモラスに感動的に綴った作品。主演は永野芽郁さんと大泉洋さん。公開初日に劇場で鑑賞してきましたが、いい映画でしたよ!

では、物語から。

→ 続きを読む

整形に固執しすぎるとどうなる? デミ・ムーアにしかできない怪演にビビる映画『サブスタンス』は多くの人に観てほしい

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、デミ・ムーア主演作『サブスタンス』(2025年5月16日公開)です。個人的には2025年の公開作の中で「ベスト3に入る!」と断言できる怪作。試写で鑑賞しましたが、美と若さを追求するあまりに暴走し、崩壊していくヒロインが凄すぎて……。

とにかく大傑作なので多くの人に観てほしい!というわけで、物語からご紹介します。

→ 続きを読む

マーベルの新作は不良軍団!?映画『サンダーボルツ*』は完璧じゃないからこそ応援したくなる&フローレンス・ピューに釘付け必至です♡

(L-R): Ghost (Hannah John-Kamen), Taskmaster (Olga Kurylenko), John Walker (Wyatt Russell), Bucky Barnes (Sebastian Stan), Alexei Shostakov/Red Guardian (David Harbour), and Yelena Belova (Florence Pugh) in Marvel Studios’ THUNDERBOLTS*. Photo courtesy of Marvel Studios. © 2025 MARVEL

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、マーベルの最新作『サンダーボルツ*』(2025年5月2日公開)です。私の中でのマーベルシリーズといえば、『アイアンマン』『アベンジャーズ』『マイティ・ソー』、そしてスカーレット・ヨハンソン主演『ブラック・ウィドウ』。

なので、今作の『サンダーボルツ*』って?と思っていたのですが、主演が『ブラック・ウィドウ』のエレーナ役で超魅力的なパフォーマンスを見せていたフローレンス・ピューさんと聞いて大興奮! 試写で鑑賞したのですが、フローレンスさんの魅力がパンパンに詰まっていましたよ。では、物語からいってみましょう!

→ 続きを読む

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴×timeleszの菊池風磨W主演映画『#真相をお話しします』がすごい!ミステリーファンにもおすすめです

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんとtimeleszの菊池風磨さん共演の映画『#真相をお話しします』(2025年4月25日公開)です。ミステリー作家・結城真一郎さんの同名著作の映画化作品。映画情報が解禁されたとき、大森元貴さんが出演することに驚きましたよね〜!

では、物語から。

→ 続きを読む

鈴木亮平×有村架純が兄妹を演じる話題作『花まんま』兄妹の絆にファンタジーとコテコテ関西風味をプラスした不思議な映画です

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップする映画は鈴木亮平さん、有村架純さんが兄妹を演じる感動作『花まんま』(2025年4月25日公開)。朱川湊人さんが直木賞を受賞した短編小説集『花まんま』の表題作を映画化。家族愛とファンタジーがミックスされた良き映画でした〜。

では物語からご紹介します。

→ 続きを読む

【涙も笑いも倍増】恋に仕事にママ友バトル!? 『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』最新作は大人女子の共感しかないかもよっ!

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』(2025年4月11日公開)です。

2001年に第1作目『ブリジット・ジョーンズの日記』が公開され世界的にヒット。2004年に第2作『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなワタシの12か月』が公開され、2016年に『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』、そして本作はついにシリーズ最終章です。第1作目から見てきたけれど、最終章、サイコーでした!

では物語からご紹介しましょう。

→ 続きを読む

広瀬すず、杉咲花、清原果耶共演の話題作『片思い世界』は坂元裕二が彼女たちを綴った物語?横浜流星の好演にもご注目!

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、広瀬すずさん、清原果耶さん、杉咲花さんの共演作品『片思い世界』(2025年4月4日公開)です。脚本は坂元裕二さん、演出は土井裕泰監督という『花束みたいな恋をした』のコンビなので、ハードル上げて試写を見たのですが、軽々超えてきましたよ!

では、物語から。

→ 続きを読む

ニコール・キッドマンの全身全霊の演技がすごい!女性目線でストレートに描いた性欲についての物語『ベイビーガール』

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、ニコール・キッドマンさん主演映画『ベイビーガール』(2024年3月28日公開)。若いインターンと上司のセクシーな関係を描いた作品です。試写で鑑賞しましたが、ヴェネチア国際映画祭など多くの映画祭で主演女優賞を受賞したニコールの全身全霊の演技がすごかった!

では、物語から。

→ 続きを読む

Kōki,主演『女神降臨』はベタな恋愛映画じゃなかった!人生をメイクで変えていくヒロインを大熱演しています♡

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、Kōki,さん主演映画『女神降臨』(前編「Before 高校デビュー編」:3月20日公開/「After 後編プロポーズ編」:5月1日公開)です。韓国の人気コミックの実写映画化。試写で前後編を鑑賞しましたが、Kōki,さんは等身大のヒロインを好演していてキュートな映画でしたよ。

では、物語からご紹介しましょう!

→ 続きを読む

人間なし、猫あり。セリフなし、鳴き声あり。アカデミー賞受賞映画『Flow』はハンパない没入感に大感動!

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、第97回アカデミー賞長編アニメーション映画賞を受賞した『Flow』(2025年3月14日公開)です。ラトビア出身のギンツ・ジルバロディス監督の作品で、ラトビア初のアカデミー賞受賞作でもあるのです。試写で鑑賞しましたが、これが想像以上にとーっても素晴らしかった!

では、物語から。

→ 続きを読む

2025年日本公開の最高傑作キタかも!? 映画『ウィキッド ふたりの魔女』はアリアナの可愛さとシンシアの演技力が炸裂してます!

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、世界中で大ヒットしている映画『ウィキッド ふたりの魔女』(2025年3月7日公開)です。不朽のミュージカルとして世界中で愛されている『ウィキッド』が舞台からスクリーンへ。

主演を務めるのはシンシア・エリヴォさんとアリアナ・グランデさんです。ひと足お先に試写で鑑賞しましたが、2025年の最高傑作キター!ってくらい大感動しました。

では、物語からいってみましょう!

→ 続きを読む

映画『知らないカノジョ』は中島健人の豊かな表情とかわいさにKO!と思ったらmiletさんの美声と演技に惚れぼれしちゃう!

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、中島健人主演映画『知らないカノジョ』(2025年2月28日公開)。

本作はタイムリープ映画なのですが、突然違う世界に放り込まれて戸惑う主人公を演じる中島健人さんことケンティがかっこよく、かつ、かわいく&元の世界で主人公の妻だったヒロインを務めるmiletさんが素晴らしかったです。では、物語からいってみましょう!

→ 続きを読む

【哀愁のマッツ様】最新作『愛を耕すひと』の映像美が圧巻!粘り強く生きることの大切さを教えられる映画館で見たい映画です

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのはマッツ・ミケルセンさん主演のデンマーク映画『愛を耕すひと』(2025年2月14日公開)です。日本にファンが多く、何度も来日している親日家のマッツ様が今回演じるのは、開拓者となって成功を掴もうと努力を惜しまなかった男。

マッツ様はやはり素敵でした〜!

それではさっそく、物語からご紹介します。

→ 続きを読む

松村北斗の愛の言葉に大号泣!松たか子と共演作『ファーストキス 1ST KISS』はぜひ劇場の大スクリーンで観てほしい!

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、松たか子さん&松村北斗さん共演作『ファーストキス 1ST KISS』(2025年2月7日公開)です。脚本は坂元裕二さん、演出は映画『ラストマイル』(2024)『グランメゾン・パリ』(2025)などを手がけたヒットメイカー塚原あゆ子監督。

塚原監督が坂元さんとタッグを組むのは初ですが、素晴らしいラブストーリーでこれが抜群によかった〜! では、物語から。

→ 続きを読む

劇場アニメ『ベルサイユのばら』のナレーション黒木瞳様に直撃インタビュー!「『ベルばら』は私の人生を変えた作品です」

【最新シネマ批評・インタビュー編】
映画ライター斎藤香が劇場アニメ『ベルサイユのばら』(2025年1月31日公開)でナレーションを担当した黒木瞳さんに直撃インタビューをしました!

不朽の名作少女漫画『ベルサイユのばら』(原作・池田理代子)は、累計発行部数2000万部突破の大ベストセラーコミック。宝塚歌劇団のミュージカル作品も有名ですね! その名作漫画が完全新作の劇場アニメとして公開されます!

黒木瞳さんはナレーションとして『ベルサイユのばら』(以下、ベルばら)の世界に登場。『ベルばら』との出会いがなかったら宝塚に入っていなかったと語るほど『ベルばら』好きの黒木さんに、その魅力について聞いてきました〜!

→ 続きを読む

都会を離れて田舎へ移住…本当にいいもの?新作映画『嗤う蟲』で ”村八分” 事件の恐怖を目の当たりに

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは深川麻衣さん主演、若葉竜也さん共演のスリラー映画『嗤う蟲』(2025年1月24日公開)。スローライフに憧れる若い夫婦が田舎暮らしで体験した恐怖を描いた作品で、日本各地で現実に起こったさまざまな “村八分” 事件をもとにしています。

試写で観ましたがジワる怖さなんですよ〜。では物語から。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 45