今日も1日頑張ったご褒美に、ちょっぴり贅沢なバスタイムを過ごしたい……!

そこで使ってみたのは、編集部に届いたナイトケアビューティーブランド「YOLU(ヨル)」から登場しているタブレット入浴料「ドリーミング バスタブレット」

色も香りも最高で、ゆったりしたバスタイムが楽しめました♡

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【贅沢なバスタイムで美容も考える】

ドリーミング バスタブレット」はスキンケアと質の良い睡眠環境をサポートしてくれる、贅沢なバスタイムにぴったりの入浴剤。

乾燥が気になるお肌を保湿してくれる成分や体を温めてくれる重炭酸(炭酸水素Na(基剤))、そして睡眠環境をサポートするDreamScentz™香料など、湯船にゆっくり浸かるだけで美容&睡眠のケアができる工夫が満載なんだそう!

【2つのタブレットが選べるよ】

香りと色は「カームナイトドリーミング」と「リラックスナイトドリーミング」の2種類から選べます。

◾️カームナイトドリーミング:ピンク

濃いピンク色のタブレットは、お湯に溶かすと優しいシルキーピンクに変身。赤ちゃんの時に見たお母さんのおなかの中の色をイメージした、潜在的に落ち着く湯色なんだそう。

アーモワーズ・ゼラニウム・ミントの精油が配合されているダフネ&サンダルウッドの香りは、甘いけれども上品でうっとりしてしまいます!

◾️リラックスナイトドリーミング:ラベンダー

こちらもタブレットだと濃いパープルでしたが、お湯に溶かすと幻想的なシルキーパープルになりました。ブルー寄りのラベンダーカラーは気分をやわらげる色なんだとか。

オレンジ・カモミール・ガルバナムの精油が配合されたカモミール&ヒヤシンスの香りは、気分が落ち着いてリラックスできる香りです。

【長風呂したくなっちゃう♪】

まず、どちらのバスタブレットも湯色がかわいい! 「ゆめかわいい」と表現したくなるようなシルキーな色付き乳白色が1日の頑張りを癒してくれます。

そしてほんのり甘いけれどもしつこくなく、落ち着ける香りがバスルームいっぱいに広がって、完全にリラックスモードに突入。色も香りも心地いいから、自然と長く湯船に浸かれるのも嬉しいポイントです♪

あくまでも個人の感想ではありますが、湯上がりも乾燥しにくいし、湯冷めしにくい気もするし……ゆっくりお風呂に入ってぐっすり寝たい日にぴったりのバスタブレットでした♡

【常備しておきたい】

唯一のデメリットがあるとすれば、お湯を抜いたあとに白い粉が残ること。これは浴槽の底に成分の一部が沈澱することがあるからだそうです。

お掃除がちょっぴり手間でしたが、優雅な気分でバスタイムが味わえるので個人的には許容範囲かなと思います。

「ドリーミング バスタブレット」のお値段は6錠入り各1760円、1錠入り308円。公式オンラインストア、ECモール、全国のバラエティショップ・ドラッグストアなどで発売中。

バスタイムから睡眠までの時間をちょっぴり贅沢に過ごしたいときは、ぜひお試しください!

※本文中の価格は全て税込です。

参考リンク:YOLUAmazon楽天市場
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch