1986年に誕生したロングセラー商品「ねるねるねるね」。子どもの頃、誰しも1度は見かけたことがあるであろうこのお菓子が “大人仕様” になって新登場。

その名もズバリ「大人のねるねるねるね」。ソムリエ推薦ワインをもとにアロマ配合した(!)まさしく大人のための「ねるねるねるね」なのです。

まさかこんなかたちで再会できるとは……どんな味なのか食べてみたいっ!

【ワインの香りにうっとり…】

2022年9月5日から全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアで販売を開始する「大人のねるねるねるね」。

赤白2種の本格ぶどう味に仕上げるべく、

1. ソムリエが「ねるねるねるね」に合う赤・白ワインをそれぞれ推薦
2. ワインを分析・調合したアロマ成分を配合

という手順を経ているため、袋を開けた瞬間から本格的なワインの香りを楽しめるといいます。なお、アルコール成分は一切入っていないのでお酒な苦手な人もご安心ください!

【赤・白・スパークリングを味わえる!】

赤ワインをもとにした「赤ぶどうねるねる」には、コンコード果汁とニュージーランド産赤ワイン「ピノ・ノワール」種のアロマ成分を配合。ピノ・ノワールならではのベリーの甘酸っぱさと軽やかで芳醇な香りが際立っています。

いっぽうの白ワインをもとにした「白ぶどうねるねる」には、シャルドネ果汁とフランス産白ワイン「ゲヴュルツトラミネール」種のアロマ成分を配合。ゲヴュルツトラミネールの特徴である、バラやライチ系の香りを感じるフルーティーな味わいを楽しめるそうで、まさしく “本格ぶどう味” という感じ!

しかも、シュワシュワ発泡するトッピングでスパークリング感まで楽しめちゃうなんて……! また、甘さ控えめなので最後まで飽きずに食べられるところも最高ですっ☆

【スタイリッシュな広告にもご注目】

味こそ大人仕様ですが、作り方は従来の「ねるねるねるね」と同じ。粉と水を混ぜ合わせて「ねるねる」したら童心に帰れそうです。

ちなみに……「大人のねるねるねるね」発売にあたりスペシャルコラボも実施中。2022年9月26日から10月2日までの期間限定で、インターナショナルモード誌『Numéro TOKYO』とタッグを組んだスタイリッシュな広告を東京・裏原宿エリア・キャッとストリートエリアに展示しています。

モードなのにジワるので、お近くを通った際にはこちらもぜひチェックしてみて♪

参照元:プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

▼コラボムービーも公開中だよ~!