誰かが遊びにくるときなどに気になる「お部屋の生活臭」、皆さんはどう対処していますか?

たとえば、お部屋専用のアロマスプレーを使用するとき人工的な香りは極力避けたいと思っている私。欲を言えば、お部屋に置いておいてあったらおしゃれなパッケージがのぞましい……!

こうした条件にぴったりハマるアイテムを探していたら、理想的なアイテムに巡り会っちゃいました!

【その1:消臭機能】

オーストラリア・メルボルン発のグリーンエアケアブランド「GREEN NATION life(グリーンネイションライフ)」から生まれた、新エアーフレッシュナー「Simply GREEN(シンプリーグリーン)」(税込み1650円)。

①悪臭の発生を阻止
②空間から悪臭を排除
③悪臭の発展を抑える
④においの認識を変える

これら4つの特徴を備えた消臭成分「Neofresh」を配合しており、リビングはもちろん、トイレやキッチンのニオイ対策にも効果を発揮! 数回プッシュすることで、細かいミスト状のスプレーが広がり、ニオイの元を捕らえながら空間をリフレッシュしてくれるんですって。

【その2:フレグランス効果】

さらに本商品には、南オーストラリア産のエッセンシャルオイルを配合! 次の3つの香りを楽しめちゃうんです。

■サンダルウッド&シダー
シダーウッド、サンダルウッド、パチョリ、セロリシードを配合。ウッディな香り×オーストラリアの花の香りから、オーストラリアの自然を感じられます。

■バニラ&ココナッツ
ベルガモット、ココナッツエキス、オレンジを配合。トロピカルなココナッツの香り×濃厚なバニラビーンによる絶妙なハーモニーを楽しんで。

■マンダリン&レモンマートル
オレンジ、マンダリン、レモングラス、レモンマートル、レモンを配合。柑橘系のさわやかな香りでフレッシュな気分になれそうです。

まさしく “三者三様” という感じ。それぞれに異なる魅力があるので、気分に合わせて使い分けしたくなっちゃいますよね♪

【その3:パッケージへのこだわりとヴィーガン処方】

シックなアースカラー&ロゴのみのシンプルデザインが好印象。お部屋にそのまま置いても違和感なく溶け込んでくれそうだし、佇まいそのものがオシャレです。

パッケージには100%リサイクルボトルを使用しており、使用後にリサイクルすることも可能なのだとか。おまけに、商品はすべて天然由来で、ヴィ―ガンフレンドリーなんです。環境に優しいアイテムでもあるので、安心して使えそう!

2024年5月10日(金)に発売される新エアーフレッシュナー「Simply GREEN」。商品の詳細については参照サイトからチェックしてみてくださいね。

参照元:GREEN NATION lifeプレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch